Entry

すぐに別れるカップルにありがちな行動8パターン

ブフーw
全然当てはまらないーと思ったんだけど、一つだけアレってのがw


http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1271256&media_id=75

記事より。

1.友人に対して、過剰に恋人自慢をする
→してないはず。

2.公共の場でイチャイチャする。
→してたまるか。

3.付き合ってすぐにペアリングを購入している。
→買った試しない。(爆)

4.付き合ってすぐに結婚宣言する。
→…ないな。

5.子供の名前を決めて、周囲に自慢している。
→これ、ただの痛い人じゃ…
 決めるのは勝手だけど、自慢はしないでしょw

6.一週間記念、一か月記念など記念日を細かく設定している。
→特に意識してない(爆)。
 気づいたら過ぎてたり…

7.よく見るとしゃべっているのは彼だけである。
→よく見るとしゃべっているのは彼女だけである(爆)

8.生活リズムが全く正反対である。
→全く逆ってことはないな…。
 (夜勤とかあるのにw)


問題は7番でした(^ω^;)
ま、これに当てはまらなくてもすぐに別れる時はわかれるんだって(爆)

間違いない。+追記。

こんな人同級生にいたら惚れるよな。
ひゃくぱー。

いいなぁ、若いって。

フレンドの皆様へ

マイミクのずず子さんが日記でやってらっしゃいましたー。

どれ、私もルールに従いましょうか…。
(しかし、これやってくれそうなフレンドの皆さまおらんよー。)
(外部ブログはハブ率高いしねーOrz)
(え?人間性の問題?)(聞こえない)
(こういう類のものって独り言になると一層寂しいですよね。)

*  *  *

*見た人はコメントして自分もやること

*タイトルは「フレンドの皆様へ」で統一です!
*私(ペコ)をイメージするものを次の中から選んでください。

・火

・太陽
・月
・石
・水
・空
・海
・土
・風
・雲
・雪


この中から1つ選んでコメントして下さい。
コメントくれた方に答えをメッセします(*´Д`)

*  *  *




これもずず子さんのところの日記を読んで気づいたんですが、

オレ、今日から27歳の下半期に突入したんだぜ。


あと半年で27歳終了か。
そっかぁ、七夕が来ると丁度半分なんだ…。
なんか…もう終わってもいいよ27歳。
どうせ下半期も変わり映えしないんでしょ。
わかってるもーん。(なげやり)
未来に希望を持てないアラサーです。


流れ星待とうよ ロマンティックに。

天の川見るどころか、盛大に雨が降ってますね。
七夕の夜いかがお過ごしでしょうか^^

皆さんは何かお願い事しました??
他の場所にも書いたんですが、私は目がよくなりますようにとお願いしたいです。
(えぇ、いろんな意味で)

七夕になると余計ですが、裸眼で星が見えるようになりたいと思いますね。
コンタクトしててもメガネしてても、乱視入ってるしちゃんと見えないんですもん。

小学校卒業するまでは裸眼で生活していたなんて考えられません。
急に悪くなるもんなんですねー。
勉強のしすぎですよね(お決まり)



短冊吊るすまでは行かないけど…目がよくなりますよーに。



…レーシックがしたいです。(急に現実的w)


何も装着してなくて自然体で物が見えるって素晴らしいですよねー。
もう15年はそんなことないので、裸眼って感覚がよくわかりません。
裸眼だったら目なくても一緒くらいみえないもんー。
それが、裸眼で星まで見えちゃったら、パラダイスですよね。
まさにパラダイス銀河←
起きてすぐ視界が良好なんですよ?
めがねめがね…って心配ないし。

ラストスキャンダルで、家政婦さんがレーシック手術受けることになるシーン羨ましかったわ。
あんな簡単にやっちゃえるなんてスターってすごい。(なんか違う。)

星に願いをというか、施術したいという話でしたね。

さよならをあげる。

へいすけ
眠い?
そんなの百も承知です。
しかし、最近油断して組萌えが足りてなかったと気づいてしまったので…。
何事も気づいたときに補充です。

これが不足してたからなんか調子くるってたんだな。
江戸と戦国武将データファイルみたいに毎週なんかしら新選組のもん出してくれれば毎週意識せずとも触れられるのに、この2冊があるからどうしても離れがちだ。
それか、早く週刊江戸が幕末に突入してくれればいい。

