エントリー

カテゴリー「日常」の検索結果は以下のとおりです。

もっと強く君を抱きしめたなら~

太ったo



≪ま、いつものことだからガタガタ言わないで、結果だけ言っておきます≫









ぁ、もう月曜日o

いつも思うのですが、日付変わる前とか変わったすぐ後あたりって

「あ、もうすぐ日付変わっちゃうけどまだ余裕あるな~」



と思ってるのもつかの間、

次に気づいたら4時とかザラですo



昨日も気づいたら外明るくなってて4時半でした≪爆≫

昨日はあれ・・・鬼太郎面白くなくて、けど最後までダラダラ見て

いつも見ない恋カラのゲストが小泉孝太郎だったから思わず見ちゃって

その後はデス妻見て、そしたら次に映画始まって・・・



朝までテレビ見っぱなし≪爆≫

久しぶりにやったわ~o

デス妻と恋カラ以外はドつまらなかったんですけどねo

映画なんて、ほんっと何で最後まで見たんだろ・・時間の無駄だったとつくづく思います≪笑≫

しかも、海のトラウマさらに深めただけでした≪爆≫



なんでかだら~っとテレビを見てしまいましたね、うんo



そんなんで6時頃寝てお昼に起床o

そんな生活サイクルなんで、今やっと眠くなってきたところなんですが、

これから録画してたドラマ見始めようかという魂胆o

だって・・・消化しないとパソの容量がもう余裕ないんだもん・・・!(´Д`;)

空いてるDVDないし・・・



参るo

眠いよ~≪寝ろよ!≫





ーカロイドには手を出すまいと思ってたのにな~o

うんo

これ以上ニワカは増やすまい・・・増やすまいo

だって歌い手のことなんも知らんもん・・・

手は出さない、ださないよ・・・



≪出したなo≫



今、作業用BGMで『WANDS&FIELD OF VIEW個人的ベスト10』を見つけて聞いてますw

その名の通り作業しながらですがo



うp主さん、グッジョブ(´∀`)b★

WANDS好きら~(´∀`)

こういう歌声いいな~、イチコロo

20歳の時、付き合ってた人がT-BOLAN唄ったときは一生ついていこうと思ったね!

思っただけで、結果は今を見ればわかるけど≪爆≫

ラルクとかグレイとかSOPHIA≪笑←失礼≫シャムシェイドとか・・・青春思いだすわ~o≪笑≫



1993恋をした~お~君に夢中ぅ~o





すみません、いつも大した内容ないのにここでもダラダラしてo≪話が変わりすぎo しつこい≫

終わりますo

ハクナマタタ

間違った…!!



ハムナプトラ!!





ハムナプトラの3がめちゃんこ楽しみだ~!!



と言いたいところですが、何、中国なの!?

えええぇぇえええぇぇl…!(´Д`;)



萌えんo



しかも、レイチェル・ワイズ出ないんだ…



いっそう萌えんo

がっくりOrz



ハムナプトラといえばピラミッドじゃないのぉ~~~!?

エジプトでしょ、砂漠でしょ、レイチェル・ワイズでしょ~~~~!?!?









日は、部内の某3人の笑いのツボが低い一日でしたo

すぐにスイッチ入っちゃって、笑い泣きo



以下、文字にするとつまんないんだけど、一応o





とりあえず、私は最初はノーマルだったのですが、

朝、部長代行とAさんが何か大爆笑をこらえている様子で…

「だめだ、笑いのツボが低い」とAさんo



私も10時過ぎ頃に出た電話でスイッチオンo

警備会社の人だったのですが、出たときからなんか噛み噛みな様子で、危険なかほりw



最後に爆弾投下o



「Sさんおねげ・・・おねげぇします」



Σ(゚д゚lll)言い切った!!



