Entry

R E D .

 今日ヒストリア、幸村でしたねー!!

 

私、あの番組勝手に終わったと思ってました。
まだやってたのか…。

 

今日は帰宅後に即行で動画見て、部屋片付けたら寝てしまって
母親のメールで目覚めました。

 

「んhk見てる?」
ってメールだったので、「なんで?」って聞いたんですが返事来なくて…(^ω^;)

 

眠いけど気になったのでテレビ起動して、んhkにしたらヒストリアですね。
幸村でした。

 

丁度エピソード3の大阪夏の陣でした。

 


  赤 備 え っ !!

 


ごめん、幸村の回なのに、最近の環境から赤備えと聞いた瞬間から
井伊の事しか考えられなくなった―。

 

すぐに影響されます。
直政、ちょっとかじりたいんです。
(いや、そういう意味じゃなくて…)

 


って。
これミクシ日記でここまで書く必要なかったな・・・。
暴走の助走に入るとこだった。

 

ここには私生活のことを書こうと思ってたのに、
動画やらTVやらのことばっかりでなんだかなー。。。
つまらんよな。
すみません…(^ω^;)

ニヤニヤ

 どーーーーーが!!

 

 

 

生放送見てました──(^ω^*)
見てました──??
見てました──!!

 


すっごかった!(^ω^*)
イイ企画ですねっ☆

 


2日連続なんだけど、
絶対見ようってずっと思ってて、
前日まではまだかな、まだかなって毎日思ってたのに
昨日は大事な当日なのにすっかり忘れてる始末。

 

今日もワタワタしてて忘れるところだったけど、途中から見れた~!!
始まっちゃてたから入れるかどうか心配だったけど、
なんとか2Fの左側に入れました♪
しかもまだ始まったばっかりで描いてなかったし(^ω^*)

 


いっやぁ~、終始見とれてた。
コメする気も起きなかったよ。
見とれてたから途中で何回かスクリーンセイバーになって焦った。

 


途中出てきた子供レオの絵がかわいかったー。
やさいのよーせいみたいな目ぇがかわいかったー。

 


もうあれで完成でよくね?
ってか誰が手加えるんだよ、そんなおこがましい!!!
止められないようでしたし、先生が最後まで描いちゃってくださいよ!!
あれは黒と白でもう十分すてきだよ!!

 


やさいのようせい見て萌え死にしてこようかな。
芽キャベツが一番かわいいけど、
ピーナッツも捨てがたいよね(^ω^*)
でもガーリックもいいな…ってかみんなかわいすぎるんだよっ///!!
DVD全部欲しいなー。
そしたら、終始流しっぱなしにするよ。

 

 

 

(´・∀・){放送終わって我に返ったら口開きっぱなしでした。〕

前髪を切りました。

 誰に報告してるのかわかりませんが、
久しぶりに前髪を切りました。
(おととい)

前髪を下ろしたら、若作りかといわれる年になったようで…。

なんとも、悲しい現実です。


でもね、でもね!!
お盆にタクシーに乗った時、
「あら、ずいぶん若いから学生さんかと思ったわ」
って言ってもらった―!!
いやいや、まさかそれはないでしょう(笑)
と笑ってたんですけど、嬉しかった(爆)
そういうのが嬉しいと感じる年になったんだな…。


先日、仕事で赤ちゃんの足を触りました。
恐る恐る握って(←)足型とりましたよ。
どこまで力入れていいのかわかんなかった…(爆)


ちっちぇ(´Å`)


この年齢になるとこっちの方では普通に皆さん結婚して
子供いて当たり前くらいな勢いで言われて…。
赤ちゃんに慣れてて当たり前らしい。
長に抱っこもしたことないのかよって言われた。
赤ちゃん抱っこしたのなんて、小学校の時くらいだった気がする…。
周りに赤ちゃんにないし…。

しかし、長の口が悪いのはほんとおびえる。
それで赤ちゃんとか扱うからびびる。

赤ちゃんってすごいね。
浄化された気分。ケガレがなかったよ…。
食べちゃいたかった… ←


さて。
今週中にいろいろと終わらせたいので忙しいです。
高校野球…優勝校おめでとう!!
他の高校も青春をありがとう!!(?)


(´゜Д゜){年甲斐もなく、月9を見てドキドキしていた月曜日〕

トモノミヤツコ。

おまえら、日本語じゃねえぇぇ──!!