しかしなー///
読み始めちゃうと平助可愛くてなもかもねっ。(※どうしようもない)(秋田記事の名残)
いじくりこんにゃくしたい。(これはいわき)
かわいすぎてかっこよすぎてジタバタしたいです。(しろ)


「嫌だ、離れたくない。傍にいたいんです」


・・・言われたいじゃないかコノヤロー。

新選組、幕末不足とは言ってもほぼ平助に触れたいだけです(爆)


さっきの記事書いてからリンドバーグ聞きたくてしかたない。
レンタルしてこようかなー。
レンタルは返すの面倒だしなー。
(でた、めんどくさがり)

平助の夢みれないかなー。
昨日は、母から「Superflyのライブあるから録画しといて!」とメールが来た夢を見ました。
きっと母はSuperflyなんて知らないだろうし、私も興味もって聴いたことないのになぜそんな夢を見たんだ…。

そういう中途半端にどうでもいい夢って、起きた時に夢か現実かわからなくて混乱しますよね。
だって起きてから携帯のメール確認しちゃったもん。

夢を見ない日はないほど毎日睡眠が浅いですが、今まで平助の夢は見たことがない…
ってか幕末の夢を見たことがないな…。

皆さんはいい夢みてください。
私は頭の中を平助でいっぱいにしてから寝ようと思います。
そしたら夢くらい見るべ。
おやすみなさい。

迷っちゃだめ ひいてちゃだめ はずかしいじゃ はじけない!

今日は昨日の反省を活かして、早めにお風呂に入ってレイトン済みです。
ぶっちゃけすでに飽きてきましたー(爆)
一気にやり過ぎるからですかね、いやそんなやってるつもりはありません。

湯船で1時間も頭使うせいか、ボディタオルにシャンプーをつけるのを3日連続でやりました(爆)
ボーッとしすぎ^^;

気づくからまだマシですかね←


タイトルは懐かしのものです。
わかる方いらっしゃるかなぁ^^


時には昔の話を。

20100706190955.jpg
録画してた今日の大奥見ようとルンルンでテレビつけたら放送大学で博物館資料論始まったとこだったー!

放送大学いいなぁ…。
余裕があればなぁ…。
もし行けたとしてもおばあちゃんになってからかも(爆)
昔に戻って大学行きたいよー。
何をのほほんと人生考えてたんだろね、10代の自分は。
悔やまれて悔やまれて…。
定期的にこの残念な過去の自分にがっかりする機会が訪れます。
人生回り道ばかりですね。

でも最終的に目的地に着ければいいよね。うん。


ってかこの九州国立博物館すごいな。
綺麗っっ!!
バックヤードツアー!?
何それ、すごく参加したいっ!!

 

そうそう、明日は七夕なのでブログの携帯テンプレを気持~ち替えてみた(゚ω゚*)
また戻すけどね。
やっぱりカラフルなのは慣れないな。

薄い唇に憧れる。

F1000192.jpg

お風呂で時間旅行なう。



出たら追記するかも。

しないかもだけど。

Nearer My God To Thee.

連日レイトン先生のおかげで寝不足なので今日は早めに寝ようと思います。
今日もあんまり寝ないままお昼寝もしなかったし、18時の龍馬伝あたりではかなりボーっとしてました。

龍馬伝まだ半年くらいあるのか。
長いなー。
なかなか話が進まなくてダラダラしてる感じがしてしまって、どうも…。
毎週やたろーだけ楽しみでやたろーの瞬間だけ感情移入して見てます。

しかし御飯を食べながら見てると鼻水とかひどくてキツイ^^;
そういう映像を見ると食欲が失せるのはしかたないですね。
(いや、食べますけどね?)
やっぱ20時から見るのが丁度いいのかも…
でも20時から見るとそのままTVをずっと見る羽目になっちゃうので、18時から見れるとその後の時間に余裕ができます^^

大奥の再放送の方が大河より面白かったぜ。(終わっちゃったけどな)
1年もやるとなると大変なのかな―。
やっぱ歴代大奥シリーズの中ではお伝が一番こわい。
いろんな意味で。

