Entry

User: Toudou

日本史モリモリ。



今日はヒストリーに、ヒストリア。
前田慶次に土方さん。
nynyな夜でしたね!

お風呂に入ってる時に母から電話。
母「えねちけ見てる?」
私「いや、今お風呂」
母「えねちけ見てみって!」
私「いや、お風呂入ってるからっ…!」
を二回ほど繰り返しました。

無理言うな、母。


そしてそのままシャンプーをしながら推理。
『今の時間、わざわざ電話してきてエネチケみろって事は、サザンか日本史だな。
そして新選組か会津。
タイムスクープハンターは昨日だから、ヒストリアかな。」

と、気になっていたので早めにあがってテレビをつけると…

土方さんっっ…。

新選組で正解でした!

最初から見たかった。
土方さん役はNEW血風録の人でしたね。。。
組!の副長だったら泣いてたところでした(笑)


ヒストリーは前田慶次で、米沢と会津鶴ヶ城出たし、いい夜でした。
ご馳走様。

ヒストリーの来週は幸村。
ヒストリアの次回は長宗我部元親!
どっちも見たいっ(*´ω`*)



母の日のプレゼント、なんとか買いました。
今年から二倍の苦悩。

画像は会津で売ってたお米。

NEW ビューラー!

ちらりとつぶやいた、マックスファクターのビューラー。



高1から愛用していたのですが、替えのゴムがなくて、ごまかして使い続けてうん年。

ゴムに亀裂は入っているし、なんだかまつげの上がり具合も、抜け率も最近やたら気になってて…。
気になり始めたらもう使えん!となり、仕事の帰りにビューラーを求めてドラッグストアを3件はしごしました。
(残業だったので手に入れた時には閉店ギリギリ)

よく、資生堂のビューラーがいいと聞くのでできればそれかなぁと思っていたのですが、なくて。

3件目でやっと資生堂のコーナーのあるお店へ。
しかし、マキアージュと書いてある。
これってよく言う資生堂のビューラーとは違うんだろうか…。



でも、もう気分的に今持っているマックスファクターのビューラーは使えないので、明日の朝の事を考えてマキアージュのビューラー買ってきた。

女性ならわかると思いますが、ビューラーって慣れがあるじゃないですか。

今までマックスファクターしか使ってなかったので感覚がつかめず、肉は挟むは目に入ってハードコンタクト落ちるは、大変です。

マックスファクター、なぜ替えのゴムだけ売ってくれんのかな。
周りは頑丈でまだまだ使えるのに、ゴムダメになる度に本体ごと買うのはちょっと…

買った当時はあった気がしたんだけどなー。
13年も前の話だからな(´Д`)

早く慣れます様に…

ダメだったら最後の手段で新しいマックスファクター買う(爆)

Instagramテスト。

ジュゲムさんではかなりお久しぶりです。
どうも、主です。

JUGEMアプリがインスタグラムに対応した様なので、試しに投稿。
また戻ってこようかなー。

GW呆け。



こんばんは。
絶賛GW呆けな藤堂です(;´Д`)
画像はGW中に行った会津で撮った三春駒。


昨日から仕事復活。
9連休だったもんで、仕事憂鬱でした(爆)


連休中、かなり怠けた上に旦那と一緒に思うまま食事してたら見事にリバウンドしました。

もういや。

昨日は久しぶりにコアとWiiやりました。
体重い(; ・`д・´)
早く体重戻して再び頑張らねば。
まさかのスタートに戻った感。
いや、むしろそれより増えたか!?

怖いのでもうすぐ来るお月のものが終わるまで体重計りません(爆)


前髪切ったった。
どうにもならず切ったった。


GW中の事については改めて書きたいとは思っているけど、書かないかも(ぇ)

マリッジリング。仮



昨日は雨の中、マリッジリングを買いに銀座に行ってきました!

顎を引け!!

GWいかがお過ごしでしょうか。
藤堂です。

本日は鶴ヶ城へ和装の写真を撮りに会津へ行ってきました。


17679034_org.jpg
 

ついに私の念願が叶いましたよっ!!!


あれは2004年だったでしょうか。
桜満開の鶴ヶ城を一人で散歩中にウエディング写真を撮影中の一行に出会いました。

それはもう素敵で素敵で・・・。
私も結婚するならあれをやる!絶対やる!とそのとき決めたのですw
(相手もいなかったくせに)

それから時間はかかりましたが、相手もみつかり第一の野望(?)を達成することができました。(予想通り桜はほぼ散ってしまってありませんでした/爆)


ただ・・・
写真って難しいですね。

何度「あごをひいて」と言われたことかww
あごを引いて右に傾けて・・・言われると、右に傾けた時点であごが出ます。
もれなく。


下から撮影していたので、顔バーンです。
がんもです。
そして笑い慣れてないせいで、笑顔が難しいw
致命的www


・・・でも今の修正技術はすごいんdムニャムニャ・・・

自で勝負できない藤堂でした。


こんな素材の私(達)のために時間を割いてくださった写真館の皆さんに感謝です。
ありがとうございました☆
笑顔、難しかったけど、とてもよい思い出になりました!



鶴ヶ城でも周りの方にお祝いのお言葉を頂いたり、修学旅行中の学生さんたちに拍手をいただいたり・・・
これから先できないような経験をさせていただきました。
特別な一日でした。


明日は東京へ帰ります。
GW後半は東京でおとなしく過ごします。


-追伸-
早速、お願いした写真館さんのブログに一部お写真を載せていただいておりました!
綺麗にしていただき(!!)ありがとうございます!

