Entry

なんかわりきれなっいぃ~。

 パラレル・パラレル!「姫ちゃんのリボン」がリメイクで復活
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=950315&media_id=86

 


そんなことしなくてもいいんじゃないか…な。
現代版にしなくったって大地のカッコよさは色褪せないよ。

 


リメイクされるとは知らなかったけど、この間たまたま姫ちゃんの動画を見る機会がありました。
やっぱり大地はかっこよかったのです。
いくら声優さんが聴いてて恥ずかしくなるような出来でも(爆)

 

ガッツリ姫ちゃん世代ですが、
某日比野さんが(某いらねぇ)どうしても友人とかぶってしまって苦手でした―(爆)

 


そういやぁ、少女マンガなんてずっと読んでないや。
風光るくらいかな。
あれって…少女マンガ?ですよね。

 


と、いうわけで
♪~世界で一番ん~ブ ラ ブ ラ させてぇ~が懐かしい(爆)

扇風機new:diaryとbbs変更しましたよ~♪

ご無沙汰しております!
って、、毎度のご挨拶になってますね(^ω^;)

更新停滞宣言をしてから初めての記録です。
最近、こちらも更新したいなーという気力が沸き始めてはいるのですが、 まだ温めている状態です。

久しぶりに別館共々ファイルなどの整理をしていたところ、 bbsのページが削除されていることに今さっき気づきましたΣ(・ω・`|||)
あまり使われないとはいえ…ショックです。
デザインも結構気に入ってましたしね。
なんだかブロークンハートです。 あぁう。。。(なかなか立ち直れない)

というわけで、もういっそ必要ないとは思ったのですが取り急ぎ設置しました。

あとですね、diaryなんですが写真日記の方が最近頻繁に書いてるのでそちらの方に繋げました。

こんな感じでたまぁ~にどっかいじってるかもしれません。
前回はエンジョイサマーとかふざけた言葉で締めくくりましたが、 すっかり秋ですね~。

ほいじゃ、皆さまレッツしっぽり、オータム!(…。)
と、いいつつアイコンは夏なのな。

遺伝。

 お盆に母に会った時に、

 

「そういや●近痩せたじゃん?
 お母さんも影響されてあれ買っちゃったんだけど、1回しかやってないよ(エヘ)」

 


と言っていました。

 

●近→ディランの相方のね。

 

 

 

またすぐ影響されて…(^Д^;)
しかもなぜにいっぺんに買う!
そして買ったのに活用しない(…あれ、なんかこういうの身に覚えが…)

 


ΣΣ(゜Д゜;)!!
そうか、これは遺伝ですね!
遺伝なんですね、了解しました。
私も母の子なんだなぁ…(しみじみ)

 

おっかぁ、私より痩せてんのにそんなの買ったとかなんかちょっと傷ついた。

 


20時頃寝てしまって、こんな時間に起きちゃったのでつぶやいてみた。

波。

 先日、サブ的ポジションで始めたブログが満2年を迎えました。

 

2年かー。
と思いながら月別記事の件数を見てみたら、

 

 

 

Σ(゜ω゜;)!!
 2008年3月、どした!!

 


周りと比べるとびっくりするほど少ない(笑)
1か月で5件て…。

 

2007年の8月は28日からレンタルし始めて、4日しかないのに9件も(無駄に)書いてるのに。

 

まぁ、どん底に鬱ってた時ですね。
そうそう。
2月からどんどん落ち込んで行ったんだよね…。

 

月別記事数を見ると、メンタル的な波が一目でわかるという。
起伏激しすぎだ、自分。

 


■他SNSで高校の同級生から声をかけられました。
名前を知っている程度で絡んだことはない子でした(し、顔もわからん)が、やりとりをしあうのって不思議ですね。
みんなそれぞれ頑張ってんだなー。
ママになってました。

 


■某様方発案の企画、ちょいと続きが発表されたんですが…
読んでいるうちに私には無理だと思い始めた(^ω^;)
なんで最初に気付かなかったんだろう。(いや、わかってたか)
何をどうすればいいのか、わかんない。

 


■8chはほんと電波が悪くて見づらい。(ワンセグ)
「悲しい知らせは1回で十分だ」的な発言に涙が…。
おぉぉ。
あなたにそれを言わせるんですか…(´;ω;`)
酷ですね…。

夏終了。

夏が終わりましたよ。
毎年24hTVが終われば秋がきます。
決まってるんです。

そんな夏も終わった時期にぼくなつの実況プレイ動画を見てしまい、夏休みに思いを馳せていましたよ。
ぼくなつ、前からすっごく興味があって・・。

小学生の夏休みってなぜあんなにわくわくしたのか、パラダイスでしたよね──。
そんな気持ちを思い出してホッコリしていたら、思わぬ罠。

なんっと…!!

アイツ 、セミをとりやがるΣΣ(゜Д゜;)!!

発狂して何を思ったか一時停止してしまい、セミがー。
せみがー。 蝉がー画面に滞在ー。 ひぃぃー。
なんという残酷なゲームなんだ ←

瀬戸内海の風景とか小学生の夏休みの時間の流れ方に癒されていたのに…
洞窟の生き埋めです。
空が落ちてきたみたいです。

蝉意外にも蝶やら昆虫類も捕獲するんだよ、あいつ。
私には無理なゲームだと知りました。(リアルだからね)

そして、昨日とかすっごく寒くて奥からニーソ取り出して履いてたんですけど、部屋で靴下なんて久しぶりに履いたので、フローリングで見事に滑った。

カムバック、秋冬の感覚。
夏らしいこと何もしませんでした。
花火も見なければ、お祭りも行きませんでしたし、かき氷も食べてない。
浴衣着たかったな…。

あぁ、月9いいね。
あの自然なイチャつきいいね。
ほか邪魔するんじゃないわよ!!

