- 2008/07/22 17:24
- Posted by 藤堂ひより。
- Category:日常, vol.4,6 忍者ブログ時代
なんつーの??
すっげぇイラッとした、今日。
私のイライラの虫がムキ――ッ!!ってなって
頭から飛び出すかと思った。
隣のおねぇさんになだめられたので、少し落ち着いた。
(15)
- Comment(2)
育った町で一生を終える覚悟をしました。
User: Toudou
なんつーの??
すっげぇイラッとした、今日。
私のイライラの虫がムキ――ッ!!ってなって
頭から飛び出すかと思った。
隣のおねぇさんになだめられたので、少し落ち着いた。
うわ・・・
本文結構打ったのに・・・投稿で拒否られた・・・
とりあえず、もうメンドイのでまた時間経ってからo
ヽ(*・_・)人(・_・*)人(*・_・)人(・_・*)人(*・_・)人(・_・*)ノヽ(*・_・)人(・_・*)人(*・_・)人(・_・*)ノ
気を取り直すのに何時間かかったんだ・・・(;゜▽゜)
現在7/21の10:00ですo
日付変わっちまったけど、投稿失敗した昨日の時間ということで強行突破致します!
以下から昨日ですo
ヽ(*・_・)人(・_・*)人(*・_・)人(・_・*)人(*・_・)人(・_・*)ノヽ(*・_・)人(・_・*)人(*・_・)人(・_・*)ノ
明日も休み~!!休みが一日多いってだけで幸せ感じますね(´∀`)
その代わり土曜日出勤だけど・・・まだ考えない考えない(TεT;)
明日も休みだし、一日引きこもって本読むんだ~~~!!!
って思ってたのに、前の職場のじいちゃんから呼び出しTEL来ました(ノ_< ;)≪上司≫
「明日も休みで何の予定もないんだろうから、お前来いよぉ~」
とo
「えぇo暑いしやだん(゜ρ゜)」
「いいじゃないか、明日は内勤オレと●●しかいないから、上野来い」
「。。だってさ~、梅雨明けたんだよ?」≪←意味不≫
・・しかし、制服返してないだろ?ついでにそれ持ってくればいいじゃんって言われると・・・
さすがに持って行かなきゃなって(´ヘ`;)
≪でも、ついでなんだw≫
「どうせなら、お昼にあわせてこいよ!10:30な」
・・・は?それお昼じゃなくね?!
いいんだよ、お昼まで仕事手伝ってれば・・・o
ということでした≪笑≫
相変わらず自己中B型健在ですo
しかし、、やっぱりB型は楽しいw
≪現在10:00ということで、10:30には明らかに間に合わないし、間に合わせようという気がありませんが≫
そうそう、今年も都市対抗野球のお誘いをいただきましたよ!
そんな季節なんですね~(´∀`)
来月末から始まりますが、今年もJ●東はドームへの切符を無事手に入れたようです(○´ω`○)ノ
去年は東芝に負けて準優勝だったから、今年は優勝してほしいなぁ!!
去年は確か、明けと休みと出勤前と使って、5試合くらい観に行ったんだo
今年は仕事が変わってフルタイムだから土日と夕方しか行けないなぁ・・・o
おととしはもっとドームに入り浸ってw
なにせ、J●東北の応援にちゃっかりまじってたからw≪去年と今年は出れないけど≫
補強選手に惚れた去年、今じゃその選手の名前すら出てきません≪爆≫その程度です≪笑≫
今年はNTTと東京ガスからの補強選手が決まっているみたいですが、その中に去年のその人はいませんでしたo
普段、プロ野球とか観に行かないけど、職場のチームだからおもしろいのよね!!
応援に熱が入るし!≪あんまりわかんないけど≫
声かれちゃうし、のど渇くし、ビール美味いし・・・≪ぇ≫
ドームで飲むビールって何であんな美味いの?!
ビール苦手だけど、ドームで飲むと進むんだよね~o
開催期間中はお祭り騒ぎだなo 今年はそうもいかないけどo
今年はどこが強いかな~?
JREいい感じなのかな~??
いつも、予選から観にいきたいって思ってるんだけど、今年も行かずだった(;゜▽゜)
去年は東芝、おととしは・・そう、TDKだったんだ!にかほ、にかほ!!
