- 2010/01/06 20:51
- Posted by 藤堂ひより。
- Category:mixi日記, 漫画・アニメ・TV・音楽, vol.8,10 JUGEM
年末年始に撮った写真を見て、どこのデラックスが写ってるのかと思いました。
エ●コ・デラックスです、こんばんは。
それは、間違いなく私の姿でした。
そうか…私は普段あんな姿で生きているんだな。
知らぬが仏とはこの事よの。
追記は無駄口たたいてます。
ただ言いたかっただけです。
(15)
- Comment(12)
育った町で一生を終える覚悟をしました。
エ●コ・デラックスです、こんばんは。
それは、間違いなく私の姿でした。
そうか…私は普段あんな姿で生きているんだな。
知らぬが仏とはこの事よの。
追記は無駄口たたいてます。
ただ言いたかっただけです。
おみくじは、大吉
して、
○恋愛 誠意にこたえよ
まず無理────(^◇^;)
あと次に気になるのは
○学問 安心して勉学せよ
↑よし!今年はやりますよ
あ、BSでりょーま見なくちゃいかんぜよ。
新年、いかがお過ごしですか
どうせみんな飲みすぎてグダグダなんでしょ?
新年会のお知らせを早めにほのめかせておこうと思います。
新年会のわりに来月なんですが、2月10日なんかに新宿あたりでいかがでしょう?
とりあえずなんで、違う日が良ければ反応ください
では取り急ぎお知らせまで。
あにゅと私は今いわき→東京のバスの中です。
まだお正月気分だけど仕事に育児に頑張ろうねー
※人混みにね
箱根駅伝も結局見たし、よし、いわきさ行こうと家を出たはいいんですが
予想以上の人の波に、最寄り駅に着くまでに気持ち悪くなってしまいました
余裕で家出たのに予定の電車にも乗り遅れ…最悪です。
せっかくリポD飲んできたのに、1発しか出ないファイトをもう使ってしまったよ…。
もう今日着ければいいや…。
上野から乗ろうかな~。
どうしよう。
(まだ決めてないという計画性のなさ!)
うはー。
やっと<上>読み終わった──。
今日は絶対読み終えるって決めてたけど、2時間以上かかった(笑)
何回追い炊きしたか
いや、しかしこの本みんな性格悪りぃ~(;´Д`)
して慶喜を両手ばなしで絶賛よ(笑)
珍しくね?
(ほとんど私情故申し訳ありません)
山南さん最初から最期までかわいそすぎて唯一泣けた──。
副長の態度が憎くて泣けた──。
土方さんが憎くて泣くなんて、初めてだわ。
下巻買うの止めようかなぁ。
肌に合わん。
歴史物はほんと、書き手と読み手の見方によってまるで別物になりますね──。
怖いわぁ。
両方を知らずしてヤイノヤイノ言ってる私は小さいです。
…だから一応(←)慶喜、ごめんねごめんね~。
(爆)
タイトルは本文と全く関係御座いません。
ベ イ ベ ェ ~~~~~ !!!
やっぱ、新年と言ったらはじめてのおつかいですよね!!
今年の初笑いと初泣きは、はじめてのおつかいでした。
はじめてのおつかいを見てボロボロ泣くようになったのはいつからだったか…。
年とったってことだよな。
しっかし、子供らかわいいなぁ~。
かわいすぎるなぁ~。
かわいすぎるだろ~。
純粋だなぁ~。
愛を感じるなぁ~。
食べちゃいたいなぁ~。
これ見てやっとお正月だなって感じました。
子供って不思議ですね。
きっと、大人には見えない何かが見えたりしてるんだろうな。
その世界は自分も持ってたはずなのに…つまらない大人になっちまったぜ。
…子供いいなぁ~。
明日は頑張っていわきへ…いくぞ!!
電車の方がいいかなぁ。
・・・今年は往路も復路も駅伝見れないのかぁ。
なんかそれはだいぶお正月感が薄れるなぁ…。
残念。
それを上回るべく、明日とあさっては楽しむぞっ!!!!!
寝ようと布団に入りましたが、家の前の通りを鼻歌やら本気歌を唄って通る人が多くて、気になって眠れません。
さっきの人なんて、なぜか井上陽水。
なぁつがすぅぎぃ…って。
季節はずれもいいとこ。
聞く人もいるのでせめて歌のチョイスは考えてください。
1月いっぱいは騒音は我慢しますから。
毎年の事なんですが、大師の裏に住んでいるので1月中は徒歩10分もない駅へ行って電車に乗るのが一苦労です。
遠回りして一駅分歩いたほうが楽だっていう…ね。
そういう不便を味わっている人は、せめて1月いっぱい参拝者方が落ち着くまでは仕事を休みにしてほしい。
とかなんとかいっちゃってー。
新年早々ダルいとかいわないのぉ~。
今年はやりたい事を今まで以上にやります!
そして、徐々に引きこもり体質は卒業したいです。(うん、徐々にでいい)
それからだな、恋愛は!!
ううう、26歳もあとわずか1週間かぁ(゜Д゜)
更新停滞中ですが、ご挨拶に…。
皆さま今年一年間、ありがとうございました♪
といっても、ほとんどこちらは更新していないので、なかなか交流もありませんでしたが…。
それでも、いろいろな歴史サイト様へお邪魔させていただいて萌を充電する日々でした。
お世話になりましたo(●´∀`)o
来年は今年よりは少しでも歴史に触れてメインである歴史コンテンツの更新をしたいなぁと思っております。
なかなか忙しくて思うようにならない日々が多かった一年でしたが、 あっという間でした…。
来年はどんな一年になるんでしょうか^^
皆さん、よいお年を…(*´ー`*)
ちなみに、一年が終わるということで、歴史とは関係ない小部屋に一気にぶっこみました(^ω^;)。