-10℃でシジミ。

もーだめ(爆笑)
ヒーヒー言いながら笑って泣いたよ。
笑いのツボも泣きのツボも浅い私ですが…

油断なさいますな!

気をしっかり持って口に水分をたっぷり含んでご覧ください。
自分を見失いますな!
辛抱なされよ!

まぁ有名動画かもしれませんが。

何が面白いって、動画うんぬんより、紳士服の人何言ってんだよ。
発言だけでもうけるぜ。

笑いが足りないと思ってるあなた m9
見るべし。聴くべし。
視覚に惑わされず、話の内容に集中しても笑えます。
(でも視覚に惑わされない術がわからない…)

ただ、私はこの生物きらいじゃありません。

さぁ、奏でろ。

 

 

や…、やられた…。

 

まんまとソーシャルピアノにつられて、
一人悲しく、しかし無心になって鍵盤(キーボード)をたたいてしまった。

これ、マイミクさんだけと繋がれればいいのに。
オンにすると、知らない人もいっぺんにやるから不協和音(笑)

やばい。
本物が弾きたいかも。

実家いくべー。
今週帰るつもりだったんだけど、無理かも。
遅くなればなるほど滞在短くなるからな…。
むしろ面倒に…Or2

TOMORROW.

 

 

涙の貯蓄が切れるじゃないか──!!

 

 

 

しかも、いい場面に限って電波悪くて画面固まる(゜Д゜;)

 

 

 

携帯でテレビ見てるのに、
携帯いじろうとして携帯探したりしてるのはこの人です。
(しかも1回じゃない)

 

 

 

しっかし、今日と明日で涙が底をつきそうです。

 


今までは今日のドラマみたいな人が死ぬ場面って
まぁ、悲しくて泣いてた訳ですが、
去年、初めて身近にいる自分の大好きな人が亡くなって…
あんな場面は特にイカンね。

 

重ねてしまうし、重なってしまう。
ぶっちゃけると、そういう事がないと思い出さないんだけど、
思い出してみてもそれが現実だったのかな~ってくらいぼんやり。
(あれ、重ねてしまうんじゃなかったの?w)

 

死んでしまって悲しいって気持ちは、ある意味短かったかもしれない。
その後にきた死んでしまって寂しいって気持ちの方が強かった気がするし、
ただ会えないだけで、もう触れられないとか、声が聞けないとかはまだそう思えない部分があるし。

 

と、いいつつも、途中から見たんだけどね~ドラマ(アハッ)
お母さんの誕生日あたりから。

 


そんなことより(←!)、イモトがんばれー!!
珍獣ハンターの大ファンですよ、私は!!
なぜに大河ドラマと時間かぶってるんですかコノヤロー!!
いつも、大河終わったら望みを捨てずに即行でチャンネルまわすんだよ。
珍獣ハンター見れた時はラッキー。
お祭り男だったらガッカリだよ。

 

 

諦めという名の鎖をぉ~、

 身をよじってほどいてゆくぅ~。

20140708222039.jpg

 

 

この「ファイト!」ってフレーズ、
いつも自分に向けていってるんだって感じるから不思議。

最近、作業用でミクシラヂオ聴くこと多いです。

よっし!!
土日で作業終わらせて来週中に仕上げです。

でも、お腹すいたからまずコーヒー入れよ(´・∀・`)

(゜Д゜){これ気をつけなきゃ、と思ってても結局やらかす事ってあるよね〕

たいぺい。

 え(´゜Д゜)

 


ちょ、、もう3時?

 


パソの時計の設定がなぜか台北になってて1時間遅れてた・・。
タイムゾーンなんていじらないのに、いつからだよ…。

 

まだ2時だと思ってたよー(゜Д゜)

 

 

 


以後、またうざい歴史のなんやかんや。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、大化の改新って教科書出てきます?
まだヤマト政権うろうろしてるんですが、大化の改新って言葉が一切でてこないんだけど…。

 

別に出てこなくてもいいんだけど、これくらいはテストでどんなウマシカさんでも回答できるとこじゃん(笑)
自信持って覚えてるのって少ないから(笑)あってほしかったんだよね。

 


乙巳の変しか出てこないんだけど…。
むしろ、そっちの方をその単語で習ってないよね。

 

そして、十七条の憲法(じゅうななじょう)で習ったと思ったんですが、
十七条憲法(じゅうしちじょう)もしくは憲法十七条なんですね。

 

読み方言い回しはどっちでもいいけど、なんか聴きなれないと不思議だよね。

 

まぁいっか。

 

 

 

某方様発案の企画に手を挙げてしまいました──。
どうなることやら、迷惑かけそう。

 


(´_ゝ`){"朝廷"って人の名前だと思ってた過去があります。〕

 


テスト勉強に入った時にやっと違うって気づきましたからね。
ずっと人物だと思ってた(爆)
こんなやつが日本史好きだなんて笑ってくださいよ アッハッハ

Pagination

Utility

Recent Blog

2月の手帳セットアップ。
2022/02/06 22:38
節分2022。
2022/02/04 01:57
独自ドメイン。
2022/01/29 09:28
浅草。
2021/12/15 12:29
消えた秋。
2021/10/26 08:08

New Blog Image

Blog Widget

tuna.be
Counter。
Ranking
使用している手帳

Blog Search

Recent Comment

Re:【テスト】iPhoneから2
2014/08/18 from Peko
Re:しごとか!?
2013/12/01 from 藤堂ひより。
Re:しごとか!?
2013/11/30 from ロ~~マん
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from 藤堂ひより。
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from ジョアンナ

Feed