JREの試合の後が決勝で、にかほなんだから見ていけばいいってじいちゃんに言われたのに帰っちゃったんだよね・・・疲れてo
次の日出勤して、じぃちゃんにTDKが優勝したって聞いて、見ていけばよかったな~って後悔したんだw
全然関係ないところが勝つより、秋田とか縁の県が優勝すると嬉しいo
もちろん、JREが優勝してくれれば何よりだけどさo
今年も1試合くらいは観にいければな~o
1試合・・・よりもっと観にいきたいけどo
前の好きな人・・・応援来たりしないかな~o
元気かな~o
痩せてヒョロヒョロだから、暑くて倒れてたりしないかな~o
奥さんとうまくやってるかな~o
子供できたかな~o
・・・・∑(-x-;) いかん
いかんいかんo
なんか思い出してしまったo
話題を変えようo
今日は休みの日なのに珍しく、買い物に出かけましたo
本、買ってあげるから~という母の誘いにのってo
のぼうも読み終わったし、次は天地人ですよ――!!!!!!(○´ω`○)ノやっと!
のぼうは読み終わりたくなかったんだけど、読み終わっちゃってなんか寂しい(´;ω;`)
そして、ネットで「直江兼続伝」も注文した!!
米沢行かないと売ってないみたいなんだけど、通販できるみたいだったので観光所さんに注文した!
それ読んだら、米沢行こう!
そして長岡も行こう!!
すっかりどっぷり戦国はまりつつありますo
wkwkがとまらないのです・・・!
サイトには、ちゃっかり米沢と長岡のリンク追加しちゃいましたw
地味に本読んで、ゆっくり勉強しようo
米沢の前に明日上野に行かないとo
制服持って大荷物だぜ(=◇=;)
なんと!!
梅雨明けですか~!!?
夏が来るのか・・夏がくるね・・・
く、来るな────ヽ(;´Д`)ノ≪拒否≫
来なくていいよ、夏o
梅雨明けって言ってるのに、梅雨入り009w
気づけば片目キャラに弱いのかね、私o
だって鬼太郎もジョーも片目だしo
ジョーは両目あるけどさo
隻眼も私の萌えpointなのか・・・?!
・・・じゃー政宗も?
ん~。。まだわかんないなo
これ以上いろいろ好きになってどうすんだ!(´Д`;)
腐ってるな~私、、≪今更≫
009見ようと思ったら、リンク切れてた・・・(´;ω;`)
見れないと思うと余計見たくなるo
今日も溶けちゃいそうな暑さでしたねo≪“融ける”が正しいのかな?日本語難しいな≫
夏はあまり好きくないですo
冬に夏のことを考えるのは好きだけど…o
暑いもん・・・o≪当たり前≫
梅雨明けしたって事、ブログにコメントいただくまで知らなかったです・・・
だって、平日は朝ニュース見るくらいであんまりテレビ見ないし、休みの日なんて最近ほとんどニュースは見てませんもんo
で、東北地方も梅雨明けし、海開きもあった今日、地元らへんで地震がありました・・・!
しかも、津波警報まで出てましてo
震度は3くらいだったみたいですけど、津波警報が出ていたのでNHKもニュースに切り替わってましたo
早速小名浜のライブカメラ開いてみたんですよ≪やじうま≫
ニュースでなんて言ってます??
「危険ですので、海岸付近には近寄らないでください」
って言ってますよね?!
見てる人・・・いるしw
そりゃ、そんな大きい津波じゃないんだろうけどさ・・
この付近の映像、何事もないようにめっちゃ平和な休日の昼間の小名浜の風景が見れましたw
船は津波警報のためか、すぐに移動したりしてましたが、この人ら、明らかに津波待ってましたw
結構な時間、ここにいたみたいですしo
思ったのo
こういう人が、台風とか来たときに面白がって海に行って死ぬんだなって≪爆≫
そういう私も見てますが、行こうとは思いませんw
まぁ、たまたまこのららみゅうに来てただけなのでしょうが、わざわざ来たわけじゃないのでしょうが・・・o
待ってるところが笑えましたo
さてo
夏といえば高校野球ですよね!
それだけは楽しみなの( ´艸`)
朝から夕方まで扇風機のとなりでずーっと見てたいですo
朝は洗濯物干しながら、掃除しながら、昼はそうめん食べながらなつ友やって、麦茶飲んで夕方はせみの鳴き声聞きながらゴロゴロして試合観戦o≪それ、観戦してんのか!?w≫
これが小学校~中学校~高校の夏休みだったw
それを今でもやりたいですo≪夢≫
福島県予選も着々と進んでいるようで、地方大会の試合はこっちじゃ観れないのですが、結果だけでも・・・と日々サイトを眺めておりますo
今年も残っているのはほとんどがいつも見る顔ぶれですねo
それと、湯高と磐高がまだ勝ち進んでおります!!
