(57)
- Comment(0)
Entry
こんばんは。
今日こそは早く寝る(と毎晩言っている)藤堂です。
しかし、今現在まだ寝れそうもありません。
昨日の記事にも書いたように、毎日毎日のデスクワークで体がおかしくなっておりますが。
なんとかやってこれてるのは、お隣さんとたまにするおしゃべりが楽しいからです。
毎日肩こりと頭痛と戦い、さらに眠気や足と手首のだるさも参戦してきますが、
お隣さんとお話しして気を紛らわせてなんとかやっつけています。
が。
今日とびっきりのカミングアウトをされまして。
二人で一緒の時間に仕事を終えて、エレベーターホールで待っている時に、
「実は来月で辞めるのよ」と。
もう目の前が真っ暗。
唐突過ぎて何のことを言っているのか理解できませんでしたね。
仕事なんて何も楽しくないけど、お隣さんがいるから頑張れてるのに…。
これからどうしよう。。
「あなたも早く子供を産んでやめなさいw」という捨て台詞。
寂しすぎます。
残りの勤務は楽しく仕事しよう。
(26)
- Comment(0)
- 2012/05/24 02:55
- Posted by 藤堂ひより。
- Category:日常, vol.8,10 JUGEM
- Tag:仕事, 凹
バランスを取るというあのブレスレットがGW中に切れて以来、肩こりによると思われる頭痛が再発しています。
やっぱりあれは効果あったんだな。(ずっとつけてた割に信じてなかった)
昨日も夕方になるにつれて頭痛+気分が悪くなりました。(スーパー定時退社日でよかった。)
また買いたいところだけど、どこで売ってるのか…最近見ないような。
ひとまず家にあったピップマグネループをしてみる。
さすがに外じゃこれはつけられないなぁ…。
昔から肩こりがひどくて、下手に肩を触ったりマッサージしたりすると気分が悪くなりますが、磁気ネックレスもしてると具合が悪くなります。(もうどうしたらいいのやら)
バランスのブレスレットも、最初のうちは寝る時も付けっぱなしにしたら、なんか世界がグルグルしだして寝れなくなって…
原因は何かと考えて外してみたら直ったり。
そんな繊細にできてる風に見えませんが、肌も弱いし鼻炎だし、意外と身体は神経質で繊細な藤堂でした(爆)
(そして今日も寝不足だ)
(24)
- Comment(0)
- 2012/05/22 00:11
- Posted by 藤堂ひより。
- Category:vol.8,10 JUGEM
金環日食が起こっている間、爆睡していた藤堂です。
さも観たようなタイトルですみません。
起床は7:45ですよ。
空気読んで日食してくんちぇー!(ぇ)
テレビをつけたらみんな興奮状態で、なんだかハブられた気分でした。
メガネ持ってなかったしなー。
ま、終わった事はしゃぁないべ。
夜は部屋の片付けをしましたよ。
細かいところはまだこれから整理が必要ですが、ある程度は片付いたかな。
本にすぐ手が届くし、Myパソがあるし、これからの日常は充実しますね!
読みたい本がありすぎ。
手芸もしたいものがあるし、サイトも整理したい。
荷物の整理とか模様替えするといろいろやりたい事が見つかるもんですよね!
…引きこもりたーいっ!
一つ不満があるとすれば、ネットが相変わらず不安定。
やっぱりイーモバじゃだめかな。
替えようか…。
繋がらないんじゃ意味ないもんね。
昨日の朝体重を計ったら2kg強増えてました(´ω`)
きっと肩に何かが乗っかってるんだと思います(´ω`)
そう思う事にしました(´ω`)
明日から脂肪さんのお祓いだな。
いよいよやばいね。
順調だったのになー。
(´ω`)
(15)
- Comment(0)
- 2012/05/22 00:04
- Posted by 藤堂ひより。
- Category:tuna.be, vol.8,10 JUGEM
コアリズムとレッグマジックをやった。
レッグマジック、初級もできん。
60秒ってこんな長かったか!?
つなビィと外部ブログの連携解除しました。
また気が向いたらつなげるかも。
http://kitetsu.tuna.be/17762392.html
(17)
- Comment(0)
- 2012/05/21 02:10
- Posted by 藤堂ひより。
- Category:tuna.be, vol.8,10 JUGEM
NARUTOのOP,EDは初期のベストヒットコレクションが全部好きです!