のっけからごめんなさい。
昨日から全然進んでいない日本史ソフト。

数日前から始めた
「どうせやるなら縄文から」プロジェクト(また勝手にpj化;)
未だに日本文化のあけぼの(←第1章;)から抜けれません。

思わぬ誤算…

鎌倉あたりまではさらっと突っ走ろうって思ってたのに、せっかくやってるんだし一応書かれてあることくらいは理解したいと思ってしまう性。
しかーし、全然わかりやしねぇ。

日本語読んでるはずなのに、日本語じゃないあんなの(。`Д´。)
それとも、日本語読めなくなったのかな。 
ドラ●もぉぉん(のノ´Д`)ノ
翻訳こんにゃく出してぇぇぇぇ(のノ´Д`)ノ
お味噌味でいいよ(by日本誕生)

まぁ、一応真面目に読んでる(つもり)だし、一区切りしたところで、穴埋め表示にしてみたんです。
そしたら、「なんでそんなところ隠すんだよっ…(゜Д゜;)!!」
ってところ隠されるのさ。
そんなのテストに出ないでしょ?(え、出るの?)

あぁはいはい、ごめんなさい。
私にはまだ早かったですね。
自分のレベルもわきまえずにすみませんでしたね ←

盟神探湯
こんなの暗記した覚えない。
こんなので有罪無罪決められたらたまったもんじゃないよね。
やってないのに、やったって言った方がいいじゃんね?
あ…でも、罪を認めたらどっちにしろ死罪?

(くかたちって読むらしいです)
(こんな箇所穴で出されるんだぜ、覚えて何になる)

そんなの覚えてもこの先使うことないだろ──!!
とか思いながら即行で終了。
この辺はおとなしく読むだけにしようと。
(理解できなくても…) 

この辺の時代は、やっててもちぃっとも面白くもなんともないです。
むしろ苦痛 ←ぇ
やっぱり勉強は楽しんでやってなんぼよね。

当たり前ですが、私が学生だった時代とは教科書の内容も変わってるんですよねー。
軽く十数年前ですもんねぇ(´_ゝ`)ハハハ
今の日本史の教科書とか読んでみたい!

ふぅ。
今日はめずらしく、もうお風呂あがりました♪
やることないし、寝ようかな…。

来月、久しぶりに東京に帰れそう♪

 

いいもりさん。

ごみ出しに外に出たら、あまりにも清々しくて、そのままチャリで飯盛山らへんまで行ってきました。
ウォーキングじゃないところが面倒臭がり。
しかも、下まで行っただけで登ってきてません。そして、携帯持って行ってないので写真も撮れなかった(何の)

最近お城にも行けてないなー。
せっかくこっちにいるのに…。

来月の中旬までにはお城とか武家屋敷とか、飯盛山とか、各所お墓とか行ってきたいな。

今年の秋まつりはどうしよう。
諦めようかな…。

疑問。

20131109044814.png

前方後円墳
は、わかるよ。

●■

でしょ?

でもさ、
前方後方墳はさ、

■■

じゃん。

ね?

前後方墳じゃだめなん?
ねぇ、前後方墳じゃんね?

結局、縄文時代からさらっとやるつもりが、まだ弥生時代で右往左往。
この辺なんてもっと簡単にまとめてくれりゃぁいいのに。(自分本位)

うずら。

秘密のケンミンショーみましたか??
うずらのハサミ。

母の実家がそこにありまして、よくお蕎麦屋さんにも行ってたんですけど、言われてみれば“ハサミ”出てきますね!
確かに、あれは快感だ!!

あと、鳥取!!

行きてー。

水木ロード全然触れないんだね。
でも、あのTシャツ可愛かったw
キタロいたよね。
あのTシャツ欲しい!

そして、見終わった後うずらの話題するためにした母とのメールのやり取りの中で、
今度米沢行こうか!と急に言ってきたので、二つ返事で行く行く!!と答え、
これからちょっと米沢について少し勉強しようと思ってます。

するするっていってやってなかったですからね…。
とりあえず、図書館とか行く時間じゃないんで、部屋にある本をとりあえずは我慢して読んでおきます。

なんで急にそんなこと言い出したんだろ。
お盆に親戚に会ったからかな?

そうそう、話は戻りましてケンミンショー。

沖縄のローカルヒーローって、あれなんだべ!!←

ネイガーのパクリでねくて??(偏見)

ローカルヒーローってどこもあんなもんなんですかね?
ネイガーの方がかっこいいもん!!←

米沢やるって決めて机に向かったのに、この本を見つけて、どうしても幕末やりたくなっちゃった…
20131109044234.JPG
つうか、一冊で分かったら苦労しないよね。

ちょっと…ほんと…、真面目にやろう(´゜Д゜)

と始めたはいいけど、
上杉まとめてたのに、いつの間にやらノートには関八州の文字…。

え、なにこの脱線。
わからない単語とか調べていくと、どんどん脱線していく罠。

つうか、もう飛鳥時代が気になってしょうがない現在。
歴史って繋がってるんですもんね。
断片的に知ろうとする方が無理。

はぁ。
基本的なことを縄文時代くらいからやっていってから知りたいところをやった方が遠いようで近道だったりして…。

それじゃ米沢行くまでに間に合わないし。
室町とか鎌倉とか平安とか、全然わかんねー(゜ω゜;)

