エントリー

カテゴリー「vol.9 忍者ブログ2」の検索結果は以下のとおりです。

ああ。

やっぱり何を言っても結局向う自分を呪う。


iphone_2299.JPG

不二家!

昨日、ついにオープンしました!

アトレ大森に不二家が!!

オープン初日は1000円以上買うとストラップがもらえると聞いて、ミルキーロールをお買い上げ!



iphone_2293.JPG



実家とかに持っていくならいいけど、一人じゃかなりきついな、これは。

食べるけどね←





さすがに三重出張して次はいわき出張は疲れたみたいで、相方がふらふらで帰ってきた。

なんもできないですまんよ。

ベッドへも辿り着けずにソファでパンツ一丁はもう見慣れたわ。

ドタバタ土曜日。

今日はドタバタでしたー。
どうも、今週も実家に帰ってきている主です。

昨日は化粧したまま布団もかけずによだれたらして寝てたし。
(この年齢でそれをやってしまったことにショックを隠せない!!!)
10時頃からいきなり障子の貼り換え始まって、午後までかかり。
換気扇のフィルター掃除するのを傍観し、←
エアコンの内部の汚さに気づいてなんかスプレーしたり掃除したり。
もうドッタバタで疲れた。

といっても一番疲れたのは親父である。
汗かいてやってくれたからね。
でも、親父も年とったなぁ…としみじみ感じる最近。
そりゃ、私ももうアラサーですしね、当たり前だよね。

器用にこなせそうだと思っていたのですが、
障子の貼り換えはそうでもなく…
見ててどうしても手出したくなってしまったよ。

私の部屋の障子を先にやったもんだから、
最後にやった弟の部屋の障子はやたら綺麗なのさ。
上達していやがる。
ってか、練習台にされた感満載!

一生懸命やってくれた親父に感謝の土曜日。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。


夜は、秋田犬と紀州犬とライオンの赤ちゃんにキャーキャーし、
科学くんで幕末のロマンに触れ、
ドンキホーテで松田さんにデヘデヘして、
ピカルであははしました。
土曜日最高!
一週間土曜日であれ!!!←

バランス。

風邪引いて以降かな、仕事中、午後になると頭痛がだんだんひどくなる。

まぁ、初めての事象じゃないんだけどね。



iphone_2258.JPG



前もこのバンドのおかげで和らいだの思い出して着けて出勤したらわりとよくなったみたいだし、

午後からのピークもなかった。

肩こりってあんな激痛起こすんだな。



やっと木曜日、行ってまいる。

後ろ姿。

ねもーい。

こんな眠い上に薬飲んだら午後死ぬ。



iphone_2238.JPG



画像は土曜のアリオにて。

珍しく猫がいっぱいいた(^_^)

他は落ち着かなくやんちゃしてたけど、この子だけかなり控えめで目離せなくなっちゃってた。



後ろ頭姿が可愛すぎ!





今週も頑張って、来週も頑張れば連休!

だから頑張る。



しかし、眠い(´ぅω・`)

出るものは出しとけ!

ってことで、下のtuna.be記事でも書きましたしつぶやいたりもしましたが、土曜日の朝から発熱していた藤堂です。



どうも金曜日の夕方から右半身がおかしいと思ったんだ。

地味に不快なんだよね、あれ。



週末はあっという間に終わり、さっき大田区へ帰ってきていろはを観て休みも終わりかーとうだうだしてる藤堂でs(ってさっき言ったか)





ある意味発熱に気づく前に実家に帰れてよかったー。

実家にいたおかげだと思う、週末だけでどうにか微熱まで下がったの。

ご飯出てくるし、果物剥いてくれるし、お風呂も沸かしてもらえるし。

実家最高!

そして桃最高!!



医者に行くのはどうにもこうにも我慢していたんですが、

あった熱のわりにかなりしんどかったので行ってきました。

というのも、保険証切り替え中で手元にないもんで、実費で払うの嫌だったから今まで行かなかったのさ。



でも結局実費で行く羽目に。

といってもママンが払ってくれた(ぶ)(お前いくつだ)

いつまでたっても親におんぶにだっこ。

おかーさんも甘いなぁwwww大好き!

実家でのびのびできて、体調も回復してきました!

(今再び発熱中ですが)



そして、薬局でジェネリックにしますかー?ってしつこかったんですが、

うーんと思いつつジェネリック遠慮したんですが、その薬局に来る人来る人みんなジェネリックだったのね。

やっぱりジェネリックでもいいのかね。

なんかよくわかんないので、スルーしたんですが。

もうちっと説明してくれればなー。



そして今の薬ってすごいね。

3日間お昼に飲み続ければ、効き目が一週間持続!なる薬があるんね!