ねぇ聞こえてますか、藤堂です。
聞きながらバスタイムなう。
先日、深夜のテレビショッピングで釣られてしまった例のブツが日曜日のお昼前に届きましたよ!
土曜日に実家から持ってきた荷物の整理が全然できておらず、すぐに開封できずにいましたが夜も遅くに封印は解かれました。
早速やってみると…
60秒も続けられるかーっ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
と、かなりきつかったというのが初体験の感想。
隣の部屋にいた旦那様を呼んてきてやらせてみたけど、やっぱりキツそうでした。
続ければ効果はあるとの事なので頑張ります。
自分的にはコアの方が楽しいです。
下半身は特に長年の悩みなので、卒業したい。
まさか、筋肉ついて変にさらに太くなってしまうとかはなしでお願いしますよ。
この傷を無駄にしないで
笑って歩ければいい…
(36)
- Comment(0)
- 2012/05/19 02:09
- Posted by 藤堂ひより。
- Category:歴史類, tuna.be, vol.8,10 JUGEM
- Tag:検定
実家に帰ってきております。
もう2時ですか。
夜分にすみません、藤堂です。
新選組検定を受けてからなんとなく登録している、『検定、受け付けてます』のメルマガ。
ほぼスルーしてきておりましたが、昨日のメルマガのタイトルが
“城キャラ募集中!”
というものでした。
“城”という単語に誘われて読んでみると、
日本城郭検定なるものがあるそうで!!!(しかも第一回!!)
かなーり惹かれますよね。
開催エリアに会津若松が含まれてるのでなんかさらにwktkして。
そして、公式サイトに行って公式ガイドブックをのページを見てみると、偶然にも持ってる本だったから…!!
どうしよう。
受けてみたい。
(組の時のように併願まではしないけど、3級程度なら受けてみたい)
(日本城郭検定の資格とかなんかいいじゃんwww)
(級とか関係なしに受けた記念がほしいwww)
試験日は11月11日。
…かなりびみょー。
組検定はなんとか今までの知識もあったのでちょっと本を読んだ程度で受ける冒険ができましたが、城となると、受験料を無駄にする危険が…。
ほぼゼロから勉強しないとだし。
ある程度知ってるのって、偏ってるし。
偏ってるというか、よく知ってるの鶴ヶ城だけだし(爆)
しかも組検定の第2回が秋にある予定だし。
…ん?11月って秋…?
なんかその辺かぶりそうだし。
挙式が9月末だからそれまではなかなか勉強難しそうだし。
式終わったら新婚旅行の予定だし(自分の中で勝手に←)
ちょっと今回受験するのは危険かなー。
うむむ。
第一回を受験ってのが大事なんだけどね。
第一回受験者ってなんかいいじゃん。←
完全なるミーハーだけど。
城郭検定じゃなくて、鶴ヶ城検定ってないの?
鶴ヶ城だけで検定にならないなら、会津周辺のお城検定でいいよ!!
向羽黒山城とか小田山城とか神指城とかさ!!
館も含めていいから!
Σあ、福島県のお城検定とか!!
……でも、いわきに住んでたけど平城とか湯長谷城とか全然知らないや(爆)
じゃ、東北の城郭!!
うん、それいいね!
それだったらまだ知らなくても喜んで勉強するわ!!(東北LOVE)
東北の城郭検定!!
だれかやろう!!
ぜひやろう!
無料で←
組検定受けた時も思ったけど、受験料高くない?
検定を行うに当たって何にそんなお金かかるんだろう。
せめて1,500円以内じゃない?w(文句ばっか)
ある程度受かる自信ないと4200円は払えんな。
そんなん受けるくらいなら洋服買いたいわ。
…あれ。
メルマガのタイトルだった城キャラには一切触れなかったなw
ちなみに鶴ヶ城の城キャラにはお城ボくんというのがいますよ。
(タツノコプロさんのあの方がデザインされたのですよ)
そんなキャラができたのはつい最近ですがね。
いつのまにか鶴ヶ城にも甲冑姿の人々が闊歩するようになりましたしね…
すぐまねするね。(別にいらんかったのに)
名古屋のおもてなし武将隊が発祥(むしろ発症/爆)なんかね。
もう各地でいるよね。武将。
鶴ヶ城にいる甲冑姿の人たちはアイドル性はないようですが(爆)
そんなのいなくても大好きですよ、鶴ヶ城。
(着ぐるみが苦手(除ひこにゃん)な私は、どうやら甲冑姿にもおびえるようで)
まとまりませんので、ここで終わります。(ぇ)
(16)
- Comment(0)
- 2012/05/17 23:17
- Posted by 藤堂ひより。
- Category:tuna.be, vol.8,10 JUGEM
危険ですよね。
たまにそういう波がぶっ続けにくる事があります。
藤堂です。
シーンとしてる深夜帯のテレビショッピングは心理的にもどうしても買いたくなるんですってね!