ふとした疑問

 
ここ・・・メインブログなのに、
ほんと全然メインじゃないから、どうしようかと…(゜ω゜;)


いや、別に放置でもいいんじゃないかとか思うんですけど
放置ってどうも落ち着かないんですよね…。

突発的に時々整理したくなる衝動にかられるんです…。

いらないなってのは潔く退会しちゃえばいいんですけど、
もしかしたら…ってのがあってね。
(もしかしたらナンデスカ)
どんどん増えていっちゃいます。

いろいろレンタルしすぎるからいけないんだよなー。
レンタルしてる携帯サイトの日記昨日とか、ブログとかアルバムとか…。
あぁー、整理したい整理したい整理したい整理s(ry


そうだ。
そういや、SNSのアルバムに落描したものを載せてたりしてるんですけど、
ブログパーツみたいになるっての、初めて知りました!
前から、これってなんだろうなーとは思ってたんですけど
いじってたらブログパーツだぁ、って。。

で、ここのサイドにつけてみました。
最新投稿画が5枚表示されるようになってます。
(つなビィさんでも、たまに落描き投下してるんで、
ここで落描きさらすのは、きっと初めてじゃないですけど)

これ、そのSNSに登録してない人も見れるらしいんですけど、
それって表示されてるものだけがみれるってことなんでしょうかね?
私は画像クリックすると、アルバムページに移動するんですけど
登録してない人はどうなんでしょう…。

どなたか、教えてください。。


そして、お目汚し失礼してます。(進行形で正解。)

夢で逢えたら…

お久しぶりです。
帰省ラッシュにハマった方、ハマっている方、お疲れ様で(す)した。


なんだかんだいいながら、今年もなんとかお盆に父方の実家へ行ってきました。

行けるかどうかわからなかったのですが、
今回は祖母の新盆でもありましたし、弟が使う予定だった切符が余ったので
それを利用してムリヤリ行ってきました。

キップは上野からだったので、一度実家に帰ってから新幹線に乗る予定でしたが
会津→上野→秋田
が面倒なので
会津から高速バスで仙台まで行って、上野から乗る予定だった新幹線に仙台から乗りました。


まぁ、帰省ラッシュで高速バスが1時間遅れて所定のこまちに乗れなかったんだけれども…。


高速バスなのに、途中まで下で行ったからね。

発車してすぐに高速乗って、5分もしないうちにSA入って
「トイレ休憩してください」って言われて・・・(んなすぐな休憩あるかいっ!って話)
またすぐに高速降りてそこからは下で。。。

ふと、雑誌から顔をあげて外の景色みたら、どっかでことあるなぁ~と。
あぁ、前に友達と行った土湯温泉に似てるんだ。。。と思ったら土湯温泉だった。
(友達と言った時も普段も、車運転しないんで、地理がよくわかってません)

ラッシュを予測して下で行ったようですが、
結局再度乗った高速でも、休憩でも渋滞しててさ。

一応新幹線の時間があるので、時計は気にしてたんだけど、
まだ余裕あるまだ余裕あるって思ってたのに、
『あれ?そういや、時間さっきから進んでねぇ…』
って、気づいたら時計止まってて…(´_ゝ`)
もう、、あっはっはーって。

そこからもアタフタしながらなんとか目的地に到着は出来ました。


帰りは先に新幹線に乗るので、
バスは遅れてもいいや~って思ってたんだけど、やっぱり渋滞はしんどくて・・・。

疲れて帰ってきました。

おみやげにもらった大好きな釣鐘モナカ、全部粉々につぶれてたので
追い打ちをかけてダメージうけましたOrz

 


ダラダラ書いたのに、まだ続きます。

非常口へ走れ!!

お暇でしたら、暇つぶしにどぞー。

キャッチコピーチェッカー

20131109041836.png
社会の闇って…。

続きまして~。
スラムダンクアクターズ

20131109041835.png
20131109041834.pngみ、、、三井キター!!

わくわくしてきます!!
してきますよ安西せんせぇぇ!!

ちなみに、リオットでやったら深津だったんだピョン。
そんで微妙だったから英語表記でやったんだピョン。

あぁ、よっぽど暇みたいだピニョン。

Pagination

Utility

Recent Blog

2月の手帳セットアップ。
2022/02/06 22:38
節分2022。
2022/02/04 01:57
独自ドメイン。
2022/01/29 09:28
浅草。
2021/12/15 12:29
消えた秋。
2021/10/26 08:08

New Blog Image

Blog Widget

tuna.be
Counter。
Ranking
使用している手帳

Blog Search

Recent Comment

Re:【テスト】iPhoneから2
2014/08/18 from Peko
Re:しごとか!?
2013/12/01 from 藤堂ひより。
Re:しごとか!?
2013/11/30 from ロ~~マん
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from 藤堂ひより。
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from ジョアンナ

Feed