- 2008/02/09 12:17
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:vol.4,6 忍者ブログ時代, iPhone・携帯
エントリー
カテゴリー「vol.4,6 忍者ブログ時代」の検索結果は以下のとおりです。
- 2008/02/09 07:58
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:vol.4,6 忍者ブログ時代, iPhone・携帯
今バスに無事乗りましたo
私、会津へ行ってきます!
家を出る前にバタバタして電池がない≪爆≫
殴り書きごむぇん、兄ちゃんo
なんか前途多難な会津になりそo
最寄り駅に行くまでにすでに靴擦れくん発生o
スニーカーのばか――!!
携帯サイトでも詳しく≪?≫書いたりしてるかもなんで リア友以外の方でご存知の方はそちらもどぞ――!
會津は俺の嫁!!
- 2008/02/08 06:26
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:vol.4,6 忍者ブログ時代, 歴史類
素敵…!
ぬわんだコレ。。。!!
素敵すぐるo 今すぐワープしたすぐる!!!!
気づけば今日からゆきほたるじゃないですか~!! 会津は絵ろうそく祭ですよ~!!!
明日、行く予定なんですよね・・・どうすんだ自分!≪もう明日だった・・・!≫
行くか行くまいか迷い中ですo
去年から、出不精MAXですo バスに乗ってしまえばあとはもうwktkなんですけどねo
移動も好きだし。。!
こんな映像見てしまったら、行くしかないと思うのですが・・・なんか日々余裕ナイ≪爆≫
3連休で、一日はゆっくりできるように、今回は1泊2日にしたんだけど・・・
だから行って来て月曜にゆっくりすればいいんだけど・・・o
なんだ、考えると春のことがよみがえるんですよo
桜満開の鶴ヶ城は、もう泣くほどステキすぎたのですが・・・それ以上に寂しかった・・・≪爆≫
あんなキレイなのを誰とも共感できず、一人で感動するしかなくて≪笑≫
キレイであればキレイであるほど一人って事が妙に孤独に感じるんですよね(TεT;)
雪化粧の鶴ヶ城はきっとキレイだ・・・!
きっとじゃなくて絶対!
しかもまだ拝んだことないし・・・o
寒いからきっと、春以上に寂しくなるんだろうな・・・≪笑≫
ゆきほたる、雪なかったらがっかりだな~とか思っていたけど、その心配はなさそうで、雪はあるみたいだし・・・
この機会を逃したくないような気もするんだけどo
どうも、心も体も疲れている模様o
ここ数ヶ月は、心身ともに元気だ~ってのがないなo
もう年か?!
明日のお昼に着いて次の日のお昼には帰ってくる感じだし、史跡めぐりは出来そうもないんだよね・・・
鶴ヶ城見れるだけでも、行けるだけでも十分とか思うんだけど、行くとなると欲張りたい・・・o
史跡めぐりとか資料館とかに居る時は一人バンザイなのになぁ・・・・・o
どうしたもんだかo
おはようございます!≪挨拶遅っ・・・!≫
最近サブログもここも放置ですo
時間があれば、他の事してまして・・・o
また余計なこと始めちゃいましたo ちゃんと勉強すればいいのに、にわか知識でネットからコピったりしては賭けな勢いで、CSSやらHTMLやらいじるんで、もうひどいですo
ちゃんと勉強する気はサラサラないのですo
今の本館作ったときもそうでした~o 右も左もわからず、邪道をまっしぐらなのかもo
その点、モバイルサイトは簡単ですなo
そんなメンドイなら携帯コンテンツをPCで使えばいいんじゃね・・・って話ですよねo
しかし、苦労はないはずなんですよo
素敵テンプレさらってきてますからo
いじらなければ、デザイン的にも素敵なままなのに、どうしていじるんだ。。。
≪もちろんカスタムOKなものをいじってますo≫
あぁ、、なんかそういうのばっかり熱中するなぁo
私、PCなくなったら生きていけなぇ。。。
この子、もう結構長い付き合いで、たまにアルツハイマーとかウイルス気味になるけど結局カワイイんだなo
別館作成落ち着くまでは今まで以上に放置かもですo
今日は日暮里なので、朝少しゆっくり~o
最近思うのですが、化粧する時間がビックリするほど短くなったo
普通年齢と共に時間かかるもんじゃないのかな・・・o
なんか終わったな――・・・
やばいね、手抜きは後の自分を苦しめそうo
そういや、5日に免許更新行って来たo
≪2ヶ月もあったのに、期限切れ2日前・・・!≫
- 2008/02/03 01:06
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:iPhone・携帯, vol.4,6 忍者ブログ時代
大好物の酢豚食べ過ぎて動きの鈍い華紅夜です、今晩はo
水に触れるとドロドロが遅くなりますo≪ディダラボッチか!≫
ぇ?泳げないの!?