飲み忘れたり、飲んだこと忘れたりする私には危険な薬ですが、そんな薬を初めて処方されました。



siphone_2253.jpg



これから数日は薬、忘れないように飲まないとなー。





今月は何かとイベント事が…といっても2つほどですが、連休もあるので体調崩してる場合じゃない。

そして少しは痩せねば服が着れない!!!!





そろそろ頑張ってほしいところです。

以上。

風邪引いた。

土曜日、ついに熱を出して病院に行ってきました。

台風の影響で風と雨が凄かったりやんだり不安定なお天気の中。

そして、行った処方箋薬局に処方された薬がなかったりしてかなり待たされ、

アリオでにゃんこと柴犬に癒され、

TSUTAYAでレンタルしたり

スーパー行ったり、

服屋行ったり…

正直フラフラでしたがよく巡ったもんだよ。

マスク素っぴん上等!



夢中になってるときは平気なんですが、帰路につく途中はフラフラしてしんどかったー。



siphone_2240.jpg

そんなこんなでぎんたまとるろけんのアルバム借りたぜ!

買うまではいかなかったからレンタルされる日を待ち望んでたんだぜ!

お湯ー!

お湯がないとスープパスタが作れない。

食堂の給湯器にお湯がない。。



ここ3日間で、

クレしんあっぱれ、夏目、AUTB、タイバニ、いろは、江を消化。



早く週末こいー。



sIMG_2177.jpg

画像は土曜日の不忍池にて。

お部屋食。

部屋食にするのに、一人当たり2000円かー。
高いね。

運ぶ手間だけじゃないのかい?

夜、予約した旅館から電話があって、そう言われたー。
部屋食お問い合わせくださいって書いてあったから言えばできると思った。

今帰ってきたから相談したら、それでも部屋食にするって。
私、いつもできるだけコスト削減に努めるから(要は貧乏旅行)こういうのもったいないと思っちゃうんよねー。

しかもいつも行く会津だから、ビジネスホテルで食事なしでできるだけ安く済ましてるから余計。

たまには温泉入ってご飯食べてのんびりーっては思うし、満喫したいけど、値段聞くとそこに使わんでも…と思ってしまう。

どうしたってケチケチが染み付いてるペコでした。

 

追伸
別にお金かかるから不満とかじゃないですよ!
そこまで払わなくていいじゃんーって思ってるわけじゃないです。
楽しみだし(^_^)
お金払うの私じゃないし(爆)
ただ、高いとドキドキしちゃうって話。
貧乏性です。

パンダコパンダ。

こんばんはー。

生まれて初めてこんな咳が止まらなくて結核だったりしてーな藤堂です。(w←ぇ)

苦しい。

風邪引いても咳ってほとんど出ないのに。

血吐いたらどうしよう。(ないない)





実家に帰ったときに昼寝してて喉が苦しくて起きてからこれです。

だから埃だと思ってたんだけど、一週間以上だからなぁ…。





土曜日、早速上野動物園に行って来れました!

TVで観てて高虎のお墓のこと思い出して、いい機会だーと、パンダより高虎のお墓に近づくこと目当てで行ってきました(爆)



もちろん、一通り動物園周りましたが、私やっぱりそんなに好きじゃない気がする。

臭いが。



でも、パンダはちゃんと活動してるところが観れました。



sIMG_2192.jpg



動物園の前にゴーゴーカレー行きました。

パンダ以外はフクロウがかわいかったです。

あと不忍池の蓮。

でも帰り際に一緒にいた人の心ない一言でイライラが止まらなかったです。

なんだ、やっぱり今思い出してもムカツク。











昨日、BALLADでしたねー。

観たことなかったので楽しみにしてました。

まぁ良かったです。



で、そのまま原作のクレヨンしんちゃんの方を見たくなって観るつもりだったのですが、時間が時間で20分で断念。

今日帰ってきてから続きを見ましたー。

やっぱり「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」原作は大泣きしました。

こっちは観たことあったんだよね。





終わります。

Pagination

Utility

Recent Blog

2月の手帳セットアップ。
2022/02/06 22:38
節分2022。
2022/02/04 01:57
独自ドメイン。
2022/01/29 09:28
浅草。
2021/12/15 12:29
消えた秋。
2021/10/26 08:08

New Blog Image

Memo Calendar

06 2025.07 08
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Recent Memo Image

Blog Widget

tuna.be
Counter。
Ranking
使用している手帳

Search

キーワード検索フォーム
キーワード(サイト全体)

Recent Comment

Re:【テスト】iPhoneから2
2014/08/18 from Peko
Re:しごとか!?
2013/12/01 from 藤堂ひより。
Re:しごとか!?
2013/11/30 from ロ~~マん
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from 藤堂ひより。
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from ジョアンナ

Feed