どっちか甲子園行けたらいいのにな~( ´艸`)
そしたら、甲子園応援行くのに!!
知ってる子出てないけど行くのに~~!!
母校は2回戦で敗退しておりますw
ってか1回戦勝ったのかΣヽ(゚Д゚; )ノ ≪笑≫
現在まだ戦ってるのは、聖光学院、学法石川、小高工、只見、福島商、安積、郡山商
そして、湯高と磐高です!!
磐高は5回コールド勝ちしてるんだね!どんな試合だったんだろ・・(^ω^;)
今日は只見と試合があったみたいだけど、延長で結局試合決まらなかったのかな?
試合毎に結構大量得点挙げてるから、順調か!?なんかいい調子なのか!?
あぁ~ん、5時テレシャトルが見たいよ~!!
情報がさっぱり入ってこん~(´;ω;`)
夏の予選の間だけでも福島に滞在したいo
昌平は今年負けたんだね~o
私立だし、なんか強いイメージあったんだけど・・・
まぁ、私が高校生の頃はなかった高校なので全くもってどんな学校かわかりませんがねo
・・・若者よ・・・青春しろよ(´ω`)
のぼうがもうすぐ読み終わりそうですo
面白いです(*´д`*)
甲斐姫が。。。好きw
やんちゃ≪?表現違い≫な頼もしい姫はどんなんでも好き!
美人で男勝りな姫・・・これってありがちだけど、いちいち萌えるねo
靭負も丹波さまもみんなカッコイイ妄想して読んでるよw
秀吉はどう想像しても、教科書に載ってる秀吉にしか変換されないんだよねo
あと家康もw
だから、カッコよくないのよ≪爆≫
仕事で散々往復していた行田らへんにそんな歴史があったとは、全く知らず・・・
宇都宮もそうだけど、なんか身近なところに歴史ってあるんだな~って思いますo
のぼうは今話題になってるから、読んでからその辺に行く人って結構いるのかな??
・・・いるよな、たぶんo
早く読み終わりたいような、まだのぼうの世界にいたいような・・・複雑な心境ですo
≪いっそその世界から帰ってくるな(゜Д゜)≫
連休ですね~!!!!
昨日久しぶりにトトロ見たよ~!
トトロは小さい頃に飽きるほど見て、親が呆れるほど見てテープが伸びるほど見たジブリ作品の一つですo
CMのタイミングもわかるほどにみて、結局飽きて、現在のジブリランクでは下のほうです≪爆≫
魔女宅も同じく、見まくってランク下がりましたw
ラピュタとナウシカに関しては見れば見るほど大好きになってます!
要はほとんどのジブリは相当見てるってこったぁo
今日からポニョ公開ですね!
なんかあの唄呪い歌のように一回聴くと離れませんよね?!
仕事中も容赦なくポォニョポニョポニョ言ってますo
山口智子の声聞くためだけにでも観にいきたいなo
予告は面白そうだったし・・・o
けど、猫恩もそうだけど、人間が猫になっちゃうとか、魚が女の子になるとか・・・どうだろねo
ちょっと危険な雰囲気がしますo
しかし、不思議なのが、いつの間にサツキとカンタは仲良くなったんでしょうねw
いいんだけどさ、いいんだけど
サツキが「かんちゃーーーーん」って呼ぶところ、、え?いつの間に!?って小さい頃から思ってましたo
エンディングではカンタの素敵な照れ笑顔が見れますしね・・・w
おかあさんの声がナウシカだし、おトキだし、クラリスだし・・・
しょくぱんまんだし新一のお母さんだという・・・すごい人ですw
この人の声、スキだな~♪
だってすごい優しい声なんだもん!
音無響子さんとかさ・・・w
暑いなぁ~・・・
もう梅雨明けるかな~o
夏休みほしいな~2ヶ月くらい≪爆≫
謙信公祭にも行きたい・・・!!
いや、別にGacktさん目当てじゃなくてね・・・!(´Д`;)
でも、去年の紅白のGackt謙信はカッコよすぎたけどね、見惚れたけどね・・・!