言い直せばいいのに言い切ったよ~≪爆≫

おねげ、で切ったんだから、お願いしますって言い直せばいいのにさ~・・



しかも、ここで相手も笑えばいいんだけど、すっげ真面目なのo

私は必至で笑いこらえてんだけど、何の反応もないのさo

「少々お待ちください・・っませ。」

だめだ、最後完全に笑ったo



その後もAさんと代行とSさんに説明しながらまた爆笑o

涙流して爆笑ですo

ずっと頭の中でおねげぇしますがエンドレスリピートされてて、小一時間引きずるo



だって、おねげぇしますはないでしょ(;´Д`)ノ





お昼o

社食へ向かうエレベーターの中o



途中で男性2人が乗ってきましたo





・・・ずさっ!っとエレベーターの四隅に一人ずつ≪正確には3人でしたので3隅≫張り付くo

無言でo

私が後ろの隅に張り付いたので、前の隅に張り付いたの二人の行動はしっかり確認o

3人みんな同じ行動をとりましたo



降りてからも敢えて触れないでおこうと思ったのですが、

男性2人が降りてから、Aさんがボソっと「くさっ」



…o



3人とも一番距離をとろうとして、明らかに隅に寄ったのが面白くて笑うo



この季節はいろいろとそういう問題ありますのぉ~o





午後o



これまた電話応対でo



営業の電話なのか、なんだったか忘れましたが、他の部署の人宛ての電話o

しかし、生憎その相手が居ないようで、その部署の人も離席中だと伝えてくれってことだったので、

電話戻してもらって、「ただいま打ち合わせに出ております」と伝えたのですが、



「あの~、以前お取引させてもらってて、久しぶりの電話なんですが・・・

 さんの役職教えてもらえます?」



と言われたんですo



私、全然そういうのわかってないんで、保留にしてAさんに聞いてみると

「え?≪笑≫。。。何、ないよ≪笑≫ り、リーダー?!≪ぶっ…≫

 特にないですって(言って)o」



この時点で、隣のAさんと聞いてた部長代行は大笑いですよo

私、まだこれ伝えないといけないのに・・・



とりあえず、心を落ち着けて、平静を装い

「大変お待たせしておりますoえっと・・・役職とのことですが・・・

 特にございません・・・≪笑≫」



「あ・・・oそうですか(;゜▽゜)≪乾笑≫ わ、わかりましたぁoまた電話させてもらいます~」



“特に・・”あたりから笑ってしまったよo

だって、笑えない!?



電話切ってから「よくこらえたね・・・≪笑≫」とAさんo

もう、だめだって~o こういうのo

なんか、関係ないけど■さんもはずかしくない?

役職聞かれて、ないとか言われてんのo

聞いた相手も恥ずかしいしo



Aさんと私はその後思い出し笑い連発o

これはどっちかっていうと、Aさんがかなりひきずってましたo

少し時間経ってるのに、いきなり笑い出して「も・・今日ダメだ≪笑≫」ってw

Aさんいつも冷静なんで意外w





電話といえば、木曜日に某生命保険会社からの電話を取りましたo

「あ、あの~■■生命の××と申します~o ・・日●・・・●●子≪←本名フルネーム≫さん?」



(((゜д゜;)))え・・・何、生命保険会社から名指しで電話!?



なんかしたかしら、とあせったものの、

前にもこの人から電話来たな~って思いましたo



だって訛りが明らかに茨城とか福島とかその辺のイントネーションだったし

その生保、うちのおっかぁがいわきに居る時に働いてた会社だったからw



前に電話もらった時も、おっかぁの知り合いだったらウケるな~と思って電話出たんですo

それで覚えてましたo



「は、はい私ですが。。。」



「あぁ、やっぱり~(´∀`)お母さんの友達の井です~!

お母さんにえっちゃんが■■■■で働いてるって聞いてたんだっけ~」



と言うんですo

まじ、ビビりましたo

なんで、そんな細かいこと話すんだよ、おかんo

しかも、私その人の名前聞いて顔わかるし・・・!



もちろん用事は私への電話じゃなく他の部署への電話だったのですが、

世間って狭いなoと思うのでしたo









日は受付さんのお手伝いをしたのですが、

いつもの事ながら、引っ掻き回しただけo

居ない方が、私が居ない分仕事減ると思ったのさo



しかも、なんか・・ジャケットがデカイ!?

久しぶりに急な受付だったので、ずっと置きっ放しのジャケットが稼働したのですが、

なんか自分のじゃない感じがするw

一回確認に戻ったんだけど、これしかかかってないo

これ。。私のかなぁ~・・・と思いながらも下へo



受付の方に「これ、変くないですか?」



って聞くと、やっぱり変みたいで≪笑≫

スカートもクロで膝丈で、ジャケットも丈長いんでまじで、アンバランスだったんでしょうがないんですが…o

「でも、前から大きかったよね」とw



座ってるだけならいいけど、立って案内するなんてムリだー(゜Д゜)

いくら私でも、あれは恥ずかしいo

でも、ジャケット着る習慣なんてなかったから、最初に持って行ったのはとりあえずのリクルートスーツ上w

しかも、めんどうでそのまま放置o



自分のダサさにあきれて笑うしか出来ませんでしたo



ジャケット買って置き換えなきゃだめかなぁ~(;´Д`)メンド

だって、受付入るってそんなにないし・・・

45分だしoとか思うんですがo



45分でもアレは堪えらんねぇなぁ~・・・

会社入って正面に私が座ってることにも、周りは堪えらんないと毎回思うんだけれど・・・











ま、、いいや考えるのめんどいo

ケチャプ

チーズはすっぱい臭いをまとった・・・!
こんばんは~o もう寝るところです、華紅夜ですo

あんね~、ケチャップ大好きです、私o
帰宅して、食パンが視界に入り、ついでにチルドルームにピザ用チーズがあったので
「ピザトーストすっぺぇ~♪」
とフンフン(´∀`)でたっぷりケチャップ塗ってチーズをまぶしていたのですが・・・・

んo

なんかすっぺ!

