Entry

胸に抱え込んだ迷いがプラスの力に変わるように

タイトル長っ!
お疲れちゃぁ~ん←古

帰ってきました。
帰りは耐えきれずにスペーシア使ってしまいました。

行ってきましたよ、就職フェアinA
ってか、早めに着いたので、お城に行ったんですo≪やっぱりか≫
雪降っててさ~。
朝ライブカメラ見たら、雪化粧してたんでこれはもしや・・♪と思ったのですが、雪積もってるのは積もってるんだけど、進行形で降ってて曇ってるし、、大変でした。
行く途中は青空と雪のコントラストが素敵だったのに、W市内は雪降っててどんよりできれいではありませんでした・・期待してたのに。
20141013090936.jpg

傘もささずにストールを頭からかぶって、明らかに場違いな装いの怪しいスーツの女がいたら間違いなく私です。
本丸1周するのが限界で、早くてもなんでもいいからフェアの会場行ってしまえとタクシーに乗り込んで会場へ向かいました。

テレビカメラが数台来てて、就職フェアなんかで撮られたら恥ずかしいったらないよね。
数か所のブースで面接中の人を覗いては映してたんで、あんなのたまったもんじゃねぇよ・・・!とか思いながらうろうろしてんたんですが、事前に履歴書送ってたところの面接を1分で済ませて、今回の目的が終了されてしまったのです。

朝6:30から電車に乗ってきたのに・・・メインが1分て。
え・・もう終わりですか。
木曜日同様、何で判断すんだろなーとか疑問に思ったりしてたわけなんですけれども。
・・手ごたえゼロです。

会場まで行く時のタクシーの中で、就職フェアに行くんですって話になって、「そういや、うちの会社も今日行ってっかもしんねぇな」ってタクシーのおじちゃんがおっしゃってていろいろと情報を教えて下さってたんですよ。
それで、せっかくだし、他のところも覗いてみるか~っと、おじちゃんにアドバイスいただいたものも活かして、もうひとつ行ってみたんです。

メインだったところへは、面接会が始まってからすぐブースへ向かって2人目に面接してもらったんです。
私が1人目が終わるのを待ってると、その間にもどんどん後ろに並んで、前回同様、倍率がまたすごそーだったんですが、2つ目のところはガラガラで・・。
ってか、誰もいなくて、面接官の人がなぜか求職者のイスに座ってて、誰も来ないしどっかいっちまおうかなぁ~的な雰囲気で一人でいたんです。

うあぁ、これ、立ち止まってここに座るの勇気いるなぁ・・と思っていたんですが、頑張って
「ちょ、、、ちょっとお話いいですか?」
と切り出したらとても気さくに話してくださいました。

今朝、履歴書も職務経歴書も書いてて誤字が多すぎて、書くのを断念して持っていかなかったのですが、前に落ちたところで返された履歴書を持ってたので、何食わぬ顔でそれ出しちゃいました~www

そしたらすぐに
「じゃぁ、会社に行って今から面接受けてみっかい?」
なんて言われて・・・
あれよあれよという間に面接受けてきました。
何?就職フェアってそういうものなの?
実は、そういうシステム的なものが全然わかってないんですよね・・
面接の予約してきたとか、会社の説明だけ聞いてきたとかいう人いるんですけど、説明だけ聞くってありなん?

で、私は車がないので、会場まで迎えに来ていただいて、会社まで移動し日付が先月の履歴書で専務さんと面接しました。
もーどうにでもなれとか思ってw

なんか、転職活動≪ってほどしてないけど≫していくうちに、どんどん自分に自信がなくなっていって、仕事の条件も、状況からわがまま言ってらんないなって事で、妥協する面が多くなったのでこういうの希望ってとこからはだんだん遠くなってきているんですが、メインがこっちに住めりゃいい!
ってとこなんで、仕事はすこぉしでも興味があれば頑張れるんですo≪言い聞かせ≫