べこのちち。

土日で会津に行ってきました。
何とか桜は咲かないでいてくれていました(笑)
けど来週末あたりが見頃かも…との事で撮影日に綺麗に咲いてるかわかりません(;^ω^)

来週中に咲いたら雨で散っちゃうかもしれないし。

もうこればっかりは考えても仕方ないわ。


土曜日は晴れてくれて、お城日和でした!



今の企画展は容保公だったので大満足(*´ω`*)
予想外に伊庭八郎の文字もあり、うはうはしました。

写真をもっとたくさん撮りたいところでしたが、旦那がスタスタ行ってしまうので一人の時の様に好きなところで満足するだけ堪能…というのが(冬も秋も)できておらず不完全燃焼です(;´Д`)


と、もっと書きたいところですが時間が遅いのでここまでにします。
気が向いたら改めて書きますね!
おやすみなさい!

一週間頑張れば9連休ぅ~っ♪

足立卒業。

先日、足立区民を捨て、ニュータイプになりました藤堂です。



そのまま免許センターにも行って、氏名、本籍、住所も変更してきました。
面倒な手続きは終わったかな。

時間があったので免許センターがある神田から歩いてアキバのヨドバシへ。
最近電気屋さんによく行く。
電気屋さん好きですw


引越しの手続きとしては図書館のカードを作るのが残ってる。
一年半もの間本を借りれなかったんですよ。
拷問。

けど引越したから最寄りの図書館、遠くなっちゃったんだよなー。

やっぱり旦那の言うとおり、自転車必要かも。
歩くの好きだけど、ちょっぱやで行かないとケツかっちんな時ありますもんね(笑)


朝5時起きとの噂がありますが、これから長風呂する気満々です。

旦那は都市伝説について散々検索し、私を怖がらせたまま寝やがりました(´ω`)ひどいよね

あとこないだやたら一生懸命秋田美人について調べてたようですが、残念。
私は該当致しませんよ(笑)(ご覧の通り)

秋田と愛知の混血ですが、素があの親父ですもの(笑)

いろいろな説があるんですねー。
二つしか知らなかったです。


関ヶ原後に佐竹さんが美人を秋田に集め、水●にそうでない人を纏めて送ったと言うのには噴いた。

旦那は「成る程ねー、確かに●戸そうだよね」と。(失礼な話だよ)
あと、前にテレホンショッキングに出てた某アーティストの一人が「いわきの女はブスばっり」と言っていたのを私は聞き逃していません。

そして忘れていません。

まずおまいも鏡観てこい( ゜д゜ )

新しい朝が来た。

ガンツやってますね。
ガンツは1も2も映画館で観ました。

ネギと田中は怖かったわ。
大仏様とか彫刻たちはかっこいいね★




明日は会津へ行きます。

桜はそろそろ咲きそうですね!
明日は天気悪いからもうちょっと先かなぁ…。

何来て行こうっ♪
寒いかな、まだ。

起きれるか心配(;´Д`)

セントジュエルを探せ。

前から気になっていたアロマジュエルを昨日買って使ってみました。



分量計って投入しましたが、明らかに多かったみたいです(;^ω^)

臭いわけじゃないのでいいんですが、次から量減らそう。
分量は好みで調節するがよいって書いてありますんで、そのように。
…御意。


今日は電気屋さんに立ち寄り、イー・モバの機種をLTEに変更してみました。



今の状況を相談したらお姉さんがLTEならもしかしたらつながるかも…との事だったので。

実際家に帰ってきて試しましたが、かろうじて入るが、不安定。
気を抜くとすぐ圏外に。(私の気力はかんけいないが)
微妙だ。

もしだめならお客様センターへ電話してみては…との事で、電話するも混雑甚だしくなかなか繋がらず、やっとつながったと思ったら次の担当にまわされまた待ち、やっと…と思ったら「混雑しているので明日こちらから掛け直します」と。
都合のいい時間を伝えるとさらに空き状況の確認で待たされ…。

今日は郵便の簡易書留で待たされ、機種変で待たされ、待たされっぱなしの一日でした(´・ω・`)

これで明日電話来ても電波環境を直してくれるってわけでもなく、そこからまた相談なわけ。

インターネットって何かと面倒ですよね。



★そうそう、一応今週末と5月1日に会津若松へ行く予定です。
1日、桜は満開じゃなくても我慢するけどせめて晴れて欲しい。

私は会津へ行くと大体晴れますが、旦那は楽しみだったり張り切ると雨を呼びます。
…不安(´Д`)

Pagination

Utility

Recent Blog

2月の手帳セットアップ。
2022/02/06 22:38
節分2022。
2022/02/04 01:57
独自ドメイン。
2022/01/29 09:28
浅草。
2021/12/15 12:29
消えた秋。
2021/10/26 08:08

New Blog Image

Blog Widget

tuna.be
Counter。
Ranking
使用している手帳

Blog Search

Recent Comment

Re:【テスト】iPhoneから2
2014/08/18 from Peko
Re:しごとか!?
2013/12/01 from 藤堂ひより。
Re:しごとか!?
2013/11/30 from ロ~~マん
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from 藤堂ひより。
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from ジョアンナ

Feed