- 2009/06/26 08:35
- Posted by 藤堂ひより。
- Category:vol.4,6 忍者ブログ時代, 日常
つなビィがおかしいです。
ブログパーツに写真は表示されてるんだけど、
記事と編集画面には反映されてねぇ…。
ま、別にいいんだけど。
夜になったらヒャクパー重くなるんだけど、
それが近日中に緩和されるらしい・・・
ほんとかどうかわかんないけど、
期待しないで待ってみるか…
更新さえスムーズだったら大好きなんだけどな。
(24)
- Comment(0)
育った町で一生を終える覚悟をしました。
つなビィがおかしいです。
ブログパーツに写真は表示されてるんだけど、
記事と編集画面には反映されてねぇ…。
ま、別にいいんだけど。
夜になったらヒャクパー重くなるんだけど、
それが近日中に緩和されるらしい・・・
ほんとかどうかわかんないけど、
期待しないで待ってみるか…
更新さえスムーズだったら大好きなんだけどな。
こんばんは~。
さっきお風呂で虫歯を発見したリオットです。
肉眼で確認できるなんて…、歯医者に行くのこえぇ(((゜д゜;)))
勉強するなら、机に向かいたい(形から入るタイプな)んですが、
少し経つと足が冷えて冷えて痛くなります。
靴下履いてもだめね~。
かといって、まだこたつを出しているわけでもないのでこたつ机でも冷えは一緒ですがね。
今、新しくルーズリーフを袋から出そうと思ったら、思わぬものを発掘してしまったっ!!
短大時代の授業のプリント・・・(笑)
ということは、この筆跡は18歳の時の私の筆跡…(だから?)ていうか、このルーズリーフは8年前に買ってまだ残ってるのか!!私はなぜか英語が全くできないのに英語科に通ってたわけですが、
唯一、歴史的な授業がこの授業「歴史の見方」。
需要がないらしく、とってる人も6人くらいしかいなかった気がする。
しかも、土曜日の1限という過酷さ。
好き好んで土曜日に授業とる人はいなく・・・
いつも授業ほとんど人いなかった。
もちろん、友達も誰一人としてとらなかった…。
でも一番真面目にノート取って授業聞いてた気がする。。。
だって、土曜日の1限にこの授業の為だけに行ってたもん。
いっぱい荷物持っていくのはめんどうなので、
ルーズリーフの束と筆記用具だけ教室に持っていってたので
貰ったプリントはルーズリーフの袋の中へ収納。
ルーズリーフ持って行ってるわりに、
授業のメモはもらったプリントの裏にしていたという・・・(^ω^;)
で、今出てきたもの見て…
歴史の見方って授業だったのに、
三行半やら駆け込み寺やら遊女の生活やら嫁盗みの見出しが目立つんですが…
なんか・・なんか(笑)
先生、なにそのチョイス。
嫁盗みの授業では、おはまさんと友左衛門さんの結婚事情まで事細かに…。
まさか、この人たちも180年も後に学校の授業の題材にされるとは思わなかっただろうに…(笑)
しかも、●●さんのケースとか言って、他夫婦さんたちのケースも図解されてた。
ケースって・・・(笑)
どんだけ人の恋愛・結婚事情露わにするんだよ…
1限の選択授業なんて、ほとんど起きれなくて行けてなかった気がするけど
(必修でも行けてなかったか…)これだけはちゃんと行ってたな。
懐かしい。
起きれなくていけなかったって、学校徒歩圏内ですごく近かったんだけど…。
確実に学校選びを間違ったんだな。
英語なんて全くできないのに。
高校の時にちゃんと進路っつぅものを考えるべきだったんだよな。
推薦貰えるからって、ホイホイと決めちゃって…アホ丸出し。
当時の私、何に興味があるのか知らなかった(つきつめて考えなかった)んだよね。
歴史、興味あるんじゃんね!
こういう授業とってるんだもん。
なんで気付かなかったんだろうな~。
ばかじゃん。
ん?。
今、前の好きな人から電話あったー。
久しぶりだわ。
やっぱり複雑な気持ちになるのはどうしようもないのね。
やだねぇ、自分。
電話番号残してくてれるんだとか思っちゃったじゃん。
…まぁいいさ。
ちょっとでもこう…傷(?)を残せてるんなら本望 ←
なんで当時21だったんだ私!!!
