.
※あまりに腐な内容だったので削除しました。
(28)
- Comment(3)
- Trackback(0)
育った町で一生を終える覚悟をしました。
User: Toudou
.
※あまりに腐な内容だったので削除しました。
これ~!!
頂いたんですっっ!!
先日のラブレターと一緒に!!!
ローズクウォーツって言う石なんだそうです(*´▽`*)
天然石なんて全然知らなかったのですが
石にもいろいろ意味があるんですね~!!!!
私のイメージで選んでいただいたそうなんですけど・・・
こ、こげな可愛らしいお石っ!!!!
も、もったいなか~!(´Д`;)
でぇ!!
石ってすごいみいたいですよぉ~!!!!!
私が頂いたローズクウォーツもそうらしいのですが、持ち主の運気に応じて色が濃くなったりするんですって!
石って、変わらないものだと思ってましたけど、日光に当てると退色もするんですって!!
お取り扱い要注意ですな!!
頂いた方のブログからのパクリとなってしまいますが、
石によっちゃぁ、持ち主の危険とかで色が変化したりするらしく…!
∑・・・それってもうブルーウォーターじゃねぇっっ?!
それか飛行石だ!!
ブルーウォーターと飛行石は切っても切り離せない関係だけど≪だって元は同じ物≫
そういや二つとも青いしな!!
そうか・・・・!!すげぇ!!≪感情だけで打ってます≫
もしかするともしかしなくても、だから青かったのか!??!
石も生き物なんですってぇ~!!
ほへぇ~(´・ω・`)ンダカ!
全部頂いた方のブログを読んで知ったことなのですが、
石との出会いは偶然じゃなくて必然らしいです~!!≪もう、こういう言葉に弱い人!!≫
石の奥深さを知った最近で御座いますo
めっちゃ大事にしようo
で、今日は夢で相当スポーツしましたo
ラクロスo
ラクロスってね、ルールをこれっぽっちもしらないんですよ、私o
なのに、夢の中で誰かにすげぇ説明しながらやってた≪爆/ってことは出鱈目だったんだ≫
しかも、グラウンド?フィールド?やってる場所が、TITANICo≪おい、どんなコラボだよ!(´Д`;)≫
ドアがあったり、柵や手すりがあったりで、やりづらいのなんのって・・・
しかも、ボールが運動会で使う玉入れの玉だった・・・
≪あれ、玉入れの玉ってその学校特有のもの??
うちの学校はお手玉みたいな感じで、、中には、、あれなんだったんだろ、籾殻?が入ってた≫
なんか、すっちゃかめっちゃかなラクロスを結構な長時間やってる夢を見ましたo
どっからラクロスでてきたんだろo
ラクロスといえば、おちゃめなふたごだよねo
そういや、うちの学校の玉入れの玉は結構古かったのか、
場合に酔っちゃぁ空中で破裂してたんで、頭に茶色くなった籾殻乗っかってたり、
辺りにも散らばってたっけなぁ・・・
終わりo
うわ――い+。:゜丶(o´∀`)ノ゜:。+
北京オリンピック出場だぉ――――いっ!!
ガリレオと交互にみてたんだけど、やっぱ野球は好きだ――!!
野球してるときの真剣な顔と、ふとしたときの無邪気な喜ぶ顔とか、、かなりキュンっ!!!
やったなぁ~!!
皆笑顔が素敵過ぎる( ´艸`)
こんばんはo
集中力<腹の虫 華紅夜ですo
今日は、いつも行くところじゃない図書館に行ってきましたo
≪っていっても、図書館の常連ではないですが≫
図書館って、入ってみないと当たり外れわかりませんよねo
今日行ったところは、はずれでしたo
机もキッチンのテーブルみたいのが数個繋がってる感じで、
個人個人で使えるような机は3つくらいしかなかったし、
あっても変なところにあったりで、最初はソファーで読書してましたo
≪休日で人も多かったのかなo≫
今日は鶴ヶ城についてまとめるべ!と思って、鶴ヶ城と白虎隊の本を中心に数冊と、
もしかしたら読みたくなるかも・・・と思って、新選組の本を1冊持っていったのですが
見事に荷物になっただけで、読みませんでした≪爆≫
結構な重さの荷物を持って図書館まで徒歩で行ったのに…
肩凝っただけだわo
迷いながらも、図書館にたどり着いてふらりと最初に歴史のコーナーに行きましたo
本は持ってきたと言っても、読みたい本があるかもしれないし・・・!