さて、どうしたもんだかね。
職種は1社目の方≪事務職≫を希望していたんですが、感覚的に2社目の方が仕事は楽しそうなんです。
やってみたいな~ってことでもあるにはあるんで・・。
ただ、給料が・・・不明です。
まだ就業条件をうかがってない≪爆/理由はあります≫
結局接客業ですか、おまえは!って感じなんですが。。。
結局土日休みじゃなくて、不規則に戻る運命かよ!って感じなんですが。。。
休みなんてあんのか?みたいな・・・
まぁ、どんな仕事でもGA程客質の悪いところもそうそうないと思うので≪爆≫
あれをやってたことを考えると、多少のことじゃくじけないと思うんです。
対 客に関してはね。
対 職場の人だと別だけどね。
GAの時は同僚、上司、後輩。。。まぁ、人間関係すべてに恵まれていたからなぁ。
やっぱり一生ついて回るけど、人間関係って大事だよね。
敵を作るのが得意な私ですが、そこんところは不得意になればいいのにとか思うけど、やっぱ自分まげらんねぇなってとこもあるし、だってこれが自分だしぃとか思うB型女だし・・

ま、弟のことで懲りてるので、人の心に傷を作ることだけはしたくないですね。
自分がされて嫌なことはしない。
うん、しない!

得意分野は不得意にできそうにないな~。
大人じゃないからな~。
すぅぐ顔に出るからな~。
笑顔苦手だからな~。
そんなんでよく接客やってたよな~。

・・・・人間そんな変われるもんじゃないからね!

やっぱり顔に出します、私は抑えられません。

効き湯に入ったことだし、リポD飲んで寝ます。
まだ火曜日だなんて、1週間どんだけ長ぇんだよ!!!≪最近、言葉づかい悪くて・・・ごめんなさい≫

Pagination

Related Entry

Comment

足利登子

お疲れ様
まぁ、働いてみないとわからないし、まずは自分の条件をハッキリ伝えるのは大事だよね

私なんて、夜勤するかしないかで手当が変わるし、外来だけでも週休二日の所か午後休みか、とかでも変わるし、うちの友達なんて金額ハッキリ伝えて転職したよ

最終的には人間関係だけどね。
割り切って金の為…なんていっても、やっぱりスキルアップ出来て、人間関係もよくないと続かんわ

話は変わるんだけど、華紅夜ちゃん(ごめん、まだ新しいHN登録してないから)メルマガ読んでくれてるのかな
いや、マイミクさんにしろ、誰に何を紹介して登録されてるのかわからない状況でさ
誰が誰なんか不明なんよね。

  • 2009/02/18 18:17:48

藤堂ひより。

【Re】足利登子さま|ドッキドキ!

どうも、こんばんは~♪≪こんにちは~≫
コメントありがとうございます!

そうなんですよね~o
働いてみないとわからないし、って面接した方も言ってましたo
やってみないとわからないんですよねo
そこからが勝負o

そして、入ってみないとわからないのも人間関係o
これ一番大事ですものね~o
新しい職場ってのは、毎度毎度緊張しますo
人見知りには酷ですわ・・・

メルマガ、読ませていただいてますよ~!
いつも何の反応もせずにごめんなさいo
ミクシとマガと、書かれる内容を分けてらっしゃる部分があるようですし、
その辺、私がコメントでヘマするのも怖いので・・・^^;

いよいよもうすぐ生まれるのか~と、勝手にドキドキしていますo
いきなり、生まれましたーとかなるのかな・・とかo

あと、あだなでこう呼びたいってありますよね!
わかります!わかります!!
マガを読ませていただきながら、あぁ、すっごいよくわかるわと思ってましたo

私も男の子だったらこう呼びたいな~ってのがあるんですが、
私の場合はほんとうにただの妄想になってしまうので、ちょっと悲しいです。

名前って難しいですね~o
一生モノですからね!!

元気に育ってくれれば何よりですけれど♪

  • 2009/02/18 23:29:01

Post Your Comment

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
Name
Mail
URL
Comment
閲覧制限
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)

Utility

Recent Blog

2月の手帳セットアップ。
2022/02/06 22:38
節分2022。
2022/02/04 01:57
独自ドメイン。
2022/01/29 09:28
浅草。
2021/12/15 12:29
消えた秋。
2021/10/26 08:08

New Blog Image

Memo Calendar

06 2025.07 08
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Recent Memo Image

Blog Widget

tuna.be
Counter。
Ranking
使用している手帳

Search

キーワード検索フォーム
キーワード(サイト全体)

Recent Comment

Re:【テスト】iPhoneから2
2014/08/18 from Peko
Re:しごとか!?
2013/12/01 from 藤堂ひより。
Re:しごとか!?
2013/11/30 from ロ~~マん
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from 藤堂ひより。
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from ジョアンナ

Feed