よく臭いをかいでみると、明らかにすっぱいんですo
賞味期限見たら、5月でした≪爆≫
泣く泣くチーズだけ落として、またちょっとケチャップ足して≪笑≫、
気休めにベーコンを乗せてみたけど、やっぱり求めてたものとは違いましたo

食べれそうだったものが、食べれないとなると、ものっそい食べたくなるのでした・・・

てo この荷物≪失礼≫

20140909021712.JPG

この間出勤したら、封筒が私のデスクの上に乗ってたんですo
中を見てみたら、2冊の本が入ってましたo

その前の日に、斜め前の席のおじさんと水彩の話をしてたんですo
そのおじさんもドイツ製の色鉛筆とかのセットを通販で買おうかと思ったんだよな・・・
そういや、本が家にあるよ・・
みたいな話をしてたんですけど、

くださった・・・!!

水彩の知識が全くない私にくださった・・・!!

ありがたや~o

それが先週の木曜日の話o
で、今日やっと持って帰ってきた≪爆≫

や・・・だって重いんだもんo≪おい!(´Д`;)≫
しかもね、なんか職場でずっと使ってない&使い道もない紙を大量に持って帰れと渡されたo
どんどんどんどん、仕事中に渡された。。。
おじさんの机の整理をするべく、それが全部私の元へと・・・Orz

そりゃ~ね、落書きする分には家にいくらあっても困らないけどさ・・・
かんなり重いんだよ・・・!!
ほんと、紙って重いのね・・!!

今んところ、2回に分けて持って帰ってきてるけど、やっぱ重くってさ・・・o
送ってくれよ、家に≪爆≫

水彩向きの紙であるわけでもないし、使い道は限られるんだけど・・・まいいよo
紙もなかったら買わないとだもんなo
ありがたく、何か書いてごみとさせていただきますよ・・
結局ごみになる≪爆≫

でも、話したことを覚えてて、すぐ次の日に家から2冊の本を持ってきてくれるなんて嬉しいo
本だけでも結構重いしさo

ちゃんと読もうo
こんなうまくなるはずないけど、こういうのは感性だからどうしようもないけど・・・
うん、ちゃんと読むよo
ただ色塗りとにじみが楽しいだけで水彩がしたい私には、
スケッチがヘタでそんな線画を塗ってもあんまり楽しくないんだけど・・・
でも読むよo
絵がヘタでもぐれないよo

秋田の祖母と弟と血が繋がっているはずなのに、なんでこういうセンスねんだべo
これから開花すればいいのに・・・
無努力派≪爆≫
他力本願、血のつながりを・・・信じます・・・ん≪どっち≫

しかしこの本、日本画・・・っつって水彩じゃなく顔彩メインだけど・・・
ん、やっぱありがとうございました!!!

岩絵具も楽しそうだな~♪
この色合いがスキ~(´∀`)

和風大好きっ(´∀`)だって日本人やし(´∀`)(´∀`)(´∀`)

花がきれいにスケッチできてキレイに着色できる人になりたいな~o
最近は外を歩いているとき、咲いている花を見つけると興味津々で、
今までは気にも留めませんでしたが、少しですがちゃんと見ている自分が居ますo

そんなんも、落描きが巧くなればという意識の現われでしょうか~・・・

でも結局観察しても書いてないんだけどo
それよりも寝てるしなo

明日はカラオケの予定o
どんな雰囲気になるかは未知の世界ですが、皆さんの出方を伺ってから行動に移ろうと思います≪爆≫
我慢してアニソンは歌うマイ!(´Д`;)
他の時に歌えばいいもん・・・

アラベスクo

最近、このブログのカテゴリーを全然活用してないことに気づきましたo



そして、なんでお出かけの今日、雨ですか・・・憂鬱な華紅夜ですo≪いつでも≫







雨かよー(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)

今日は面倒なことに新宿にノされに行くのに。。



いつも決まって上野、頑張って浅草、赤羽の私が新宿ですよ!

まじムリーo

いまから疲れた≪ぇ≫



いや、会いたいんですけど・・・!!