Σえ、前の恋が21かいっ!!
布団に入ってうとうと~っとしてたら
♪世界中に~こんなに たくさんのひぃとがいるのにぃ~
って歌が。
『ぉぉう、懐かしいな。この歌、Yくんの着うたに設定してたな~』
とボンヤリ考えてたら・・・・
で、電話ぁぁぁ~~~~!!!
すっごく久しぶりに前の好きな人から電話がありました。
おえー。(冒頭からすみません。。。)
いつものようにお風呂に入って携帯小説読みふけってたら、気持ち悪くてとりあえず体洗って、顔洗って出てきた。
読んでるときは全然平気だったのに、湯船から上がったらおえーってなってびびった。
・・・食べすぎか?
食べすぎなのか・・・!?
ご飯おかわりしたからかな・・・。
・・・・・そ れ と も 。。。。 っ( * ノノ)キャ (…言ってろ)
体拭くも容易じゃなくて、ささっと拭いてバスローブにくるまってごろんとなってました。
ちょっと落ち着いてきた。
バスローブ、去年の忘年会でもらったものでやたらでかくて重くて困ってたけど、今日初めてでかくてよかったと思ったよ…。
体濡れてるのなんてかまってられなかったし、ごろんと横になりたいってのしか頭になかったので、よかった・・・。
でも今思うと、頭は冷静なのね。
『バスローブがあったはずだ・・!クローゼットのあの辺にあるはずだ』
って考えて無駄な動きは一切なく欲求にまっしぐらだったから。
人間てすげーな。
どれ、落ち着いたから頭洗ってこよう。
メタボですっ!
↑人ごとじゃねぇ。
拍手ゼロナン計画、+3人!!
がんばって、順番通りに嫌がらずに(←)進行中!
後残すは7、8、9っ!!
一番の問題は8。
いや、7も1回しか描いたことないけど。。。
どうしよ・・ね(゜ω゜;)
5はどうなる事かと思ったんですけど、予想通りどうにもならなかったんです~(アハハ)
無理なものは無理。
そして、今日の昼間にグリーの人からゴクー描いてって言われて…
びっくりなメールでしたが、無謀にもトライしました。
そう。
得意技の別人ができあがりました。。。
おかしいな。。。僕たちは天使だった聞きながら描いたのに、、、
別人。
まじで、ピュンマどうしよう。
1年前も失敗してっからな。。。
おはようございます。
この時間に起きてるってことは…
しかもこんなところに来るってことは…(゜ω゜;)
携帯サイトの拍手、ゼロナイたちを描いてみようかしらと思ってます。
先日、与六と与七を描いたばっかりなんですけど、意外に拍手いただいたので…
拍手してみたのに中身がオリジナルじゃぁつまらないかなぁ…と。
しかも、オリジナルな物語の中の人物とかじゃないし。
全く自分の頭の中だけの樋口兄弟だし。
なので版権を描かせていただこうかと思って最近ブームの彼らをチョイスしたわけですが・・・。
・・・・・・8とか5とか7描ける気がしない。
ってか、いつも9か3しか描かないし…
どうしよう…
描き始めて挫折すんのもね…
描けなかったらメンバー欠けるかも(ぇ)
9人描いてからうpしようと思ったんだけど、
9人描けないかもしれないから(すでに弱気)描けたものからうpします。
とりあえず、今現在1と2と3を描きました(^ω^;)
一応順番に描かないと、578は最後まで描かないと思ったので…(^Д^;)
こんばんは。
梅雨入りしたばかりだというのに、現在のBGMが恋人がサンタクロース。
今年のクリスマスも一人モノなんだろうなぁ…と考えてみたら今からさみしくなってしまいました。
こんにちは~!
相変わらず腐ってます。
こんなんじゃ来月生活していけません(どうしよう)
こっちのブログにも0/0/9のブログパーツ追加してみました。
2009年になって半年経つので今さらなんですけど、メインブログはジョーなので、
こっちはフランにしようとするのがいつもの私なんですけど、気分を変えて、アルベルトにしましたっ♪
何気に好きなんです。(描かないけど)