今朝の朝焼け。
訳あって実家から仕事へ行くのでいつもより早起きしました。
久しぶりに通勤ラッシュの時間帯に電車に乗りました。2年以上ぶりかなw
宅配ロッカー配送サービス
これ、初めて使いました!
伝票も自宅パソコンからプリントアウトして使えると知って両方いっぺんに試してみました。
(38)
- Comment(0)
- Trackback(0)
育った町で一生を終える覚悟をしました。
今朝の朝焼け。
訳あって実家から仕事へ行くのでいつもより早起きしました。
久しぶりに通勤ラッシュの時間帯に電車に乗りました。2年以上ぶりかなw
これ、初めて使いました!
伝票も自宅パソコンからプリントアウトして使えると知って両方いっぺんに試してみました。
3月になりましたね~。
今日はお雛祭り。女の子の日ですね!
うちには子供がいないのでお雛様とか兜はないんですが、母親がお雛さまっぽいお菓子を昨日送ってくれました。
こういうイベントって大事ですよね~。
そんな今日、仕事が終わったら実家へ帰るかも知れない藤堂です。
旦那と喧嘩したので退避。
一緒にいられる気がしない。全く。
先日滑り込みで子宮頸がん検診に行ってきました。
結局無料クーポンが使えなかったので、滑り込みもなにもないんですがね。
仕事以外は大体引きこもりの藤堂です。
MDノートとか、イバハチの本発売されてたりとか、買い物に行きたい気持ちはあるんですけどね…。
根っからの引きこもり体質なので家で過ごす方が勝ってしまう
昨日から暖かいんですよね?
…昨日と今日と休みなんで、一歩も外に出ていません(爆)
まぁ、今日はこれから病院なのでお出かけ予定ですが。
家から一歩も出ず何をしているかといえば、大体PCの前にいますね。
今までしぃぺインターを使ってラクガキをする場合はSnow-Materiaさんからお借りしたJinnyを使ってします。
数えると5年ほど。
以前はお絵かきだけでなくブログとしても使ってたのである程度本文も投稿してた。
その前はから場所をお借りして使っていた時代もあります。
新しくサイトを管理するツールとしてさんを使い始めて、freoではイラスト投稿機能がついているので全部一つに集約できると思ったんですよね。
しかし使ってみると確かにお絵かきBBSさんで使っていたものと同じなんですが、藤堂はすっかりJinnyさんに慣れてしまっていて使いづらい
どうにかjinnyさんのお絵かき画面を引き継げないものかといじってみたものの、動的パレットを入れるまでしかできず。
画像をアップロードしてそれをもとに描く機能とかfreoにも入れられたらなぁ。。。
これがすこぶる使いやすかったんですよねー。
freoの右のパレットは自分で入れてみたんですが、それを取るとお絵かきBBSさんのとも一緒だったと思う。確か。
画面フィット機能とかアップロード機能とか、それがあればfreo一本に絞るんだけどなー。
Jinnyを今でも現役で使ってる方ってどれくらいいらっしゃるんだろう。
本家サイトさんも更新は止まってしまってるし、リンク切れしたりしてるし…。
Jinnyすごく使いやすいのになぁ~。
今職場で国会中継やってるんですが、さっきから福島福島言うもんでつい観てしまってます。
日本橋に福島のアンテナショップできるんですって!
八重洲のはなくなっちゃうのかな…。
さて。
連日いろいろとネットで買っていたわけですが、全部届きました。
タイトルの通り、便利な世の中になったものですねぇ~。
iPhoneをお風呂に持って入れば、お風呂でネットショッピングだって出来てしまう。
マンガだって動画だって観れてしまう。
どこでもパラダイスですね。
金曜日、急にスイッチが入って本とDVDを入浴中にネットから購入しました。
おはようございます!