みんなに会いたいのは山々なんですけど…



新宿で降りないで、そのままぐるっとして上野に戻りたいですo≪どんだけ≫

ね、ゆきたん≪笑≫←仲間w





ズーンo











アラベスクとか懐かしくね??

つむぎ唄とかo

メヌエットもさ!

ピアノ習ってた人なら誰でも知ってそうな曲( ´艸`)

ナツカシス!!



そういや、この間行った美容院で、シルクロードのテーマが流れてたの!

あれ、小学校の時に体育館で学年全体でリコーダーで演奏したの!

すっげ、覚えてる(´∀`)

やっぱりさ、若い頃の記憶って極端によいですね!

たぶん、今はもう・・すぐ・・・・忘れるo≪アルツですか≫



懐かしいな~o

クッキングパパとサンダーバードo≪でた、ピアノ=木曜日=クッキングパパ≫





頑張って新宿行ってこようo

アニバーサリー

ということで、終わらない彼と寝てるナイトタイム、華紅夜ですo

土曜日は寝腐ります。。。いつもですがo



できれば布団干したいけど、ちょっと天気悪いからかなわないかも・・・ズーンな夜です。



何がアニバーサリーなのかというと、

自分正直に出したね、出てきたね記念日です≪相当どうでもいい≫











もうね、なんか、いまさっき帰ってきたんですよo



こないだ、初めて今の職場の人と飲みに行ったのですが、

ぶっちゃけ自分、猫かぶったまんまで、ちっとも自分を出す勇気も出なかったのです・・・o





しかぁ~し、、!! 今日、でしたo





あのねo



めっちゃ、楽でしたo≪あっそ≫



なんか、アンパンマンとか、メロンパンナちゃんとかそういう話題もついにしてしまいました≪笑≫

驚かれもしないところが逆に傷でもあったんですけどね、

まぁ、私の顔を見ればわかるんで、やっぱ皆さん素直に受け止められるんだなぁ~と、

これからは、私もメロンパンナちゃんを受け入れるべきかと悩みます≪爆≫

いえ、嘘です≪爆≫

受け入れたくないです≪笑≫





でも、、、でも、やっぱり苦手だった財●部o

少し苦手意識は薄らぎましたが、、、、でも・・・月曜日に8階に行けといわれたら100%緊張する華紅夜ですo

だって、上の階に行けばいくほど緊張しますo

アウェーですよ、、、!!

わかります!?この気持ち!!

わかりませんよね・・・o



えぇ、そうですよ!誰も私の存在なんざぁ、気にも止めていないんでしょうが、

アウェィは緊張しっぱなしでスo

みんな、 自分以上にこえぇo

自分も、第一印象よくない・・・≪のは皆さん知っての通りですが≫ゴブですってo

おんなじじゃね!?

みんなもこえぇって!!!≪人見知り特有の悩み≫











あまり酔えない自分が、やっと自分を出し始めた惜しい≪?≫ところですが、≪ウザイ≫

おとなしく帰ってきてこうして部屋でキーボードを打ってますo

明日≪今日≫は、母と弟が秋田へ行くらしいので、両手振ってバンザイな一日になりそうですが、

やりたいのは部屋の掃除と、戦国知識増やしと、幕末知識増やしo

あと、ずっと出来てない会津史跡めぐりの写真更新o



≪これは、絶対すすまないだろうな・・・≫

今春は会津へいけなかったし、夏も行けなそうo

1シーズン1回は行きたいのに、春夏と逃しそうですo

ライブカメラの映像と、職場のパソの鶴ヶ城の写真でなんとか萌補充をしている毎日どぇすo







なんだか、最近新選組愛が足りないなぁ~と自覚がありますo

ちょいと、のぼうの城を読んでいる影響で、戦国時代に浮気しつつありますが、

やっぱり鶴ヶ城を観ると萌えるのでしたo



直江も好きなのでした・・・

だって、来年の大河、いくら・・・いくら妻●木といえども、直江兼続となると興奮しません?!?!?!?!?

まだ原作本にも目を通していない私ですが、

北の大地の兼続殿や与板の女衆、親方様、石田三成・・・だいすきでっす!!

前田慶次も秀吉もみんな、登場人物みぃ~んな味があっていいです!!



来年の大河もそんなだったらいいのになぁ~o



うちのママンがボーナスでたら上下とソロって本を買ってくれるそうで、

米沢へも一緒に行ってくれるそうなので楽しみo



米沢へ行くからには、少しは直江や上杉のことを調べて知識を増やさねば・・・!!!