来年はどうかしら…。
幕末だからボケーっと見ててもなんとか大丈夫だけど、戦国でそれやってたら意味わからなくなりそうだな。
まず人物の把握が大変なんだよ、戦国は。
だってよくわかんないもん。
かねたんもギリだったし(・ω・;)(・ω・;)(・ω・;)
大河は意味わからなくなったら見続けられないからな~。
あと、録画の罠ね。
風林火山は録画溜めしちゃって、結局追いつけず途中で諦めたからな…。
大河は毎週見るものだよ。
一年かけて楽しむものだから、しくじったら一年の楽しみがなくなってしまう。
今回の月9の比じゃないよ(爆)(まだやってるんだ←)

顔のただれ、汗疹かもしれない。違うかもしれないけど。
お風呂で夢中になってレイトンとかやるからかも。
皮膚科行かないとダメかなぁ…。
それより歯医者だよなぁ。
今年はものすごく歯のトラブルが多い…。
なんでこんなに親知らずの活動が活発なの…。

すったげ…

最近アリオに買い物に行くと、必ずペットショップの猫コーナーで立ち止まるのが日課の私ら親子です。
特に私が「もう行こう」というまで母は猫に釘付けです。
犬も好きなんですが、私ら目当ての日本犬がいないので、猫贔屓。

しかし、このおみやげはどないだろう。
↓注:画質悪くてわかりづらいですが、猫です。
 そしてPCのみです。携帯閲覧の方すみません。


普段は
『このアメショだばすったげめんけしてなもかもねえ!』
(※アメリカンショートヘアーはすっごいかわいくてどうしようもない)
とは思うものの、これは正直こわい。(アメショではないし)
喜べるかーこんなもんw

エルモとはえらい違いだよ。
せめてニャーと言ってくれ。
なぜリアルな笑い声。
しかも顔すらかわいくもなんともない。

結構ダメージくらいました。
そして、驚くことにこれをもう一つ弟用に買ってきたんですよ。
今、うちにこの無駄なものが2つもあります。

荷物多いから駅まで迎えにきてーってメールが来たんですが
「1泊だし、泊まるのは祖母宅だから荷物全然ないじゃんね~」
と言って出かけて行ったので何をそんな買ってきたんだ…と思ったら、これ。

そして、いつものことですが、大曲出てビール一缶飲んで気づいたら大宮だったって…
寝すぎだ。
いつもなんですよ。
行きは大宮過ぎて、気付いたらこまち単独で走ってますからね。(切り離し済み)
そっからまた寝るんですよ。
びっくりしますね。


というわけで、先日も書きましたが、母が秋田に1泊遊びに行ってました。
お盆お正月GWの法事くらいしか行かないので、お友達と遊ぶためだけに行ったのは初めてみたいです。

祖母はもういないので、秋田の実家にこんななんでもない週末に電気が付いていたから
近所の人が何かあったんじゃないか…と心配したようで、
「ぺこちゃんが嫁さでもいぐんでねがって言ってたんだ~」
と言われたそうです。

(´゜Д゜)ははは。まさか。行きません。と即答したらしい母。
すったげせづね。

お願いしてた、ねいがーグッズもちゃんと買ってきてくれました^^
すったげ
もう持ってるものもあったけど(爆)
Tシャツはさすがに部屋着ですよ。(わかってる)

このすったげは背中プリントですw
ねいがーファンにとっては珍しくもなんともないんでしょうねw
私、すったげな必殺技持ってないのでこんなの背負ってあるけませんね←

やっぱねいがーおもしろっ^^


そんで、気を遣っていただいたんでしょうね。

成就

こういうのにもすがってくれということでしょうか。
こういう手のもの、ご利益なんてあろうはずがないと思ってる輩ですが、買ってこられた。

やっぱせづね。

Pagination

Utility

Recent Blog

2月の手帳セットアップ。
2022/02/06 22:38
節分2022。
2022/02/04 01:57
独自ドメイン。
2022/01/29 09:28
浅草。
2021/12/15 12:29
消えた秋。
2021/10/26 08:08

New Blog Image

Blog Widget

tuna.be
Counter。
Ranking
使用している手帳

Blog Search

Recent Comment

Re:【テスト】iPhoneから2
2014/08/18 from Peko
Re:しごとか!?
2013/12/01 from 藤堂ひより。
Re:しごとか!?
2013/11/30 from ロ~~マん
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from 藤堂ひより。
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from ジョアンナ

Feed