今日も安定の寒さですね☆
でもやっと明日から暖かくなるとかなんとか…
京浜東北線の事故、全く知らなかったんですけど…。
夜は録画したロストデイズとSを観てたからね。
全然ニュースとか観てなかった…。
ロストデイズ、早く話を進めてくれないかね~。
3話くらい前からイライラしてるw
そして女性陣のアホさにイライラしてる。
みんな友達なら素直になればいいのに…。
どんだけ利用されるんだよw
以前買ったPS2ソフト、パラパラパラダイス。
引越しの時に使わないからとPS2本体を旦那の実家に持って帰ってしまっていたのですが、週末に帰った時に持ってくるようにと計画してました。
それに合わせて専用のコントローラーも買おうかと安いところ探して。
2/20にネットで購入。
見つけたんだが、藤堂が買ったら売り切れました。
よかったー。(まぁ、なかなか需要はないだろうけど。)
ソフトといい、コントローラといい、安くなりすぎでしょw
ソチのせいで連日TVにかじりついて朝まで起きている藤堂ですが、そんな藤堂でもフィギュア女子は観ずに寝ました。
…なんていうか、ここの所女子フィギュアはその程度の興味でして。(ボソッ)
今日は雪が降るって言われてましたが、予報が変わってよかったですね。
孤立している地域がまだありますし…。
早く元通りになることを願ってます。
さて。
今月の最初の大雪の日、我が家に新しい冷蔵庫と洗濯機が届きました。
このブログにも書いたと思ったんですけど、他のサーバーの場所と同時進行でブログを運営していた時期だったので一つに絞る時にどうやら消してしまったみたい…Orz
Instagramにはその日の事ちょこっと書き残してありました。コレです。
洗濯機も冷蔵庫もボロボロのかなり古いものを使っていたので快適な毎日です。
洗濯機は初のドラム式。
最初に洗濯した時のタオルの仕上がりに夫婦でめっちゃ感動しましたwww
こんなにフワフワと柔らかくなるもんなんですね~。
もうそろそろ雑巾用にしないとダメだな…って思ってたタオルも復活しました!!
06:02
また大雪でしたね~。
ホワイトバレンタイン。
バレンタインデーが結婚記念日の藤堂夫婦です。
昨日はディナーを予約していたので雪が心配でしたが、何とか行くことができました。
あまり遠いところまで出るのは面倒だと思っていたので(爆)初めから近場にしておいて正解だった~。
JRとか使う場所だと電車遅れたりしてて大変ですし、下手したら帰ってこれなくなっちゃう。
旦那は仕事なので予約を20時にしていたのですが、半休を取ってくれたので(といっても帰ってきたのは夕方だったけど)
時間を1時間早めてもらって、19時から。
遅くなればなるほど積もるって言ってたから、早めてもらえてよかった。
普段ディナー予約とかしないし、居酒屋の方が落ち着いて飲めるので大好きですが、たまにはいいですね。
おしゃれすぎるところだと藤堂夫婦は場違い甚だしいので少し恥ずかしいんですけどw
すっごくお腹いっぱい食べ過ぎて、ケーキの別腹も発生しなかったので苦しかった…。
ディナー終わって外に出るともっさりとすっかり積もってました。
15時にマツエクから帰ってきたときは全然積もってなかったのになぁ~。
昨日の雪は積もるまで時間がかかりましたね。
羽生選手、金メダルおめでとーっ!!!
日の丸がたくさん映って日本人として誇らしかったわ~。
笑顔がまぁかわいいことw
世間が王子と騒ぐのもわかります。
そしてフィギュア陣のインタビューの受け答えはしっかりしてるね~!
個人的に高橋選手とか何とも思ってなかったんですが、初めてかっこいいと思いましたよ。
町田選手も高橋選手も笑顔でのしっかりした受け答え。
比較してしまうのは先にメダルを取ったあの種目の選手方…(爆)
若さですかねぇ。
種目の違いですかねぇ~。
シャキッとしろぃっ!!!と思った藤堂はおばさんなんでしょうか。
金メダル本当におめでとう!
そしてありがとう!!