「愛」の兜も観たいなぁ・・・(´∀`)







さっぱり酔ってねぇし、これから、白虎隊をみようかしらo≪もちろん1986年のo≫

DVDがあるのが救いですo いつでも観れるんだもん( ´艸`)

新選組血風録や、田原坂、土方歳三最期の一日があるのが救いo

だって、いつでも観れるんだもん!



組!のDVD BOX欲しいなぁ~・・・

ちょっと高くて、手がでないなぁ・・・



なんでリアルタイムのとき、録画してなかったんだろうo

≪それは、奥飛騨で住み込んでアルバイティングだったからだな≫

そのときに本屋で白虎隊を買ったのを覚えてマス≪高山のバローで≪笑≫≫



やっぱ、小学校の頃から日本史には何かワクワクするものがありましたしね・・・・!!

大学とか行って少しくらい勉強してぇなぁ、おいo



なんで目覚めるのもうちっと早くなかったのかなぁ・・・

短大時代に住んでいたのは、近藤さんやら土方さんの生まれ故郷の近くでしたが、

なんで図書館詰めじゃなかったのか、今思うとほんと、不思議の境地です!!



もっと日野塾本陣とか、高幡不動とか府中とかその辺散策すればよかった!!

いまも流山にすぐ行こうと思えば行けるのに、思い腰≪&ケツ≫が上がらないヽ(;´Д`)ノ



渋谷・新宿に行くより、会津や長岡に行ったほうがよっぽど有意義で

精神的に楽だと思う華紅夜ですo



ちょっと気張れば京都へも行きたいですo

そのためには、養命酒をあと2,3完飲しないと、体力がついていかんかも・・





だって、25の今年の夏o

もしいける機会があっても、甲子園に高校野球を見に行く元気があるかどうか・・・

大振り読んでモエモエて、タッチ読んで愛はひとりぼっち、H2読んでヒロに惚れ

クローバーもこれからが楽しみな華紅夜ですo



高校野球に絡んだ青春がしたかった・・・!!という一生ものの後悔を引きずって生きていくんだなぁ、私o













今日は愛しき日々を聴きながら帰ってきましたo

今年の紅白も見損ねたので、生で堀内さんが愛しき日々を歌っている姿を見たことがありません。。。(´;ω;`)



私は、日テレの年末時代劇の白虎隊は素敵だと思います。。。

ほら・・ジャニとかの力とか人気力を使わなくても、その素材だけで素敵だと思うんです・・・!





新選組のキャストもそうだし、会津藩のキャストも・・・

しょこたんのパパも沖田総司役で出演されてますしね!!



1986年o

生まれて3年目の私が、リアルタイムで覚えているはずがありませんが、

幸運なことに、手元にいつでも見れる状態でその「白虎隊」があります!!≪あざーっす≫



是非とも、このキャストで新選組の物語を一通りみてみたいです!!!

容保公も、やっぱり東山さんよりは風間容保公の方がしっくりとくるし・・・



一度でいいから、一度でいいから、あの日テレ白虎隊の新選組キャストで一つドラマをみてみたい・・・!!

叶わない夢だけれどo



だって、しょこたんパパが雪子さんに惚れるとこよくね??

ってか、神保夫妻のあの全て・・超泣けね・・・!?



そりゃ、去年の白虎隊も、もちろんヨスですよ!!?

峰治のおっかぁとか、竹子のおかぁとか・・・ギィくんのおかあさんとか・・・

みんなお母さんばかりですが、感情移入するのはみんなおっかぁキャラでしたo

すっげ、泣けますo





そんで会津の白虎隊記念館のドラマのパネルを見るたびに涙ぐんでしまいますよo

あの夫婦はどんなところで観ても好感が持てますよね!!

たとえ、それが写真のパネルでもo

あの別れの杯のシーンが記念館にもパネルでありますが、泣けます・・・!!

勝手に頭の中で半数して泣けますo



日新館には、白虎隊が駆けてゆく様や、ボロボロの鶴ヶ城の写真が展示してありますが

やっぱりソレを見ても、動画として私の脳内で勝手に処理されてよみがえってしまうので、

涙がこみ上げてきてしまいますo



国を思い・・・家族を思い・・・愛する人を思い・・民を思い・・・





なんか、、そういう時代に生まれたかったo

無心に何かを愛することが当たり前だというそういうところに自分は居たかったo







ま、、でも山Pの白虎隊もよかったよ!

何度も言いますが、あの、お母さん方がね!

ぎぃくんのママンや、竹子さんのママンが・・・めちゃめちゃ泣けたo

私にはムリだo

自分の子供が死んで、他の子供が帰還しても、、、気丈に振舞えないo

あれはどう考えて自分の精神力じゃ無理だと思うo



そして、自国愛、自藩愛っていうの??