だって謙信というそのものがかっこいいからね!!!!
≪いつのまに上杉贔屓になったんだ、私w≫
最近、結構戦国に浮気気味ですo
どっちかに絞ってくれ・・・そんな起用に両方の時代を勉強できないんだからo
幕末だけでもてんやわんやなのに・・・o
去年の大河ドラマで謙信役を演じたGacktさんですが、
そのつながりで、去年は謙信公祭の出陣行列で謙信公役を演じたそうですo
そしてそして、今年もその謙信役を演じるそうですよ!!
地元記事によりますと、「二年連続で同一人物が謙信役を務めるのは多分初めて」(実行委員会)らしいですo
なんと、、たぶんとは大体だな~≪笑≫実行委員の言葉とは思えないほど適当だw
その影響で、去年は過去最多の参加&観光客だったらしいですo
そりゃ、すごいだろうよ・・・!
今年も正式にGackt謙信再び・・・!という発表がされて、
県内外からの参加の申し込みが爆発してるんだとさ!
今年は去年より+400人の700人を募集しているらしいんだけど、
もう明らかに定員オーバー確実らしいw
みんな・・・がんばれw
私は見たい派!
「史上空前の戦国絵巻」 絶対見てみたくない!?1000人規模の出陣行列だよ!?
参加より見たい!!
しかし、Gacktの次に謙信役演じることになるだろう人はかなりツライだろうな・・・o
何せ、前がGacktだもんな・・・!(´Д`;)
そういう私、録画溜めしてある風林火山、まだ謙信は“謙信”になってない・・・!(´Д`;)
いい加減見ろよな!≪かなり始めの方で止まってます≫
ってか、もう話の続き忘れたよ・・・・(;゜▽゜)
大河ドラマは録画溜めはNGだって風林火山で学んだのに、
最近篤姫もそんな感じになりつつある・・・o
大河ドラマは毎週ちゃんとみていかないとダメだよ、皆さんo
1年分の録画って結構あるよ・・・o
そんなら「組!」の時こそ毎週録画しておくべきだったよ、何やってたんだ私o
・・・Gackt謙信が2年連続なら、山本土方も連続して参加してくれたっていいのにね・・・
とある方が撮られた、会津の藩公行列での山本土方さんの写真見ただけで相当興奮したから、
実物見たら、ジャ●ーズとか韓流アイドル見て泣いたり失神したりする人になってたかもよ。。。
≪そこまではないか(^ω^;)≫
長岡もいいよな~
米沢もいいよな~
会津はいいしな~
やっぱり私が行きたいところって上越やら東北だな。
かろうじて東北育ちでよかった・・・
死ぬまでには京都も長野も北海道も行こうo
戦国もアツいんだとここ数ヶ月で気づいたのさ・・・!
のぼうも面白いよ!!≪まだ読み途中だけど≫
甲斐姫と靭負がどうにかなればいいのに!!
あぁいう、男勝りな活発なお姫様ってどうしてこうも惹かれるかねw
要はみんなかっこいいよw
あぁ、どうしても平日は勉強が進みませんo
土日に読んでまとめてみても、5日空くと忘れんのねo
脳も学生の頃のように活発に働いてはくれず・・・記憶力悪っっ!!
勉強なんて年取ってからもできるっていうけどさ、
やっぱり効率は悪くなるのよね・・・
もっともっと早くに目覚めてれば良かった・・・o
T-BOLANやべぇ!!
要は誰が唄ってもうっとりする歌詞だよo
あんな風に思われたら幸せだろうな――…o
恋しかけた…歌詞にo
今帰りo
早くお風呂入りたい…!
卓球、馬鹿にしてたよ…!
楽しかった(´∀`)
寝ようと思うと、やりたいことが見つかる華紅夜ですo
こんばんは────o
おととい、奥飛騨時代の知人≪Mさん≫からいきなりメールがきて、
某SNSのお誘いを受けましたo
デコメもゲームもできるし、おもしろいからやってみ?
ってo
もらったからには一応見てみようととりあえず登録し、
内容を見て、ミクシやってるし使いそうもないな~、放置してそのうち退会だな~って思ってたのですが・・・
足跡やらメッセージやら伝言板への書き込みがパナイ!
