Entry

クラッカーWP2014!

バンプのツアー(WILLPOLIS2014)が始まりましたよ!
チケットがあるのは日曜日でしたが、偵察がてら物販だけでも買えれば…とまずは初日の幕張に行ってきました。

まず用事があったのでお昼過ぎに用事を済ませ、地元の駅を出たのが15:30頃。
幕張到着が17:00
そのあたりの外の写真が上の画像。
これはライブの列で物販は中に収まってました。

20140409002341.jpg

思ったより列が少なくてよかった♪(あ、真ん中の物販開場の写真は藤堂が買い終わってからの写真です。)
ただ、行った時点で売り切れいていたものが多数。
白のTシャツとかキャップとか。
G-SHOCKに関しては30分で売り切れたと友達から聞いていたのでwww

スキップボブ。

春の陽気に誘われて…約十年ぶりに髪型を変えました
頻繁にカラーするのが面倒なので数年前から地毛を通して黒髪の藤堂です。

いつも髪をやってもらっていた高校の同級生がイギリスへ留学してしまっているので、別の…今度は高校のクラスメートにお願いしました。(美容師多い)
約10年程ずっと伸ばしていて、髪型も変えていませんでした。
結婚式が終わってから切ろうとは思っていたんですがなかなか踏ん切りがつかず。
ここまで伸びていてさすがに邪魔になってました。

20140404094814.jpg

寝る時も自分で乗っかってしまうし、パスタのゆで加減見ようとして毛先燃やすし…。
痛みも気になっていたところでした。
そして、今回思い切って30cm以上バッサリ切りました。
↓最初にバッサリいってもらった部分。

20140404094808.jpg


切るとなると本当に名残惜しくて、最後まで悩みました。
少し毛先を切ってもらうだけにしようかな…でも髪型飽きたしな…と。
友達と相談しているうちに春だし、すっきりしたいし(精神的にも)切ってしまえーとなりまして。
約10年ぶりの短さです。
そして黒髪だと重いのでカラーも勧められて、勧められるがままに…。
地毛ライフさらば…。(カツラじゃないよ)
やっと全部地毛になったかなぁと思ったところだったんだけどねー。

桜春ですね!

雨ですねー。
昨日の時点でうちの向かいの中学校の桜は花びらのじゅうたんができてしまっていました。
今年は本当に見頃が短かったなぁ…。
明日からの土日まで、桜は残っているかなぁ。

先週末、雨だったので上野公園空いてるんじゃね?と言って、買い物ついでに雨の中桜を観にいってきました。

20140404094816.jpg

さすがに雨だったので座ってお花見している人はほとんどいなかったようですが、人は結構いました。
上野公園の中にスタバが出来ていたのも驚き!すごい混雑ぶりでした。

20140404094809.jpg

そして月曜日は友達のところに髪を切りに恵比寿まで。
早めに着いてしまったので近くの公園でまったりしていたのですが、そこでも桜が咲いていて春を感じました。

20140404094813.jpg

読書1風光る35!!

天気がいい金曜日ですねぇ~♪
こんな日はお花見したい!
金曜日+晴天+あたたか~+桜!最高じゃないですか!
夜桜花見はなかなかできないなぁ、そういえば。

次の夢は…

FBで会津鶴ヶ城でのお花見イベントに誘って頂いたんですが、平日じゃちょっと無理…(泣)
考えてみたら鶴ヶ城に桜を見に行くことはあっても、そこにシート敷いてお花見ってのはしたことなかった。
今年は咲いてそうな週末も行けないので、桜の鶴ヶ城は断念だなぁ…。
一年で一番好きなのにぃ。
素敵なんですよね~、桜と鶴ヶ城。
帰ったら画像探してアップしようかな!(時間があったら)

鶴ヶ城で結婚式の和装の写真を撮るっていう夢が実現したので、今度は鶴ヶ城でお花見!が野望だな!

風光る新巻

おとといが発売日だった風光る35巻昨日買ってきて読みました!