そういうのを無条件に愛せる心を私は持っていないo

日本は好きだけど、日本の歴史は素晴らしいと思うけど、

それを世界にその良さを伝えてみ?っっていわれると、全く出来ないと思うo

自分の国のために死ねるかといえば、

いつ死んでもいいと言っている自分でさえも、死ねないと思うし・・・





「会津は俺たちを最後まで裏切らなかった・・・さらば!」といった土方もスキo

そうドラマで言わせた會津藩もスキo

まっすぐに生きる男たちがスキo



だから、官軍といったって毛嫌いはしないo

その人たちも理想に向かってまっしぐらだったからo

たとえ、その先の未来がどんなだったとしても・・・まっすぐだったからo

だからキライとは言わないo

キライにもならないo



けど、やっぱり生まれは東海でも育ちは東北o

旧幕府軍に愛を注いでしまいますね!

どうしても、その片隅にあるドラマや物語など、とても感情移入して読んでしまいますo





要は、私は東北が大好きだということですなo







あれれぇ?!?!!?

どこからどうやって話が幕末へずれたんでしたっけ?!?!

なんかもう思い出せませんが、

下手なことをここでかけなくなりましたo



だってね、ウレシやらくすぐったいやらですが、

今の職場でノマイミクさんがはじめて3人いっぺんに増えました。



なんか毒も吐けないね・・・!!≪って言いつつまっしぐらに吐いてるけど≪爆≫≫

モップ

髪切ったど――――!!



今日、仕事帰りに突発的に美容院に行きましたo

≪美容院に行くのはいつも突発的です≫



いつも行っていた美容院で失敗されてから、

新しいお店を開拓するのが面倒で、ほったらかし番長だったのですが、

ボリュームやら色やら痛みやらにとうとう耐え切れなくなってたここ最近でしたo



会う人会う人に、「黒く染めたの?」と聴かれるので、

「んーん、染めてもカットしてもいないだけ~」というのも面倒で・・・



何より、おしゃれに気を使わない自分もかなりまずいなぁ・・・とやっとこさ、行ってきましたo



でもやっぱり、地元≪爆≫

美容院のために、電車乗ってどっか遠出≪大げさ≫したくね~って≪笑≫

もう、この精神がおしゃれからとおざかってるんよねo





いや~、久しぶりにカラーしましたw

トリートメントもしてもらった≪お金払ってる身だけどさ≫



頭軽い軽い♪

カットの出来はちょっと数日置かないとわからないけど、

バーン!!っていうのはだいぶ軽減された

サービス期間は終わったのさ・・・!

珍しくブログを夜にパソコンから書いてみるo

近どうもつまらない華紅夜です、こんばんは~o
今日は月曜日な感じがどうしてもしませんo

月曜日とは思えないほど、土日リフレッシュして気分すっきり!!ってな感じじゃないからデスo
なんつーか、もう木曜日レベルな疲れo

養命酒、1ビン続けて飲んだのにな~o
やっぱ1ビンだけじゃ効果は表れませんか・・・・(´;ω;`)
あんなまずいもの鼻つまんで毎日飲んだのにo

時には失敗して変なところに入って、リアルに泣いたのに・・・




の間まで、痩せやすい時期でしたo
次の痩せ日が来たら、しっかり頑張るべ~とか思ってたのに、あっという間に終わってしまいましたo
サービス期間はあっという間ですねo

結局こうして何年も何年も同じことを繰り返しているわけですo
でも、やっぱり今年中に10代の頃の体重に戻りたいですo
その願望は捨てませんo
20代後半に突入するまでに脱出します!!
ぜってぇ!



曜日に東京組の地元の友達と集まれるかも・・・・!!
かもだけど、
かもだけど、
かもだけど

楽しみ・・・!!!!


ただ、新宿というところを考えると今から疲れる≪爆≫
都心が苦手だo

足立区から新宿に出るのを考えると、
足立区から会津へ行く方がよっぽど疲れないと思ってしまうよ≪これまじ≫

新宿とか渋谷とか、山手ぐるっととかありえん・・・
都会苦手~~~o

田舎がスキだ!!
大好きだ!!
いつになったら会津に移住できるんだ・・・!!

ムリなのか・・・!?ムリなのか・・・!?!?!?
夢は夢でしかないのか・・・!?!?