したら、水の底を歩け!
お風呂でどうしても読書したいんですo
電車以外で読書する習慣を新たに設けようと、お風呂が思いついたんですo
しかし…、湯気!おまいら邪魔!!
手の水分とかはどうにかなるけど湯気が強敵o
本をダメにする覚悟がないとだめだなo
そんなどうでもイイ本読まねぇよ…!!
適応灯が欲しいo
適応灯と言えばブリキの迷宮ですo
瞬時に島崎和歌子の歌が自動演奏されるあたり、ドラえもん見過ぎだったと実感するよo
でもドラえもんの映画と言えば、主題歌は武田鉄矢様しかいないと思ふo
…終われ!
- 2008/02/02 00:03
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:日常, vol.4,6 忍者ブログ時代
眠いo
今年の終わり頃、年末にここらのことは話すとして・・・
いくら正直な私でも、書きたがりの私でもとりあえず大人しくしておこうo≪読み返し自分用≫
+++
趣味って大事ですねo
ひたすら無趣味で生きてきた私は、そこから発展する特技もなく、他人に自慢できることもないんですo
趣味があれば、それは特技にもなっていくと思うんですo
スキで打ち込めば、それに興味がない人よりは知識も技術も深くなっていくわけですしo
ってことは、趣味がない私は特技が生まれることも稀なわけで・・・
・・・・・・そんな天性の才能を持っているわけもなくo
だから、昔から特技がある周りの人がうらやましかったo
だって・・・履歴書や面接で一番悩むのが、特技や趣味の欄でしたからo
そういうの聞くのやめりゃぁいいのにo
それさえなけりゃぁ、べつに無趣味でもよかったよo
だって、悩んでも考えても出来るものじゃないしさ!
無趣味じゃいけないんかいっっ!!!ってやけになってましたねo
ピアノも水泳もバレーも全部中途半端でしたから・・・お金の無駄ですねo
そういう私が小さい頃から思ってきたことは、
勉強なんてべつにできなくてもいい、うん、下手したら最低限もできなくていいけど
何か打ち込める趣味や特技、興味を持つことが得意な子・・・
自分の子供はそうあってほしいと思ったものですo
いくつから子育て願望あるんだよ・・・o
でも、今でもそれは変わりませんねo
もし、子育てすることがあればそういう子であってほしいo
好きなことを見つけてそれに打ち込める子であってほしいなってo
そんな私にも、一応歴史に興味が・・・あったのは小学校の頃からですが、
身近に感じて、歴史に触れてる・・・と感動したりその面白さがわかってきたここ数年o
私にも趣味というか、好きなこと興味があることができましたo
ま、でもこの趣味は誰かと語るかそういうのじゃなく、自分だけでムフフするといった感じですo
信念とか共感とか、、深く考えて歴史の本よんでるわけじゃないし、ただ趣味ですo
そんな趣味が少しずつやっと、、大人になってやっとできてきましたw
全部にわかで趣味とも言えないほどの趣味なのかもしれないですけど・・・
そしてソレ全部がインドアもの!!
や~、とことんヒッキーな人生だな、私o
最近もあらたになんか、これ・・・面白いかもと思うことがあるのですが、それも一切外に出ずやるものo
しかも、自己満足じゃなきゃやってられないような・・・
人様には言えないような趣味ですo
疲れてても休みにこれやってると楽しいし、詳しくなろうとは思ってない今の時点でも楽しいo
お金もあんまりかからないし♪
小学校からもこれ、やればいいのにo
今年中にエレクトーンも習いたいという願望がo
やっぱ捨てきれない、エレクトーンo
ユーキャンとかそういう通信学習?も興味あるし・・・
パンフみたらやってみたいのいっぱいあった!
今年、どれだけやりたいことやれるかな~o
+++
デスノ、やっぱ漫画に限るよo
来週は見ないo
月、字下手すぎるのが気になる・・・
漫画のデスノはみんなかっこいいしな!