一通りざっとですが、見てみたら・・・
!!! なんか、 あの背表紙だけ目立ってみえる !!!
その名も「物語 二本松少年隊」です!!!
ちょ・・・!おま、、こんなところで、二本松少年隊の本に出逢えるなんて!
みたところ、白虎隊関連の本は≪あるのでしょうが≫目立って見当たらなかったのに・・・!!!
かなり嬉しくなって、手に取り、それを読むことにしました~!
自分の興味あるものって、それだけ輝いて見えるので不思議ですね~!!
手元に二本松少年隊の本は2冊しかないので嬉しかったです~!!
加えて、最近才次郎に涙したばっかりだったので、鶴ヶ城よりこっちだ~!!!!!と
その本を持って机へo
少しメモりながら読むべと、始めたのですが・・・一向に読み進まない(;゜▽゜)
かなり馬鹿になったなぁ、私o
昔から本を読む子じゃなかったので、幕末目覚めてからも本は読んでも、頭に残りづらいんですよね・・・o
幕末を好きになってから、“あぁ、私って馬鹿なんだ”と実感することが多いですOrz
タイトルは、二本松少年隊ですが、最初の方は若先生のことが書いてあるんですよo
目次チェックするの忘れて、最初から読んだので、
どのくらい書いてあるのかはわかりませんが、
自分がメモり、読み進めたのは、若先生のところも途中です≪まだ数ページ!(´Д`;)≫
でも、やっぱり興味あることなんで、じっくり頭に入れながら読みたいんですよね~o
≪入ってないけど≫
若先生好きだし!!!
・・しかし、集中しようにも、集中できない・・・・・・・!
図書館って苦手ですo
キライじゃないけど、苦手o
静か過ぎて、逆に小さい物音が気になっちゃうo
しかも、今日座った隣のおじさんが、痰がからむのか、嗚咽し咳きし、
鼻はすすり、仕舞いには何度屁をこいていたか・・・・
まじ、気になってしかたねぇ!
座席数も少ないので、移動するにも場所がなくって。。
そんなすぐ近くに座ってたってわけじゃないけど、隣にいる人物に気を取られ・・・
自分もお腹がすいてお腹鳴り出すもんだから、
途中で、集中はぷっつり途絶え、持ってきた鶴ヶ城みてホヘ~(´・ω・`)としてましたo
とそかん≪図書館≫、行くのはいいけど、やっぱり部屋が一番たいo
でさ!
帰り道に、すごく気になる美容室の看板見たo
初めて通る道だったので、見るもの全部がはじめましてだったんだけど、
黄色の看板に赤字で 『美容室 ペン』 ってあったんですよo
私、目が悪いんで下まで行かないと見えないのですが、
変な名前~と、看板を凝視して下を通りましたo
・・・ん?!
時間差で認識o
すっかり通り過ぎた後に、頭の中で思考回路が繋がりましたo
美容室 と ペン の単語の間に ちっさく控えめに 「This is a」 と書いてありました!!!
もうすっかり通り過ぎた後に理解したので、振り返って確認しちゃいましたよo
それから道中ずっと
『なんで美容室なのにそんな店の名前にしたんだろ…』
『店の名前なんて、かなり重要なものなのに、それでよかったんだろうか・・・』
とそんな勝手で余計な心配ばかりしてましたo 今でも気になりますo
なしてそんな店の名前にしないといけなかったんだろう…
なにか理由がないとソレにはしないだろ~!(´Д`;)
注の親戚かなんか?
つうか、電話出る時なんて言うんだろうo
「お電話ありがとうございます、美容室 ペンでございます」?
「お電話ありがとうございます、美容室 This is a ペンでございます」かな・・・?
で電話してみたい(^ω^;)o
はぁo
最近、椿三十郎って言おうとすると、絶対姿三四郎って言っちゃうんですよo
それか、まざっちゃうのo
椿三四郎 姿三十郎・・・・とか もうめちゃくちゃw まぁ、どっちもみたいんだけどさo
姿三四郎は、あれですよね・・・!
西郷四郎さんがモデルなんですよね!!!
西郷四郎さんって、会津藩家老の西郷頼母さんの養子になった人ですよぃ!
なので、会津武家屋敷内にはこの柔道着着た四郎さんが背負い投げ?かなんかしてる像がありますね!