ま、それならそれで違う方の夢をかなえたいo

なんていわないで全部叶えたい欲張りさんですo


んか、後半壊れたみたいo
ってか、今日は朝から壊れてるみたいo

朝からシャムシェイド聴いたしなw
≪実は今も聞いてるけど≫
なぜかMDに手が伸びたんだよねo その辺から今日は調子が狂ってたのかな~o
≪シャムに失礼≫
代わりに入った受付は忙しかったしo
久しぶりですっかり忘れてたしo
名刺の発注トチッたしo
で、帰りは歩いてる時に、THE 夕立 みたいな本格的な夕立に襲われたしo

ずぶぬれo

ずぶ濡れになってから気休めに雨宿りしたんだけど、
あんなぬれてるんだったら、そのまま雨宿りしないで歩き続ければよかったんだよo
結局やまなかったし、雨宿りに入った車庫は蚊が大量に発生していて、
すっげぇ刺されまくったよ・・・!!!

おまえ、人が雨宿りをしてるのをいいことに、いい気になんなよ!?
サービス期間じゃねぇよ!!
・・・といいつつ、一匹も殺さなかったo

なんか、もうどうでもよかったo
・・・けど、今痒くて、痒くてやっぱりもがいとけばよかったと思って公開している現在ですo


あぁ、後半めっちゃ殴り書きo
文章になってないね~、ははんo

ヾ( ´ー`)書き逃げ

姉妹o

帰ってきました――!
んん――、1日充実♪

しかし、またしても服被った…!
前回会った時は、靴の配色以外全部同じような服でしたが 今回はスカートが全く同じものでした…≪爆≫
好みの服は似てるから、系統被ったとしても さすがに同じ服となるとすごくないですか!?
今年あるであろう友人の結婚式のドレスは一緒に買いに行くべきだと話し合いました≪笑≫
===とりあえず一時中断また後で=== 


2008/06/22
追記~o

昨日は、お昼にいつもの上野で待ち合わせo
ちょっと早めに上野に着いたので、本屋をブラブラしていたら1冊買ってしまった…荷物Orz

あと駅構内をフラフラしてたら、前の職場の後輩に会いましたo
なんか、やめたことすら気づいてなかったみたいで、
「え?辞められてたんですか?ただ会わないだけかと思った」
と、相変わらずな天然ぶりでした≪爆≫

時間になったので、今日のデート相手と合流o
これからの予定をちろっと決めるが、お腹が空いていたので、とりあえずランチo
お好み焼きともんじゃ~~~♪

美味でした(´∀`)

それからプリクラを一枚o
このとき、初めて同じスカートを履いていることに気づいた・・・!(´Д`;)
一緒に買ったわけでもないのに、同じものを買っていて、同じ日にソレを着てくるとは・・・!!
私達ってやっぱスゴイと思ったo
前にあったときも配色とデザインが同じような服を着ていたので・・・
好みが似ているんだと再認識o

高校の夏休みには一緒にバスに乗っていて、運転手さんに「姉妹け?」って聞かれたことあったしなw

で、25歳の二人がそろって大騒ぎしてプリクラを1枚o
出来上がったのを観て、改めて写っている自分達は20代半ばなんだと思い知らされたw
やっぱりちゃんと歳とってんだね~と苦笑いw

そして、中野美奈子≪さん≫と散々からかわれ、
「だったら愛ちゃんのほうがいい・・・!」
との私の主張を
「むりむり、愛ちゃんはむり~」と即却下w
当たり前だけど、わかってるけど・・・!
そんな小さなくだらないことでも大騒ぎですo
ノリはまだ高校生≪爆≫

雨が降るとの予報だったので、ダメかと思ったのですが天気が持ちそうなので、浅草へ!
土曜だし、浅草寺人いっぱい~~~(;´Д`)ノ
でも、この雰囲気が大好きだ・・・!!

お参りしてから、仲見世をから少し離れてソフトクリームを食べるw
友達は豆腐ソフト、私は塩ソフトo
いつも、ソフトクリームといえば、バニラしか頼まない私が、塩o
なんとも、衝撃な上手さでした!!
また食べたい♪

それから何気なく話題に出した佐藤浩市さんの話から、マジックアワーを観ようぜ!!
ってことで、新都心のコクーンへ移動!!
何でもかんでも突発的!(´Д`;)

で、また上野に戻ってきてサキ線で移動o
到着したG車からでてきたのは、仲良しの後輩の子ともひとり後輩と見習いの子でした~!!
久しぶりだったので駆け寄って声かけちったい♪
まだみんな頑張ってるんだな~ヽ(;´Д`)ノ偉い

さて、映画o

ガラガラでしたけどね・・・
えぇ、カラガラでしたけど・・・でも、爆笑して泣けて楽しめる映画でした~!!
当たり当たり!!
何回見てもいいかもw

友人とは笑うツボも一緒なので、本編が始まる前の注意事項の映像≪?≫
コクーンオリジナルみたいなやつで、もう爆笑o
涙溜めて笑うw

本編でもワンチャイから始まり、大爆笑o
他の人も声に出して笑ってて、あんな雰囲気で映画観たの初めてでしたwww
友人も私も佐藤浩市さんが大好きなので、映画が面白くなくてもいいよね、佐藤浩市みれればいいよね!って言ってたのに、両方楽しめました!