桜さくら。

実家での鼻炎がものすごい脅威です。
現在、ここ数年で一番酷いヤツと格闘中。
実家が大好きなのに身体がついてきてくれない…どうも藤堂です。
夢は快適な実家ライフです(爆)

東京でもちらちら桜が咲き、開花宣言しましたね!
あっと言う間に咲いてしまいそう。

20140325234808.jpg

とりあえず引き続き鼻炎と戦います。
お風呂だけが安心して休息できる場所。
薬効かないのかなぁ~。

桜HI-DY。

高知で桜開花宣言ですってね~!!!
東京も月末には咲く予報で…、春が待ち遠しいです。
コートを脱ぎ捨てて身軽にのんびりお散歩したーい。(脂肪も脱ぎ捨てたい…)

味音痴。

突然ですが、HI-DYって飴の白い外の部分の味って何の味ですか。

20140320134617.jpg


先程職場に置いてあるのに気付いて「懐かしい、これ好きだった~!」と食べたんですが、そもそも何味か分からんw。
中にチョコレート入ってるんですよね。
子供の頃からよくわからず食べてた。味音痴でwww

自転車ペダル。

風が強いですね。
東海道新幹線止まってるとか?
鼻炎持ちではありますが、そこまで毎日スギ花粉には悩まされていない藤堂です。
たまに急にスイッチ入ることはありますが…。
それでもここまで風が強いと目は痒くなる気がします。

無料コミック。

相変わらずお風呂タイムは漫画タイムです。

赤ちゃんとぼく

毎晩毎晩癒されまくっています。

20140318162451.png

かわいすぎるだろ子の兄弟。そして父。
もうそろそろ無料版が終わってしまうので寂しいです(ハマっても課金だけはしないw)

他、今毎晩読んでるのが日刊のものは以下です。

マリオマステ沼。

実家に帰っている間に、100均通いをしていた藤堂です。
というのも、100円のマスキングテープを買いあさっていました。

20140318162450.png

マステは以前から数個持ってました。
IGとかでもよく拝見していて、かわいいな~とは思うんですが、皆さんのようにガッツリ収集しようとは思わず。
そんな持ってても使い道ないしなぁ~、集め始めるとキリがなさそうだし…と。
ほぼ日で使うのも100円で買えるものだけ~と決めていました。

お菓子の家一輪咲いても…。

今日も寒いですね。
春はまだですか~?sweat01
梅と言えば、土方さんの俳句かるろ剣の巴を連想する藤堂です、こんにちは。

梅は梅

晴れていたので土曜日は母と歩いて買い物に行きました。
前に住んでいた家の前を通ったら梅が咲いてました。
そして通り道の西新井大師も。

20140310143556.jpg20140310143555.jpg

温泉文房具。

ほぼ日手帳デビューして以来、文房具にハマって散在している藤堂です。
マステはそこまで収集しようとは思ってないんですけど、ペン類ですねcoldsweats01

トモエリバーで裏抜けしないペンをチェックしては葛藤して買っていますw
落書用にカラーペンをチェックする事が多いんですけど、カラーペン類はコピックも持っているのにこれは盛大に裏抜けするので使えません。
今となってはコピックはほこりをかぶっています。

呉竹 クリアカラー リアルブラッシュ

おとといも気になっていた呉竹さんのカラー筆ペンが届いたところで。
恒例の試し書き一覧をやりました。

Pagination

Utility

Recent Blog

2月の手帳セットアップ。
2022/02/06 22:38
節分2022。
2022/02/04 01:57
独自ドメイン。
2022/01/29 09:28
浅草。
2021/12/15 12:29
消えた秋。
2021/10/26 08:08

New Blog Image

Blog Widget

tuna.be
Counter。
Ranking
使用している手帳

Blog Search

Recent Comment

Re:【テスト】iPhoneから2
2014/08/18 from Peko
Re:しごとか!?
2013/12/01 from 藤堂ひより。
Re:しごとか!?
2013/11/30 from ロ~~マん
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from 藤堂ひより。
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from ジョアンナ

Feed