+++
今日は一人の夜o
今母親から、終電逃して泊まるってメールきたo
・・・どこに泊まるのか・・・・≪爆≫
+++
最近、ブログに打ってた変換間違ってた!
前にこのパソの登録辞書アルツになってからいじってなかったから・・・≪と、パソのせいにしてみる≫
信用してたのにさぁ~、
よりによって兼続→兼継になってたo
だれだよ、兼継って!!!
変換打ちっぱなしだからいけないんだよなo
ちゃんと読み返さないと、誤字誤変換大行進だよo いつもだよ、ここはo
ってか、、どなたか気づいてたら教えてくださいよぉぉ~w
誤字って気づいたとき恥ずかしいですよね!?(((((*ノノ)
もう、いやんo
米沢行きたいよ・・
米沢にいる親戚とまだ親交があった小学生までは何度か行ってたのにo
残念・・・
まさか、米沢に行きたくなるとは自分でも思わなかったよo
しかも、さりげなく上杉神社に行ったことあった、私!!!!
なんつーもったいないことしてたんだo
神社なんてどこも同じだと思ってたガキンチョが・・・うぅ、悔やまれるo
これからはちゃんと頭に入れながら本読も~・・・(TεT;)
∑あ、でもそんなの意識したってできないなo
- 2008/01/31 23:17
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:漫画・アニメ・TV・音楽, vol.4,6 忍者ブログ時代
こんばんは~!
えっと・・・こんばんは~≪ネタがない(;゜▽゜)≫
+++
さっきまで今日放送した鞍馬天狗を見てましたo
土方さんが哀れすぎるo
なんだ・・・あれ! 鞍馬天狗の新選組はちょいと私は・・・(´ω`)No Thanks!
やっぱ見方だなo
前にも書いたことあるけど、歴史って見方によって全然違いますもんねo
戦隊モノで例えると、世界を守るのがヒーローなら、悪い世界を守るのもこれまた悪い世界ではヒーローですo
そう、それを念頭に鞍馬天狗を毎回見てますo≪土方さんに突っ込みを入れながら≫
というのも、土方さん、でかいから近藤さんが小さく見えません?
なんか、逆・・・と言うか、数回の放送で杉本さんを近藤さんと間違い脳内変換したりしますw
しかも、緒方さんがたまぁに山崎邦正に見えるのは私だけでしょうか・・・≪爆≫
緒方さんの近藤さんは、山崎邦正に見える意外はステキな人格だと思いますo
でもやっぱり小さく見えてしまいますo≪え、私の人間が小さいからでしょうかorz
土方さんは・・・これまでにない感じで・・・私は慣れませんo
人格もほかも、いろいろと・・・
鬼の副長だけ前面押しってことなんでしょうか?
それにしても、ちょっと“鬼”違いな気がするo
主人公が勤皇派だからしかたないんでしょうけどねo
そして、倉田さん、、どっかでみたことあるんですけど、、どこでだか・・なんかCMかなぁo
わかるんですけど、狂言師の方だってo
わかるんですけど・・・そっちのほうが気になるo
全然ストーリーに集中してないな≪笑≫
しかし、特に今日の放送の土方さんは許せねぇやo
いくら惚れてたってさぁ・・・お喜代は仏に身を捧げたっていってんのにo
思い通りにならないからって斬るか?!
わかれよ、お前のこと好きじゃねぇんだって・・・!
オレのモノにならないなら斬るしか・・・ってお前それ悪党だぞ≪笑≫
そして、コレは私の勝手ですが、女に一生懸命な土方さんは私違うと思う≪えぇ、だから勝手ですって≫
『女はあっちから寄ってくる』というのが土方さんなんで、
女をものにするために必死こくのは彼じゃない≪独断≫
どうか、ナリフリ構ってくださいo
最初は、彼女が新選組の力になってて秘密とかばれるとあれだから斬るんかなぁ~って思ったけど
違ったねo
別に新選組に加担してたわけじゃなかったしさo
結局は邪魔≪?≫が入って斬れなかったけど、あれって私闘以上に切腹に値しないかい?
男として、武士としてちょっと見苦しいぜo
+++
篤姫も2週分みましたo
歴史って繋がってるんですね~o
詳しくはないんですが、どの時代を学んでも結構関係ある人が出てきたり、繋がってたりo
おもしれぇなぁ!