マジックアワー、マジお勧めです♪
笑いのツボが一緒の人と見に行けばもっと楽しいかも(´∀`)

花男のね、、花男のポスターが結構目だって貼ってありましてね・・・!
F4とつくしが5人それぞれ1枚ずつ貼ってある場所があったのですがね・・・!!

20140909020901.JPG

松田西門~~~~~~~!!!≪ブフー!!←鼻血≫

まじかっけ!!!
かっけぇ~!!!!!!!!!

ライアーゲームにはかなわないけど、松田西門ラヴ――――!!

お昼から夜までテンションMAXに楽しんだ半日でした~(´∀`)

面食い

お久しぶりですね~o

ほろ酔いの華紅夜が通りますよー

誤字脱字がありましたら、「この酔っ払いめ・・・」と、見逃してくだせえo




今日は午後に急遽誘われて飲んできましたo
この職場での飲みは初めてで、しかも営業の方と飲んできたw
≪同じ部署じゃねぇ≫
7人とこじんまりですが、楽しかったw


帰りに、寄った勢いで奥飛騨に居た頃、カッコよくて惚れていた人に電話してしまいましたw
クールで冷たい印象でしたが、
25は若くもなく年でもなく、迷う時だで、いつでも電話してこい
との言葉にグラッグラと心が揺れて、惚れそうになりましたw
≪あの過去の顔があってこそ≫

「オレはいつでも結婚しようと思えばできるし!」といい続ける彼がかっこいいですo
彼女、いるんだろうね、もちろん≪笑≫

お世話になった元彼の同級生のお寿司屋さんの人とも話しました~o
いろいろと迷惑をかけた台風のような二十歳の小娘でしたが、
何事もなく話してまた来いと言ってくれることに驚きでしたw

井川遼に未だに似てるのか?という質問には、
井川遼という単語は出てきませんし、
どっちかっていうと、宮里藍か、アンパンマンですと答えておきましたw
そういや、あの頃はよくそういわれていたんでした~・・

まったく似てませんけど・・・!





またみんなで飲みたいな~o
あれから5年か・・・


かくいう元彼は今日まで横浜に居たという事実w
元彼以外の人によろしく言っとくで~という皆さんの心配りに感謝≪笑≫



奥飛騨のやさしいみなさんが恋しくなった、ほろ酔いの華紅夜でしたo

慌てない慌てない一休みひとy(ry



今月は給料日が土日に被るので、少し早めに入る♪



やっぱ悪いところは取り除かないといけないよねo

直さないといけないよね・・・



思えば、小学校の時も近くの病院で切ったっけ・・・

ランドセル背負えなくて、手提げかばんで通ったっけ。。。



やっぱ、治さないといけなかったり、

取り除いた方がいいものは、取った方がいいのよねo



治さないといけないと言えば、強烈な虫歯もあるんだったo

痛くないから放置しっぱなしだったけど、さすがにこの穴はやっべぇねo

うん、、今痛くなくても治療で痛いこと間違いなしo

歯医者も怖いな~(;ノ´Д`)ノ



















そんなこんなで、ちょっとしばらく休憩宣言o









ここ放置の予感ですo









なんかあったら、サブログの方覗いてみてくださいo

そっちは殴り書きしてありますんでo



≪読むに堪えないかもしれませんが≫





また会う日まで~ヾ( ´ー`)≪すぐに現れる可能性もなくもない≫

Pagination

Utility

Recent Blog

2月の手帳セットアップ。
2022/02/06 22:38
節分2022。
2022/02/04 01:57
独自ドメイン。
2022/01/29 09:28
浅草。
2021/12/15 12:29
消えた秋。
2021/10/26 08:08

New Blog Image

Memo Calendar

06 2025.07 08
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Recent Memo Image

Blog Widget

tuna.be
Counter。
Ranking
使用している手帳

Search

キーワード検索フォーム
キーワード(サイト全体)

Recent Comment

Re:【テスト】iPhoneから2
2014/08/18 from Peko
Re:しごとか!?
2013/12/01 from 藤堂ひより。
Re:しごとか!?
2013/11/30 from ロ~~マん
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from 藤堂ひより。
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from ジョアンナ

Feed