Entry

User: Toudou

流れる汗もそのままに。(BlogPet)

ペコの「流れる汗もそのままに。」のまねしてかいてみるね

サウナの母の掲示板がテンで見事に怒るのイライラ後、そこに暇つぶしのカレー特集やって、そこに怒るのテレビでは許す心かぁの行いもありましたーww今朝ので、当たり前ですがテンでもやってましたせいも残らねぇかもしれやせんぜ。
これを読んでインドのおかげで行ってましたん、最後にボーッと話してありますがあってられませんぜ。
と近くの母のでいたら夕方からの掲示板がテンでいたー!
許すか…という気持ちに暇つぶしのおかげでもやっていたらいつの間にか寝てたせいも残らねぇかもしれやせんですがテンで行って、本を残すこと。
夕方から父と近くのでインドの掲示板があってきましたー。
夕方からのでいたーww今朝の言動によっては目が暑いw久しぶりのでインドのカレー特集やってましたー。
夕方からのおっかぁ?
許すか…という気持ちに怒るのビールがんまかったんぜ。
頭ごなしに暇つぶしのビールがんまかった。
許す心なんぜ!!
いやー、余計暑い暑い暑いw久しぶりのおっかぁ。
しかし、そんな入ってしまい気づいたらいつの間にか寝てました!
と近くのカレー特集やっててた。
夕方でしたーww今朝の行いもまぁ許す心なんですが、そんな入ってられませんぜ。
許す心かぁ。

*このエントリは、ブログペットの「ぱんぷる」が書きました。

流れる汗もそのままに。

サウナ行ってきましたー。
暑かったけど、出てからのビールがんまかったーww


今朝のイライラ後、本を読んでいたらいつの間にか寝てしまい気づいたら夕方でした(爆)
日々の寝不足のおかげで見事に爆睡。
夕方から父と近くのサウナに行くと話していたので、寝起きで行ってきました。

いやー、当たり前ですが暑い暑い^^;
しかもサウナのテレビでは目がテンでインドのカレー特集やってて、余計暑いw
久しぶりのサウナだったせいもありますが、そんな入ってられませんでした。


温泉にボーッと入ってたんですが、そこに暇つぶしの為の掲示板(?)があって、『江戸しぐさ』についてちょこっとだけかいてありました。
最近CMでもやってましたよね^^

3つ例が載ってて、最後に“許す心”ってのがありました。
頭ごなしに怒るのではなく、“許す心”を残すこと。
と。

許す心かぁ。
これを読んで、今朝の母の行いもまぁ許すか…という気持ちになりました。
しかし、帰ってきてからのおっかぁの言動によっては許す心なんざ、微塵も残らねぇかもしれやせんぜ。

カルシウムが必要ですか。

昨日のことをさらっと書こうかなーと思ってた朝食後の清々しい時間です。




いえ、清々しい時間になるはずでした。

のっぴきならない理由で最寄り駅まで走ってきて、ここ最近では例を見ないほどのイライラっぷりな現在なので、その事だけ書いておきます。

もうよい。
反省するまで、帰ってこんでよい。



せっかく気持ちのいい土曜日の朝だったのになぁ。
今日はもういい。
本読んでじっとしてる。
もう動くのやだしー。
夕方はおとんとサウナ行ってこよう。
もう忘れよう。

でも落ち着いたらその事愚痴るからまた思い出してイライラするんだろうな(爆)
当人はルンルンでいわきさ行っただよ。
丸坊主にされて帰ってくればいいんだ、あんな人ぉぉ(泣)

もう秋ですね。

いや、暑さで狂ったわけじゃないですよ?
もう7月も終わりだなぁ~ってカレンダーを見ていたら、もう8月→来月9月ってなって
カレンダーマーチでも言いますでしょ?
「九月は栗の木もう秋だ…」って。

まぁ、今は10月になっても暑いですがね。
今日とか40度近いとかほんと狂ってる。


今年も法事で9月の3連休は秋田ですが、同じ週の会津まつり行けるかなぁ…。
日にちが被らないだけありがたいですが、同じ週ってのが辛いなぁ。
去年も行ってないし…今年は行きたいんだけどなー。
ってか、なぜ金曜の平日を挟む日程なんだ…。
困るじゃんか────。


携帯の電池パックがそろそろ限界に近いです。
カメラ起動したら一つ減ります(爆)
私のもとに来る携帯さんは電池パックを酷使される運命にあります。

500ptで新しいのにしてもらえるようですが…そうなると新しいの欲しくなったりもするもんで…。
しかも、もう充電器の方も限界で…。

これ↓
充電器


もうこの状態で何ヶ月目かわからないですが、
最近じゃうまい具合に接続するまでにも接触具合の調節に時間がかかるし、
よしっ!!と思って寝ても、起きてみたら充電できてないとかな毎日です。
同じ機種を2年以上使ったことってないかも。
今の携帯は1年半。
充電さえもてば買い替えなくてもいいかなー。
ただ、充電コードだけはもう無理だ。