あ、学んでもっていうか、本を読んでもってだけですねo
とくに勉強してないしo
本を読んでいて幕末と縄文時代が繋がるわけじゃないですが、・・・でも同じ日本ですしねo
集中して勉強したいなo
両立ってのができないもんで、どうも無理ですねo
話はそれますが、篤姫に出ている伊地知さんを演じている方がなぜか好きです!!!
ナゼなんでしょうo≪知るか≫
かお・・?演技・・?キャラ?
わかりませんが、海猿とかフラガールとか・・見てて好きな人です♪
溜めてる風林火山もみなくっちゃ(;゜▽゜)
とりあえず、篤姫は順調o
この調子でいかないと、去年の風林火山みたいに全部録画溜めする羽目になる・・・1年分≪爆≫
来年のために、天地人も今年読まないと・・・!
やりたいこといっぱいあるな!!≪小さいことをいろいろと・・・≫
その前に無事に夏を越さなければ・・・
全部それからだなo
+++
そういや、先日このブログの携帯のデザインいじりましたo
携帯から閲覧いただいている方でも気づかない程度かもしれませんが・・・o
どうもこのブログ、接続不良気味だったんですよねo
≪自分はいつもパソ閲覧なもので、まったく気づかなかったです≫
原因はわかりませんが、ちょっとタグいじったりしてみたんですo
そのついでにデザインも多少・・・
でも見づらいのには変わりありませんねo
毎度ご迷惑をおかけしております・・・!
コンタクトの左と右がわからなくなりましたo
- 2008/01/31 02:06
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:vol.4,6 忍者ブログ時代, 漫画・アニメ・TV・音楽
こんばんは――!
帰ってきてから爆睡してました、トゥス(*゜□゜)/!!
起きたら、今流行りのハンドボールの試合を見ている母がいましたわo
試合どうなったかな??
「面白いね、ハンドボール」と言う割に、ルールが全くわからないんだそうですo
それって面白くなる!?
私、天邪鬼で流行りには逆らいたいタイプなので見ません≪笑≫
それよりお風呂だお風呂ぉ~♪
今日は帰りに東京駅寄ってきましたo
ラスカルが私を呼んでいたから…!!
東京駅に用事あるなんて、私の場合、99%がラスカルShopです(;^ω^A
小さいお店ですが夢が詰まってますo
ぬいぐるみ買い占めて埋もれたいo
去年買ったのと同じぬいぐるみを手に取ったのですが、もはや私のとは別物ですなo
あんまり触りすぎるからうちのラスカル痩せたみたい…(-∀-;)
張りもなくなってたし≪笑≫若干黒いし毛並みも悪いヽ(;´Д`)ノ
それだけ癒されたいことが多かったってことか…o
余計なお金使わないと決めていたのに、そんな決意グラッグラで(;^ω^A
…買っちゃった、ジグソーパズル!!
散々迷って小さいのをねo
パズルシリーズも全部買いたい!!
ってか、いつの間に世界名作劇場全DVD化してたんだ…!!
一通りパンフを見たら、私の中の一位はロミオだと確信しますた!
≪おめでとぉうっっ!/誰も嬉しくない≫
時代は黒い兄弟だよな!! 今考えるとビアンカはツンデレか≪爆≫!!
…高校の時、原作を図書館で借りた記憶あるけど、内容覚えてなス(゜д゜;)
ラスカルとかパトラッシュとかはキャラが好きなだけで、お話が好きなのはロミオだよ!!
昔はナンがスキだったけど、今見るとなるとロミオ!!
ペリーヌとかアンとか見てないのもありますが…これまた全部欲しい!!
で、一通り萌えまくって満足してお店を出ましたo≪パズルだけ買って≫
ジブリShopは改装中だってわかってたから、帰ろうとしたんだけど…
フジテレビShop見て気づいてしまった…!!
ちょっと待て…?
ゲゲゲは8ではなかったか!?とo
吸い込まれるように店内に入り…やっぱりあった!!
ゲゲゲコーナー!!
ななななな何コレ( >o<)~ノ☆!!
激カワユス!!
欲しい、欲しいよ、いろいろ!!
やっぱぬこ娘と一反木綿ばかり見てましたよo
ヽ(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人´・ω・`)ノ
むっすりしながら≪←とは言えNormalモード≫も内心は相当テンション上がってました( ´艸`)
が…
なぜゲゲゲの周りに人が来ないっっ!!