たしか、柔道着も展示してあったはずo
ま、彼にそんな興味はありませんが≪爆≫
コメントのレスがさ…しつこいくらいに長くなっちゃって反省したわ(;゜▽゜)
だって、ブログ記事の本文並みの文字数とかさ・・・マァマァ、ほんとに困った子(;´Д`)
だったら個人的にメールにすればいいじゃんね、と1人で考えていたりしたのでしたo
どこへ行ってもコメント長くなっちゃったり、レスも長くなっちゃったりで
いろんな方・・・ごめんなさいねo
そして、最近エレクトーンが素晴らしいことに気づいた!!
つうか見てるの面白い≪聞いてるのでは?≫
小さい頃、グループレッスンの時はエレクトーンだったはずなのに、
個人レッスンはなぜか知らない間にピアノになってたんですよね~o
絶対選択の余地はあったはずなのに・・・
母に聞いたら、「だって私がピアノしかやったことなかったから!」
え・・・
やっぱり母上の独断でしたか~!!!≪わかってたけどな≫
そういや、バレーも自分がバレーやってたから勧めたって言ってたっけo
中学の部活はバレーで間違いなかったけどね♪
弱い中学校だったけど楽しかったし(*´▽`*)
エレクトーンはちゃんと習ってみたかったな~o
ピアノよりエレクトーンの方がいいじゃん!!
ニコニコ動画とかYouTubeでエレクトーン演奏動画見て楽しんでますo
エレクトーン欲しいけど高ぇなぁ・・・・!!!!
これ一台あればなんか、大体思い通りに再現できちゃうじゃんね!!
足とか慣れるまでたいへんだろうけど、すっごく楽しそうだ!
強弱も指じゃなくて足だから、ピアノで慣れちゃうと難しいかな~o
ベテランが3人とかいれば、オーケストラ並みに演奏できないか?!?!
すごいな~!!
エレクトーン!!!
で、尻切れトンボで終わりますo≪ブツッ≫
あ!!!あれ? 野球どうなったよ、バレー・・・は負けただろうけどo
∑そういや、パソ閲覧時のブログテンプレ変えてみました~o
カラーくらいしか変わってないように見えますが、
なんかタグを変にいじっちゃったらしく、前の原型に戻すのにかなり悪戦苦闘しましたo
背景とカラーをちょっといじるだけのつもりだったのに。。。
できは苦闘したほど素晴らしいものではありませんがね・・・
ちゃんとHTMLとか勉強しとくんだったな~o
とうとう年女最後の月です、こんばんは亥年の華紅夜ですo
年賀状のデザインをぼんやりと考えたりしていたのですが、
子年って何書きゃいいんだろうo
ミッ●ーマウスかよ≪ベタ≫
去年もちゃんと出してないし、今年は元旦につくように準備できればいいね≪何≫
つうか、誰に出すんだろう≪爆≫
昨日、母親はまたいわきへと遊びに行きまして、
時間があったあままどおると小名浜の和菓子を買ってきてとねだったら
お土産に買ってきてくれました~♪
小名浜のとあるお店の和菓子が昔から好きで…(*ノノ)
さっきひさしぶりに1つ食べたのですが、、
変わらぬ美味しさに感動しました~(○´ω`○)ノ
秋冬と言うことで、ちょっと色合いが暗いですが
春なんかは鮮やかでとても綺麗なんですよ――!!
懐かしいなぁ(○´ω`○)
Σ (゚д゚;) な ん と 。。!!
今月、土方歳三最期の一日の再放送があるそうですよ――!!!!
これ、放送当時録画したはずができてなかったもんで、
見れなかったんですよo
これから決戦・・・・!!
ってところで、DVD終わってた≪爆≫
ほんと、この時はリアルに泣きそうでしたよ――… DVD買うかと思ったけど、、買わなかった≪なんだよ≫
これには鉄くんが出てくるんですよね~!!
蝦夷に行ってからの土方さんは、北走新選組の土方さんを思い出しますo
本読んでても、その土方さんを想像して読んでしましますo
まじ、泣けますわ・・・
でも、また山本土方さんが見れるなんてすっごく嬉しい!!!
今度は録画失敗できないぞ!!!
知れてよかった~!!
放送知らないまま終わるところだったよ、幸運にも情報GETS!!!!!