そういや、明日新しい機種の発売日みたいですね☆

追記はいつも以上にチラシ裏。

ひぇっくし。

鼻炎が辛いです。
なぜスイッチ入ったんだろう、こんな時期に…。

いろいろ言いたいことはありますが、言わないでおきます。
私も大人になったなぁ←

今日は特に何もありません。
暑くて融けそうなだけです。
あ、あとレイトンせんせーがもうすぐ終わってしまいそうです。

暑中お見舞いの時期なので、それらしいものをサイトに出してみました。
しまうの忘れないように気をつけます。

ではぐんない。

アイヨウ不足。

昨日のタイトル、寝ないとか言うもんだから昨日はすっかり寝そびれて今日半日を無駄にしました。
眠気は一度逃すとなかなか戻ってきませんよね…。

3連休何したってわけじゃありませんが、最終日にお昼前に起きるという失態を犯してしまいましたorz


はじめてのおつかい見ましたー♪
かわいかったっっ。
今回のは泣くほどのはありませんでしたが、自分の周りに子供がいないのであの純粋さはドキッとしますね。
兄弟姉妹愛と親子愛、夫婦愛をたぁっぷり感じました♪
見ている時は夢中なんですが、CMになるとドッと疲れが(笑)
気が気じゃないというか、心配なのかハラハラして力入ってるみたいで。
月9もそっちのけで見てしまいました。

やっぱりどっちかっていうと女の子の方がよくしゃべりますね♪
個人的には男の子がかわいいけど^^

昔は私ら姉弟もこんな仲良かったのになぁ…と遠い過去を思い出したりしてました。

太陽の小町っ☆

暑い…。

窓開けて風で十分って言われて、布団干しながら全窓と入り口と開けてきたんですが、熱風じゃないか…。

2階にいるのはとても耐えられない。
下に非難してます。

お腹空いたのにご飯が…。

あ…椿三十郎見なきゃ[:汗:]

今夜僕は…寝なぁいよぉ~。

ついったに「今日はぐっすりかな☆」とか呟いた直後にこのタイトルです。
矛盾。

いや、ぐっすりでありたいです(´ー`*)
お布団干したし、部屋もすっきりしてるし、敷布も洗ったし…
ハチローもいるしね(やっぱり抱き枕に名前つけた←)

梅雨明けしたとたん、近くの木でアブラゼミが鳴いてたんですが、セミも梅雨明けを知ってるんですかね。
タイミングよすぎません?
昨日、土の下で木原さんの天気予報聞いたから今日出てきたみたいな。
(あ、昨日は土曜日だから木原さん予報してないのか)
早く出てきちゃったら後は落ちるだけなのにね。
あ、人間も一緒か(爆)

でも梅雨明けしてからの空が大好きです♪
そんな変わらないかもしれませんが、気分的にやっぱり爽快☆って感じになりますよね^^

あと、松本城に浴衣で行くと入場料無料ですって!!(今朝N●Kでやってた!)
なにそれ、皆押しかけちゃうじゃん!?大混雑じゃん?!
いいな。
松本城、近くまで行って行けなかった過去があるから余計行きたい。
浴衣着て行くなんてもっといいな^^

素敵な企画だ☆




夏の音、夏のかほり。

うちは先週から日本の夏、キンチョウの夏、蚊取り線香が活動してます。
私は使いませんが、下の部屋で使うので必然的に上にあがってきますよね…。
夏ですねぇ。

高校野球はどうなってんだい!!
地方の情報が入ってこないので毎年ちょっとさみしいです。
だって未だにこの辺の高校の事わかんないんですもーん。
やっぱり知ってる高校の予選から気になりますよね。
若いうちに甲子園行ったりしたかったなー。
もうこんな暑い中応援するとか…無理。

昔はここまで暑くなかったですよねー!?
だって小・中・高って教室に冷房なんてなかったですし!!
(高校はパソの授業だけ天国でしたが)

嗚呼、昔が懐かしい…こんばんは、ペコです。


梅雨明けしましたねー!!
今日は母と近くへ買い物に言ったんですが、終始暑い暑い―としか言ってなかった気がします。
あの日差しは強すぎて、「荒地の魔女になってしまうー」と。
元の年齢に戻されちゃうよ←

と、これは一人で言ってました。
母には通じませんので。

今年も風鈴祭り始まりました^^
風鈴
ちりんちりんすごいですよ^^;
こんないっぺんに吊るしたらどの音がきれいか…なんてわからないですよ。

江戸風鈴もいいですが、南部風鈴もいいですね!
(全国のがあります。このちっさいテントに^^)

ここの夏も7回目くらいになるのかー。
まだ近所の事よくわかってないんですが…、もう7年。
上京してきたのは18だからもうウン年ですが、なんかずっとアウェーな感じがします。



さよならの向う側。

ブログリンク解除してます。 
再びミクシ日記になってますが、日記は自重します。 
お馴染のそういう周期です← 

ボイスを再びついったと連携しているのでそっちが大層うざかろう? 

ブログのurlご存知の方は…今まで通り更新はありますが… 
「相変わらずウザイな」くらいに思って吐き捨ててください。 

ではみなさん良い夏を…ヾ( ´ー`)

Pagination

Utility

Recent Blog

2月の手帳セットアップ。
2022/02/06 22:38
節分2022。
2022/02/04 01:57
独自ドメイン。
2022/01/29 09:28
浅草。
2021/12/15 12:29
消えた秋。
2021/10/26 08:08

New Blog Image

Blog Widget

tuna.be
Counter。
Ranking
使用している手帳

Blog Search

Recent Comment

Re:【テスト】iPhoneから2
2014/08/18 from Peko
Re:しごとか!?
2013/12/01 from 藤堂ひより。
Re:しごとか!?
2013/11/30 from ロ~~マん
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from 藤堂ひより。
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from ジョアンナ

Feed