昨日の夜も朝も昼間もケータイにお知らせメールがすごいのです…o
ミクシの気分でいたのですが、皆さん気さくで、書き込みもミクシより気軽にしてくださるんで・・・
なんか・・・メッセージとかいただくと放置できないので・・・ズルズルやってます(^ω^;)
+++
そういや、土曜日に起きたら親父が居間にいて、びっくりしました(^ω^;)
キャミペローンなカッコでいたので、焦りましたよ≪笑≫
帰ってくるの、来週だと思ってたo
で、日曜日に起きて下に下りてみたら、雑魚寝しとるo
布団にくらい入ろうぜ、親父!
もう50も半ば過ぎたんだから、疲れとれねぇよ・・・
で、日曜日は録画していたサスペンス的なドラマをみたのですが、
最初に死ぬ被害者のカッコ・・・
朝みた親父の雑魚寝スタイルと全く一緒でめっちゃウケたo
コーヒー噴出しそうになったしw
今回はあんまり私の方見向きもしなかったので、太った痩せたの判定は無しでしたo
父の日に送ったおしゃれモドキ扇風機が重宝してるよというお礼くらいしか会話してないo
しかも、私「へ~、そう」ってw
えぇぇ(;゜▽゜)
お母さんとしゃべるのに忙しいみたいでさ≪笑≫
ま、たまに帰ってきたときくらい・・・と思うけど、そのお母さんは友達と遊びに行ってたりして
おとん放置されてたけどなo
+++
目が悪いわけでもないし、おしゃれメガネでもない・・・
なのに真面目にダテメガネをしている人を
『・・・あのメガネ、度入ってないんだよね・・・ 伊達メガネなんよね・・・』
とマジマジ考えて見ると、どうも笑ってしまいますo
顔がキツクみられるので、メガネをしているらしいのですが、
メガネすると逆効果のような気がするんですo
最近まではやむを得ない事情によりマスク装着だったんですが、
メガネとマスクの同時装着ってどうしてもメガネが曇ってしまうんですよね、あれo
そのため、メガネ姿ではなかった斜め前の人が、
最近マスクがとれてメガネリターンズ≪複数形じゃないか≫になってるので、
どうも考えてその人をチラ見すると、笑えて仕方がありませんo
まだマスクのとき、マスクをこっそり外してボソッと「あつ・・」って言ってたらしいですo
隣の席のお姉さんが言ってましたw 笑い堪えるの大変だったってw
やっぱ夏だし、蒸れるし暑いんだ・・・≪笑≫
それを聞いたらおかしくて、おかしくて・・・二人で爆笑してましたw
変わってる人多いなぁ・・・
っていうか、早く慣れようこういう環境o
今日はちょっとなんか流れで「いや~、笑顔が素敵ですね!」と言った自分にびっくりしたよo
人の笑顔ってすごいなo
本人にそれいうか、自分o ≪むしろほんとに思ってるのか≪爆≫≫
だって、いつも笑顔な気がするんだもんo
めっちゃ笑顔で入って来るんだもんo
笑顔が素敵な人はいいですよね!
方や私、いつも不機嫌なのかと思ったって言われます≪爆≫
・・・これが私DESUKARA!!!!
今日なんて、歯磨きしてる時に「んもう、ペコちゃんみたい!」といわれました≪爆≫
傷ついた≪笑≫
アンパンマンの次はペコか!
その話を席でもされて、今度はダテメガネさんが、「あれに似てるよね、プロゴルファーのさ・・・」
『・・・うわ~・・・絶対アレくる』
という予感的中o
「宮里藍!」
失礼ですが、文句タラタラですo
あややに似てるとか、アンパンマンとか、ペコちゃんとか、中野美奈子とか宮里藍とか夏川りみとか・・・
なんなん!
似てねって!
「じゃ、誰に似てるんならいいの?あたしなんて、都はるみって言われたんだから20歳の時!」
と≪笑≫
そういわれると誰に似てるって言われたら嬉しいんだろう・・・
別にいないな。。。
この間の中野アナつながりで、愛ちゃんかなo
ピュアじゃないからムリムリって言われたけど、愛ちゃんかわいいんだもん!
それか杉崎さんがいい、めざにゅ~の!
あれは前の仕事の時の朝の癒しだった~( ´艸`)
平日の明けの仕事はアレ見て元気もらって化粧して頑張って乗ったもんな~(´ω`)なつかしい
今となってはめざにゅ~の時間に起きてたとしてもテレビ見てないよo
杉崎さんも最近見れてないよ~o
あんな風にかわいい大人になりたかった・・・Orz
めざにゅ~といえば、今日は大塚さん頑張ってましたね~!!
