どうも、世間は浮かれまくりのクリスマスですね。
どこへ行ってもなんだか取り残された気分の藤堂です。
23日 プロポーズ記念日でした。
24日 イブですがノープラン。
一応思い立って東京駅へ出てみるも、3Dイルミは中止。
駅舎だけ観る。
(39)
- Comment(0)
育った町で一生を終える覚悟をしました。
どうも、世間は浮かれまくりのクリスマスですね。
どこへ行ってもなんだか取り残された気分の藤堂です。
23日 プロポーズ記念日でした。
24日 イブですがノープラン。
一応思い立って東京駅へ出てみるも、3Dイルミは中止。
駅舎だけ観る。
あーっ!
探してたピアノ用のイヤホン出てきたー!
昔はベッドホン使ってたんだけど…って、イヤホンかヘッドホンかはどうでもいいのさ。
この、先についてるゴールドの部分が大事なの。
うちの古い電子ピアノはこれがないとイヤホン使えない。
マンションに引っ越したから音出して弾けないし、私がピアノ弾くのって暗くなってからが多いからなおさらね…
引っ越ししてからずっと探してたものが見つかってよかったー。
しかし改めて見ると安いイヤホンばればれだな(笑)
マヤ暦大騒ぎですね。
何を隠そう、先週実家に帰った時もお酒を飲みながら弟と父と3人でその話をしてました。
ヱヴァとか龍馬とかダ・ヴィンチコードとか(その関係で弟からからDVD借りてきた) 昨日の夜もちょうどそんな番組やってましたね!
観ましたよ、やりすぎ都市伝説。
そんなマヤ暦が終わるという21日の昨日(メキシコでは21日じゃないけど)、2013年の手帳を買いました。
実は10月に別のを買っていたのですが、ハンズをウロウロしてたら欲しくなっちゃったので浮気しますw(あ、本気か)
このブログと管理サイトをWeb LibertyさんのところのCGIスクリプトをお借りして作っているわけですが、
それからというもの… とても素晴らしく管理がしやすくなりましたー。
私の手際の悪さのせいで、何度もエラーが出たりして迷宮に冒険に出てしまうこともしばしばですが、それでも何度も設置し直したりして使うのはお気に入りだからです^^
テンプレはゆるぎなくwitchmakersさんのをお借りしています。
ブログも二つの管理サイトも。
こちらも大のお気に入りで使いやすいんです♪
現在、サイトの方は移転作業中ってことで、本稼働にはなってませんが、ブログと合わせて気になるところをちょこちょこと自分なりに使いやすくソースをいじらせていただいております。
もしかしたらそれが一番楽しいのかもしれません。
(サイトの内容とかそんなんよりも。)
来年から扶養に入る予定なので、年内はゆっくりして来年からパートタイムデビューな藤堂です。
そして昨日は職場に私物を取りに行ってきました。
ご迷惑ばっかりおかけしたにも関わらず、プレゼントまでいただいてしまい…。
…ほんとにお世話になりました。
金曜日で短期の派遣が終了し、プー太郎な藤堂です。
ジャンガラーって本当にいたんですね!(友人のFBより)
串焼き屋さんから帰ってきて、早々に離脱した母を除き、弟と父と3人で飲み直してました。
話題は世界の終わりについて…(笑)
(2012/12/21が危ないとかなんとかって周りで言ってるから。)
なんていうか、早速着いていけない(爆)
そんな流れから、ダヴィンチコードを借りたので持って帰って観て見る事にします。
本当は今見たかったのですが、父が録画していた悪夢ちゃんやら、レジデントやら、銀河にキックオフとか見始めじめてしまったので…。
串焼き屋さんから帰ってきて、早々に離脱した母を除き、弟と父と3人で飲み直してました。
そろそろお開きと言う事で、親父のタバコタイムに便乗し、私もベランダへ。
雨ですね。
金曜日、ふたご座流星群観ておいてよかったー!
ってなわけで、DVDを観れるようになったテレビで【組!】の1話を観ましたよ。
羽織を魁さんに取られちゃう平助。
なんかあたふた感が新鮮でしたw
まだ襲名前の平助もまた新鮮。
今じゃパパですしね。
時間を見つけてDVD観よーっと▲▲▲
そして今日は赤穂浪士の討ち入りの日。
今日12月14日は討ち入りの日。
昨日12月13日は新暦での平助の命日。
いよいよ師走ってますねー。