- 2011/08/15 22:50
- Posted by 藤堂ひより。
- Category:vol.9 忍者ブログ2, tuna.be
(20)
- Comment(0)
育った町で一生を終える覚悟をしました。
User: Toudou
こんばんはー。
藤堂です。
金土日と偏食しすぎて、なんか体調不良。
(要は食べ過ぎ)
土曜日、以前から言われていたことですが、忍者のたまごの実写映画を観てきました。
しかも19時過ぎから。
なんでそんなに見たいのか理解に苦しみましたが結局行く羽目に。
お金出してもらったんでいいですがね。
アニメは小さいころからやっていたので、たまぁに観てましたよ^^
夕食時なので、うちではほとんど見せてもらえませんでしたが(原因は鼻水とか)好きでしたねー。
NHKなのに見せてもらえないってどないやねん。
最近では、いろんな意味で人気がありますよねー。
私もそれなりに放浪しているので免疫はありますし、状況もちったぁ把握してますが。
あ。
映画の感想は、私個人の意見ですが…
大人は観るもんじゃないと思った。
1円でも払いたくない。
…でも、土方でおなじみの山本さんが磐音さんに見えたんですよー。
なので、1円くらいなら払ってもいいかなと。
アニメや漫画を実写にするってのは100%勇気がいると思います。
して。
今日といえば、彼は午前中に麻雀行って、お昼に帰ってきてご飯食べて
ちょっと一緒に高校野球見て、また麻雀行ってスロット行ってまだ帰ってきません。
おい。
まぁ、一人でのびのびですがね。
夜ごはんとかさー。
どうすんのかとかさー、連絡くれよな。
ご飯一緒に食べれるの、土日くらいなのに。
それで暑くて頭痛いとか食欲ないとか、なんなんだよなぁ。
元気じゃねぇかって。
愚痴っぽくなってすみませーん。
そうそう、来週はBALLADやるらしいですよ!!!
絶対実家で録画してもらうんだ!
それと、能代商業今日勝ったんだね!!!
起きたら終わってたんだよww
すごいなー。
今日はすごく麺類が食べたかったから麺コーナーにまっしぐらした。
ごんぶとみたいなうどんが良かったんだけど、なかったからきしめん。
しかし眠いよー。
朝、何回も起きたからかなぁ。
加えて鼻炎のおかげで鼻水と格闘。
今日が金曜日だったらいいのにー。
( ノ゜Д゜)おはようござい。
暑いですねー。
なんとか起きて出勤中です。
二次会のカラオケではタンバリンのない人はなぜかハンガーを渡されてはしゃぎました。
意味不明(笑)
木、金てまだ二日もあるんだな…
いってきます。
外暑そうだなー。
外にランチなんてよう行かん。
今日は確かそんな応援したい高校なかった気がするから平和。(高校野球)
もう応援したいのは福島と秋田だけになってしまったよ。
あと東北だな。
ってか、福島も秋田も東北か。
残るは、山形と青森?
宮城は負けちゃったからな。
もう午前中から眠かったんだけど(;´Д`)
午後これから怖いなぁ。
今日は飲み会。
勝ったみたいだね!
私は今日に限ってランチ遅いから一目も見れず、ネットで文字と数字だけ追ってました。
今日は怖い夢見なかった。
なかなか寝れなかったけどね。
そんで、同じフロアに同じ服を着た人がいてやたら恥ずかしい。
この服着てる人多いんだよな。
いつものネックレス忘れたし…。
落ち着かない。
ひっさしぶりに月9を見てキュンキャーした藤堂です。
月9自体が面白いのかはまだわかりませんが、
今日の告白のシーンはキャーキャーしました///
あの表情やばいね。
特にあの俳優さんが好きなわけではありませんが、あの表情であの雰囲気であの間がある発言はやばい。
あ、もちろんうららせんせーに告白した彼ではありません。
錦戸さんのことですよ(爆)
最近の月9より面白いのは明らか。
今日は彼が出張でいないもんで、一人の夜です。
docomoの充電器を持って行ってしまったので、なるべく使わないように
気を付けております。
明日の夜まで充電できないのはけっこー痛い。
お風呂にもいつも持ち込んでるんですが、今日はいじらずに持ち込むだけ持ち込んであとは本を読んでいました。
実家ではよくやっていたお風呂図書ですが、ユニットバスじゃなかなか難しく、蓋がないと腕が厳しいんですよね…
でも何もせずにお風呂に入るのは無理なのです。
今日は午後から急激な頭痛に見舞われ、バファリンのお世話になりました。
気持ち悪くなるほどでしたが、原因は何だろう。
午後になると頭が痛くなることはよくあるんですが、今日のはかなりひどかった。
肩こりなのかなぁ。
歯痛?
酸素不足?
心当たりがありすぎてわからないwwww
そんなだったのに、お風呂で読書に夢中になってたら、肩痛くなっちゃって昼間の激痛を思い出し寒気がしました。
肩触ってみたら吐き気がしたので、頭痛の原因じゃないにしても肩こりはひどいようです。
身体ボロボロだな。。。
本は半分くらいまでいったかな、いってないかな…。
好きな作家先生の本なので結構スイスイ読んでる方です。
今日は暇なのでまだまだ書きたいところですが(ぇ)つなびぃさんにでも分けたいと思います。
へば。