朝から泣きそうだったよ、自分≪もう!?≫
なんか、あぁいうのって、条件反射ですね!
24TVのフルマラソンみたいに、すぐ泣けちゃいますo
大塚さん、頑張ってた!
夜の番組は全部見なかったけどw
で?明日の朝は普通にお仕事なの?大塚さん?
+++
来月の高校の同窓会に向けて、連絡を取り始めました!
はがきとかじゃなくて、 メールでお知らせしてしまおうと、
携帯に入ってるクラスメートにメールして、そっから広げてもらおうという他力本願です≪爆≫
私からいきなりメールが行った平商5組の皆さん・・・
迷惑メールじゃないからね・・・o
集まらなかったらいつものメンバーでもりあがろうね・・・o
役に立たなかったらごめんよo
出来る限りでやってみますo
+++
へば( *・ω・)ノ
頑張って回復した土日o
少しずついつもの自分です、タイトルが思いつきませんでした、華紅夜ですo
今日は母親が家に火をつける夢を見ました≪爆≫
こえかった。。。
そういや、この間お昼に夢の話をしていて、
「すごい数の侍がこっちにむかって海を泳いでくる夢を見たことがあるo
すっごい怖かった」
という人がいたんですo
落ち武者とかじゃなくて、ちゃんとした侍だってo
何ソレ、すっげぇ素敵な夢の間違いじゃないか・・・!!
と思っていましたo≪口に出すものか・・・!≫
私も落ち武者が大量に泳いでくるのは怖いよ、さすがにo
けど、ちゃんとした侍が泳いでくるなら受け止めるけどなo
朝7時就寝の割りに10時に目が覚めてわりと偉かった日曜日ですo
というのも、10時前にピンポンが鳴ったので反応して目が覚めただけですo
昨日アメリカの大河で本を3冊注文して、今日届く予定だったので・・w
そんな午前中に届くわけないのに、wkwkが止まらなかったみたいですo
来たのは夜の7時半過ぎw
12時間後だよ≪爆≫
自分で買ったのにプレゼントが届いたような嬉しさを味わえるのが通販ですよね≪笑≫
まだのぼうの城読み終わってないのに、さっそく空けてペラペラ見ちゃったw
やっぱいいわo ちゃんと勉強しよ!!
金曜の夜から土日は好きなことしかしないぞ!と決めていて、
そんなのいつものことですが、寝腐ることもなく、好きなことをやりましたo
その結果が今朝7時就寝という、また今晩寝れなくて月曜日寝不足コースかと思いましたが・・・
考えてみれば3時間しか寝てないんですもんね・・・そろそろ眠くなってもいいかなo
最近、土曜日はデス妻見ちゃうんで、そのまま夜更かししちゃうんですよねo
チャットもしちゃったし・・・
アメドラ面白いんだもんo
見たいのいっぱいあるけど、レンタルしに行かないんだよな・・・
レンタルって返すの面倒で、ほとんどしないo
土日は天気がよかったので、布団も干して掃除して・・・♪
平日布団干せないのが、月~金で働いている人のキツイところですね(TεT;)
前の仕事の時はそんなこと考えなかったもんo
土日は布団フカフカです♪♪
さて・・・戦国と幕末と・・・どっちをとろうねo
土曜日は直江さまの本読んだりしたんだけどさ、、、
いつ米沢に行くとなってもいいように、直江さまのこと少しは勉強したいし
秋には会津に行く予定だから、もっとしっかり頭に入れておきたいし・・・
日野にもふらっと行きたくなることあるし、
近いんだから流山にも行こうと思ったりするから、新選組も最低限は知識入れたいし・・
いろいろ手出して全部中途半端ってのがオチですo
昨日買ったのは新選組関連o
・・・でも、通販って、一つ買うならついでに何か他のも・・って心理働きません?
あ、これほしいな~って思ったのがその新選組の歴史群像シリーズなんですけど、
ついでついで、、と思って幕末関連と上杉・直江関連の本も買っちゃいました(^ω^;)
古書みたいに何万もするわけじゃないので、安いもんですが・・・
私、節約して貯金せんといけない身なのに・・・
本買うくらいなら、服買おうとか思ってるのに・・・・優先順位がどうしても変わらない・・・
カワイイ服とかほしいんだけど・・・買いに行ってもほしいのないんだもんo
んんんん――o
身なりちゃんとしんといかんo≪と思うだけかも≫
ばんは~!!≪何≫
金曜の夜から今日一日使って、やっといつもの自分を取り戻しつつある華紅夜ですo
寝て食べてただけですが・・・!(´Д`;)
どうしよう!
