(11)
- Comment(0)
- Trackback(0)
Entry
Tag: 手帳
リフィルバインダーのNo.3が5冊収納されていっぱいになりました。(4月末時点)

トラベラーズノートパスポートサイズは2016年に買ってから、使ったり使わなかったり。
途中ほぼ日手帳やシステム手帳を使ったりして毎年使用しているわけではないので、リフィルバインダーは現在No.3。
No.3はリフィル日めくりカレンダーを毎日貼っていたりするので5冊収納がギリギリで開いちゃうw
使い終わったらすぐに収納すればいいのに、ついつい放置してその辺に置いたりしてしまうので(今回もな)
掃除してるとたまに忘れていたリフィルがひょっこり出てきて、その度に順番を入れ替えたりしています。
今のところリフィルは5冊×3で15冊。
このリフィルバインダーを使うようになって、これで保管する冊数が増えていく楽しみを知ってしまいトラベラーズノートからの浮気を防げてます。
(メインで使うようにはしてるけど、手帳の種類は絞れてないです)
たまに過去のほぼ日を見ると、トモエリバーの紙質が恋しくなったりしますけどね('ω')
来年は迷うことなくトラベラーズノート一択にしたいところ。
今年は能率・ライツメモ・日の長さを感じる手帳・MDノートダイアリーに手を出してしまっているけどどれも中途半端…。
今年の早いうちから挫折を真摯に受け止めまして、来年はトラベラーズノートだけで十分!!!と思ってはいるんです。
が…うーん、でも毎年のことながら怪しいぞ(;'∀')
(12)
- Comment(0)
- Trackback(0)
ちょーっとやるつもりが、ブログのバックアップ取ってたりするとそれしかできてなかったりしますよね。
パソコンの前にいると時間は倍速で進んでいる気がする。
Tumblrとの連携に手こずり、結局解決出来ませんでした。
面倒でも、連携後にひとつにひとつ開いて編集するという手間が…(-ω-;)
そんなことをやっているもんだから、手帳と日記が真っ白です。

体調悪いし、気持ちも落ち込む時期だから、没頭する何かがあっていいと言えばいいんですがね。
今週はお休みをもらえたので心とカラダをゆっくりと整えます。
1月から今日までのこと、なんだかまだ頭が理解してないところがあります。
現実だけど、受け止めきれないというか…。
自分が生きているうちに世界が日本がこんな事態に陥るなんて。
パソコンの前にいると時間は倍速で進んでいる気がする。
Tumblrとの連携に手こずり、結局解決出来ませんでした。
面倒でも、連携後にひとつにひとつ開いて編集するという手間が…(-ω-;)
そんなことをやっているもんだから、手帳と日記が真っ白です。

体調悪いし、気持ちも落ち込む時期だから、没頭する何かがあっていいと言えばいいんですがね。
今週はお休みをもらえたので心とカラダをゆっくりと整えます。
夏の高校野球が開催中止。
こんなことが起こるなんて…。1月から今日までのこと、なんだかまだ頭が理解してないところがあります。
現実だけど、受け止めきれないというか…。
自分が生きているうちに世界が日本がこんな事態に陥るなんて。
(12)
- Comment(0)
- Trackback(0)
テスト9回目。
もはや何がどうなっているのかわからなくなってきた…。
どうしてもTumblr側で画像が表示されないんだよね。
いちいちTumblrで記事の編集画面開いて保存するって作業するのも面倒だし。。。
どうしたもんか。

クレパス柄のフラットペンケースが欲しくてムック本買った。
少し使ったけど、汚すの怖くて結局今は使っていないwww
もはや何がどうなっているのかわからなくなってきた…。
どうしてもTumblr側で画像が表示されないんだよね。
いちいちTumblrで記事の編集画面開いて保存するって作業するのも面倒だし。。。
どうしたもんか。

クレパス柄のフラットペンケースが欲しくてムック本買った。
少し使ったけど、汚すの怖くて結局今は使っていないwww
(13)
- Comment(0)
- Trackback(0)
まだまだ続きます。テスト。
rss1.0の記述が少し間違っていたかもしれないので、修正した。
Tumblr側で投稿は拾えるんだけど、一度編集しないと画像が表示されない。。。

先日作ったシールたち。
日記に貼ろうと思って作ったけど、あまり活用できそうもない(;'∀')
rss1.0の記述が少し間違っていたかもしれないので、修正した。
Tumblr側で投稿は拾えるんだけど、一度編集しないと画像が表示されない。。。

先日作ったシールたち。
日記に貼ろうと思って作ったけど、あまり活用できそうもない(;'∀')
(12)
- Comment(0)
- Trackback(0)
(15)
- Comment(0)
- Trackback(0)