わかりますわかります。
そして現代は(←笑)届くまでめっちゃ早いのね!
毎回感心するわー。
今月と来月は収入がかなり減るので買ってる場合じゃありません(´;ω;`)
連休があるのは嬉しいがお財布は厳しい。
派遣の悲しい性(´A`。)
明日は実家に帰ります。
やっと実家の物をこっちに送れる!
土曜日に搬出入なので忙しくなりそうです。
秋田から持って来てもらった小さい頃のアルバムもチェックしないといけないし。
親父は搬入についてくるとか言ってるし(笑)
旦那様に話さなくちゃな。
週末、ゆっくりしたい。
というか、ゴロゴロしたい。
※画像に意味はありません。
適当な写真がなかったので…
ワシントンホテルのシャンデリア。
(16)
- Comment(0)
- 2012/05/16 23:47
- Posted by 藤堂ひより。
- Category:tuna.be, vol.8,10 JUGEM
近頃欲しいのは本を読む時間と机と本棚と自分の部屋です。
こんばんは、藤堂です。
今年の3月に受けた新選組検定の合格者特典をやっと応募しました。
締切せまってました(;^ω^)
申し込みは終わったのであとは顔写真を送るだけ。
名刺、勢いで頼んでみたけど誰に配るんだ(笑)
新選組愛好家さんとの交流なんて、ないしな…(笑)
結婚式で渡すか(笑)
あと、旧姓で頼むか迷った。
まだ慣れないので…。
で、合格認定カードは入籍後の苗字で、名刺は旧姓にした。
次に2級を受けてもし受かったら今度は今の苗字で名刺頼もうかな。
…受かったらな。そしてまた特典があればな。
カードの後ろはいろいろデザインが選べるのですが、肖像画にしました。
薄桜鬼、アニメは見てたけど、そこまでのめり込んで好きじゃないし、それなら風光るの方が…。
あと、アニメ系は流行り廃りがあるから。
年月が経っても恥ずかしくないのは肖像画かなと。
…薄桜鬼ファンさんすみません。
否定してるわけではありませんので。
しかし、薄桜鬼の浸透力の凄まじさっ!
驚いています。
新選組の様々なところでコラボされていて、数年前はまさかここまでになるとは思ってもみませんでした。
若い女の子の新選組好きさん達は大部分がここからなのかなぁ。
すごいね!
しかもiPhoneの変換ではくおうき、一発変換されるからね!
下の和泉守兼定は変換されないのに(爆)
そしてその和泉守兼定。
合格者特典。さらに数量限定。
ー約40,000円。
これは流石に買いません(笑)
(16)
- Comment(0)
- 2012/05/14 02:02
- Posted by 藤堂ひより。
- Category:tuna.be, vol.8,10 JUGEM
行けないけど、気にしていたひの新選組まつり。
参加している人の情報をツイッターで見ていたら、信じられない文字が。
ーーー中止。
パレードなんかは途中までやったみたいですが、信じられない。
犯人には天誅がくだるべきだ。
ひの新選組まつりも、有名になったって事なのか。
新選組が意識されてるって事なのか。
何にしても悲しいこと。
どれだけの人が関わって、どれだけの時間をかけて準備して、どれだけの人が楽しみにしていたか…。
それを無駄にするなんてっ…。
日曜日、新作ドレスの展示会に行ってきました。
…なのに新作は一着も着ませんでした(爆)
他にも同じ時間に何組かいらっしゃいましたが、皆さん若くて可愛くて…
恥ずかしかった(笑)
終わって時間があったので、近くの競輪場に行ってみた。
場外だったけど、開催日だったので。
初めて入りましたが、新しいのでキレイですね!
入ってすぐ出てきただけ。
基本的に賭け事の場は合いません。
競馬場も競艇場も競馬場も。
(23)
- Comment(0)