どう考えても、サザウェさんよりガチャムクよりバボよりココじゃね!?
人目はかなり気にする方なので、控えめにゲゲゲの前をウロついてましたo≪控えめも何も…≫
無表情≪むしろムスッとして≫で鬼太郎にハート死線≪←!≫を送ってる女を見た時ゃ、そらワシだよo
…でも我慢したo
ぬこ娘に買って視線を送られてましたが≪自意識過剰≫
転職したばかりで気持ち以上にお金に余裕がないんだよo
ぬこ、待っていておくれo
必ず迎えにい(ry
来る前に本屋でまた衝動買いをしてしまったのさ(・ω・;)
歴史読本、幕末だったのさね――!!
知らんかったから、迷う暇もなく…
手中にあるの気付いたときにはカバーまでしっかりかけられた状態でした≪お買い上げぇ~≫
あれ、意外とと高いんだよねo
ん、いや…意外とねo
≪あぁ…金欠レベルがバレてしまう≫
そんな私はちょいと時代を変えて「直江兼続」読み始めましたo
今年中に「天地人」も読まなくちゃね!
小説を読むのは電車でだけなので時間かかりますがね…o
今なんて朝ラッシュな仕事に変わったから余計o
≪読んでいるうちに最初の内容忘れるのは所定ですよ!/病気かよ≫
ショッパナから泣きそうで参りました≪笑≫
涙を堪えるのは得意じゃありませんo
いつも本能の赴くままに垂れ流しです、涙くんo
しかし、何がきっかけになるかわかりませんな…!
すっかりゲゲゲと悪魔くんのトリコですよo
≪また性懲りもなく妖怪話に戻る(;^ω^A≫
悪魔くん達がこらまた、かっわいぃ――んだなぁ――≪デへ(>v<**)≫
原作を読む勇気は鬼太郎同様ありませんo
アニメのみでo
だって…リアル≪?≫だと百目怖いんだモン!!
ピクシーがテラカワユスなんだなぁ~o
ぬこより犬より、カワウソより≪←先日テレビで見て可愛かった≫オコジョより・・・欲しいよ、ピクシー!!
青ピクシーが何気頑張っちゃう回の放送を見たんだけど…どんだけ頑張ってもカワユイなぁぁ~(´∀`)
んんんん―――― 食べちゃいたい!!
しかし、こんな腐った私でも、昔見ていたアニメをこの年齢になって改めて見ると…
冷めることの方がありますよ(;^ω^A うん
小さい頃の記憶を、年齢を重ねるにつれて美化しているんでしょうね、いろいろ…o
高校の時に、世界名作劇場のピーターパンの顏をみてショックをウケたことあるしo
小さいころは彼が大好きだったのに…ヤツの鼻はあんな変な色だったか!?と≪笑≫
熱くなる部分もあればそれ以上に冷める部分もあり…
つまんねぇ大人になっちまったぜo
- 2008/01/28 22:46
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:漫画・アニメ・TV・音楽, vol.4,6 忍者ブログ時代
こんばんは…
帰宅後、エピソードオブアラバスタを見て顏がカピカピですo
泣き泣きです。うぅっうぅぅ~
ワンピースあついな!
ん、それだけo
いつかきっと~あなたの夢が叶うまでぇ//
頑張れ夢に向ぅかっぁてぇ 走ぃりぃ続けるぅ~
あなただぁけにぃぃ エェールを送ぅりぃたい い~つでもぉ~
ゴールは遠いけぇ~れど くじ~けないで~~
勇気を今ぁ 届けるからぁ~~
幼馴染キャラの女の子が日高のり子さん
=タッチ(南)がなんとなく残念だったアニメw
なんでも、アニメと原作はぜんぜん違うらしいが…
読んだことないしなo
なんせ、サッカーだしo
おとんが日曜見てたぜ、このアニメo
- 2008/01/25 21:23
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:vol.4,6 忍者ブログ時代, iPhone・携帯
自分、先日から大変なことになってましてんo
詳しくは・・・自重しますo
自分にショック受けましたo
もうこりたo
回復したらまた改めて来ますo
言っておきますけど、太ももじゃないよ!
太もも並みの私の腕よo
おまえなぁ、バレー部入部初日じゃないんだから…o
初日でもこんなならんかったわo