つうかさ~、もうお正月の白虎隊放送から1年経とうとしてるんですねo
今年、日新館に来たお客さんの人数は去年の倍以上だったそうですよ~o
お土産屋さんのおばちゃんが言ってましたo
恐るべし、ジャ●ーズの力o
今月、会津行けるかな~o
雪の鶴ヶ城を拝むまでは死ねない≪ぇ≫
今はこんなだし、来年かな~…
またライブカメラで擬似萌えするしかないんかな~o
やっぱ実際に見ると全然違うもんな!!≪当たり前≫
最近暇さえあれば、鶴ヶ城の本開いて写真見ては キュンキュンしてます≪(;´Д`)≫
一番素敵だぜ、鶴ヶ城!!!!!!!
おはようございます! 朝専用!
≪なんだか、最近元気出てきました、華紅夜です≫
サブログには書いたのですが、ラブレターをもらいましたo≪勝手解釈≫
興奮したのは言うまでもなく…
せせせせせ・・・・!!
星彩さま~~~!!≪いきなり私信で申し訳なス≫
ありがとうございます~!!!!!!
かなり大事にします≪・・・日本語(;゜▽゜)ぉぃ≫
綺麗なピンクと、なにより星彩さまからのお手紙にかなり癒されました。。。≪うぅっ≫
えっと、改めてメールさせていただきます!
まずはお礼を一言――――――――!!!
ありがとうございましたぁぁぁぁ(*´Д`)!!!
で、星彩さまからさらにいただいちゃったバトンをしまスよ(σ´∀`)σ それっ♪
日出ずる国の住人バトンo
・・・!!
めっちゃカッコイイバトンタイトル!
○あなたは日本人ですか?
え、・・・これここで否定したら次から繋がらないんじゃ・・・o
日本人ですo お茶漬けですよo≪古≫
○日本と言えばお味噌汁。お味噌汁の具は何が好きですか?
あれま、さっきお茶漬けとか前に宣言しちゃったのに、お味噌汁だとさ(;゜▽゜)キマズイ
お味噌汁の具ですきなのは~、白味噌!
≪お前それは、具じゃねぇよ!≫
スキって言うか、赤味噌が苦手なだけだけどね≪だから具!≫
具は大きいほうがいいよね!≪これまた古いし≫
…うふふ、冗談冗談≪何≫
具はね~、なめこかなo
あとは豆腐でしょo
うんo
○春は桜が美しい国ですね。どの時間帯の桜が好きですか?
快晴の空のブルーに良く栄えるピンクが素敵じゃないですか?
桜を楽しむなら日中がイイデス♪
日中のなかでも、やっぱりお昼かね~o
お花見はお昼くらいにしてることが多いし、花見じゃ昼から飲むのもありだし♪
○夏祭りは楽しみですか? 屋台で欠かさず買うものはありますか?
あぁ~♪
うんっっ!!楽しみ!!
やっぱ、“夏祭り”がいいよね!!!≪身近に全然ないけど≫
花火大会とかよりは、神社の夏祭りとか、地元の小さいお祭りとかがいいよ!
屋台で良く買うのは、かき氷かなo
○浴衣は好きですか? 持っていますか?
大好きです浴衣~♪♪
今着れるので持ってるのは、グレーので朝顔≪だったかな≫のやつと、
黒で、藍色っぽいなんか花の柄のヤツかなo
なんか、おかんのお古で黄色っぽいのもあったけど、
あれじゃなんか、甘味処のお妙ちゃんみたいなんだよ≪誰だよ≫
ピンクとか黄色とかブルーとか、、淡い色がすこぶる似合わない顔立ちです(ノДT)
○あなたの好きな○○の秋を教えてください。
なんだよ、食欲だよ、悪いかよo
んー、鬱とか≪おま、、やめろよ…!!≫
…ごめんなさい
○秋の月には風情がありますね。月の模様は何に見えますか?
ウサギ――!!
あとは、アザだなo
○新雪に顔をうめた経験はありますか?
え、、誰でもあるでしょo
今だってやりたいけどo
なんか、弟とスキー場でそれやって遊んでたんだけど、
雪に残った私顔の跡、鼻と頬の深さが変わらなかったことにショックを。。。≪=アンパンマンの素質≫
○鍋、おでん、ラーメン、中華マンetc…冬の嬉しい食物は何ですか?
昨日の夕飯はおでんで、その前の日は鍋だったよ!