鳥取さ行ぎで――≪訛≫
金曜の夜に見た某TV番組で鳥取やってたのo
鬼太郎、今日映画公開だったじゃないですか! その影響でo
水木ロードステキすぎない?
なにあれ、妖怪が街にあふれてるって、超素敵!!
街頭が親父さんなんですよ!
駅名も妖怪の名前なの!!
電車もゲゲゲ電車が走ってるんだけど、知ってたけど、、動いてるの始めて見た!!
ねこ娘電車より、鬼太郎電車より、鼠男電車の方がかわいかったという目からウロコ!
でもやっぱり目玉親父電車が一番カワユスだった///
行ってみたいよ、水木ロード!
お土産もね、なんか素敵なの! 手作りだし、そのお見せ独自のもので!
和菓子の親父さんがリアルでちょっと怖かったけど、かわいいのばっかりだった!!
でもなぁ~・・・鳥取だよo
滋賀県≪琵琶湖≫より先に行ったことがない私には、なかなか踏み出せないよo
京都すら行く勇気出ないんだもんo
新選組愛<慣れない地
うあ~、、行ってみたいのに、、o 腰が重いo
水木しげる記念館も行ってみたいの!!
これは去年の夏に、妖怪道五十三次に行った時にもらってきたパンフですo
まだとってあるw
もうあれから1年経つのか~・・・
愛知の祖母の家に行った時に、おばさんから水木先生の妖怪道五十三次を二川宿本陣でやっていると聞いて、東京に帰る前に早速行ったのでしたo
しかもやってるところが、二川宿本陣だなんて、日本史萌えゴロシです///
この日は、吉田城≪何にもないけど≫行って
二川宿本陣≪東海道よく知らないけど≫行って
水木しげる先生の浮世絵に感動して
東京に帰る直前に一人で岡崎城≪アンチ家康だけど≫に行ったんだよな~o
よく動いたな、私o
出不精な私は、出かけさえすれば活発です(;゜▽゜)
しかも、全部無計画o
岡崎城まで行くとは思わなかった、自分でも・・・o
本陣ではじーちゃんとハシャイでじーちゃん、かつらまで被ったっけw
「やっぱり仮装するなら殿様だら~」
というあの目のキラキラしたじーちゃんが忘れられんw
かく言う私も24のくせに町娘がイイ♪とかふざけたことぬかしてました≪爆≫
ばーちゃんだけ、ちょっと離れたところに居ました・・・o
ま、そんなことはどうでもいいんですよo
昨日、そのTVみて、このパンフ引っ張り出してきてまた眺めてましたo
いつからこんな鬼太郎に反応するようになったんだ、自分o
鬼太郎って、意外と自分の中にいたんですよね!
いや、存在がね!(´Д`;)
怖い怖いって言ってみてたけど、小さい頃の記憶ってやっぱりしっかりしててちゃんと覚えてるのo
その覚えてる妖怪とかがでてくるから、今となると面白いのかもo
目玉の親父の可愛さは今になってわかるんだけど///
私は今はねこ娘が大好きですが、親父さんも好きですo
小さい頃は一反木綿が大好きでしたが、境港で妖怪コンテストをやったとき、1位になったのは、鬼太郎でも親父さんでもなく一反木綿がダントツだったそうですよ!
さすがだな・・・! 鹿児島弁!
しかも、3位は水木先生だってw妖怪じゃないし≪爆≫
鳥取に思いを馳せる金曜の夜でしたo
悪魔くんものんのんばぁとオレも大好きです!
のんのんばぁの小豆はかりなんて、最高ジャン!!
あののほほんとしたおじさん、大好きだよ!
ちょっとコレキモイけどo
おなかがたまらなく愛らしいの!!
ちなみに、親父さんは後姿が愛くるしい!
ちゃんと、漫画でも読みたいな・・・漫画だとアニメより数倍こわいんだろうけどo
夜に一人でトイレ行けなくなるかもなo
ゲド戦記は見ないで寝てました≪爆≫
ジブリ愛失脚。。。
やるならラピュタやろうぜ、ラピュタ!!