あと、昨日のおやつに中華まん食べた≪何の報告だ≫
いつでも食物は嬉しいんだけどな~o
冬といえば、、、なんだろo
思い浮かばないo
ゆず?
リンゴと柚子を砂糖でつけたヤツうまいんだよな~(*ノノ)
○古くから慕われている俳句で今の気持ちを一句。
感情が俳句で出てくるような頭の造りしてませんo
≪↑感情を勘定と変換して危うくスルーしそうだった程度の頭です≫
○初詣は夜参る? 朝参る?
高校くらいまで夜だったな~o
コースとしては、紅白見てて、除夜の鐘が聞こえたら終盤ねらって歩いて行って
とりあえず、雪で滑って≪ステン≫除夜の鐘突いたら、帰ってきて年越し蕎麦とうどんゆでて
≪ここは前後したかな≫
行く年来る年になったらチャンネル変えて、親父たちがまだ正気だったら
夜のうちに初詣に出掛けましたo
散々飲み食いした後なので、雪道は必死です≪爆≫
。。。そんな年越しo
≪だれも年越しをどう過ごすか説明しろとは言ってない≫
最近は初詣すらちゃんとしてないデスo
そんな日本人だめだよな~o
ニホンノココォーロo
イコクノヒコウキノルトキナクナ
キョウカラユーモリッパナサムライ≪なんのこっちゃo≫
○あなたのお家のお雑煮を教えてください。
え~o
なんだろo
醤油ベースの汁に、餅と大根とにんじんとなんか葉っぱと…鶏肉?
いつも気にして食べてないし、まさか作ったりしないんでわかんない≪爆≫
今年は一緒に作れたら作るわo
○美しき日本の住人に回してください。
え・・・o
聞こえなかったo≪ここですでに自分は美しき日本人じゃない≫
なんだかいつも以上にグダグダしてしまったかしら・・・すみませんo
サブログで近況をちらりと報告しましたが、そんな感じですo≪どんな≫
落ち込むこともあるけれど、私この街が好きデス…!!
(゜Д゜)
また一睡もしないまま朝になってしまいました。
朝になったのも気づかなかったデス。
母親が仕事に行く支度をし始めてやっと気づきました。
・・・。
いつまで続くのこの線路…≪何≫
いつまで続くの…この状態。
なぜかZARDの異邦人が頭から離れません。
届いただ――!!
ネットで取り寄せた本が、昨日届きました!!
「名城をゆく」
バックナンバーだったので、取り寄せました!
こんな薄くて安いのに、内容はしっかりですよ!!≪もう、興奮!!!≫
見たものが見れたし、かなり満足です(´∀`)
もう一冊バックナンバーで同じく、城の本を注文してありますが、 そっち、、同じ感じなのに送料とかがさ…
大して高くないけど、高くないけど… こっちは安いのに、あっちはなんで高いねんって思っちゃうねo
ま、欲しいから仕方ないo
今日で、モバイルサイトが1周年~!
1歳の誕生日おめでとう~、キテモバ!! ・・・と、思ったらばさ、ほんとは誕生日3日前だったというオチo
キテモバができたのは25日でした(;゜▽゜)
いつの間に28になったのかw
フリイラにも28って入れちまったがやo≪笑≫
グダグダだなぁ~!(´Д`;)
マイミクの逃げ弾正さんから勧めてもらったバトンをメインのブログでやりましたとさ。
バトン回答時には、ご無沙汰だったスラダンですが 回答後に完全版の最終巻だけざっと読みました。
最終巻は泣きっぱなしです。
理由はどうあれ、きっかけができたようでかなり泣きました。
やっぱり、人間泣きたい時は泣いたほうがいいんだよね。
少し、楽になったっぽい。
まだ、次の日のこととかを考えると怖いんだけど
ずっと夜ならいいのに…って思うんだけど。
でも、バーチャルな私は元気です。
2重人格みたいデス。
精神不安定な人は付き合いづらいですよね。。。
・・・。
じゃ。
パソの中でのお友達で、大変お世話になっているマイミクさんからこちらのバトンをお勧めいただいたので、答えてみますo
(*ノノ) なんだよ、萌ぇる余裕はあるんかい≪爆≫
●三井寿がいとしくてしょうがない14の質問●
うわ~、これ勧められちゃいましたよ~(*/▽\*) ドウシヨ
危ない女になりそうなので、危険を察知した方は、バックプリーズ!