エントリー

カテゴリー「日常」の検索結果は以下のとおりです。

どういて目頭から…

龍:馬:伝第1回の放送で言ってましたね。
「どういて目くそは目じりからじゃなくて目頭から出るがじゃろ」と。

化粧しようと鏡に向かったら、なんつーか粘膜のココ

20140709101520.jpg
んとこになんか盛大にデッカイもんが生まれてた。
うまく説明できなくてもどかしいのですが、とにかくそこに出来ていて、鏡見てびっくりしました。

今までもソフトコンタクトのアレルギーの後遺症で小さい出来物はよくあちこちにできてたんですけど、今回のは大きかったので…。

ま、つぶしましたけど。
(かさぶた剥がす時みたいにやけに気持ちがよかったのは内緒)
びっくりした。
寝てる間にどこから養分吸って出て来よるんだろう。

あと、まだある目の悩み。
まつ毛って粘膜の外に沿って生えてるじゃないですか。
私は“目頭は埋ってるけど目じりに行けば何とか二重”なんです。
で、それは下も同様で、目頭の方に埋もれていってるんです。
(説明しづらい)
なので、まつ毛も一緒に目頭の方に入っていってる訳で、 こんなところ生えなくてもいいのに、律儀にまつ毛生えてるんですよ。

そして、目頭のところにある肉のなんか丸いところに刺さるんです。
定期的に涙流しながら毛抜きで抜いたりしてるんですが、それがつらい。
むだにここに生えるなら、目じりとか別の場所に養分をやってくれと思うね。
(ま、要はまつ毛に限らず毛深いってことか)

こういう目頭埋もれ族は瞼をいくら整形しても、いわゆる“あゆ”みたいな目にはなれないそうです。
目頭切開しないとだめなんだってー。
そんなことする勇気はないですがね。

まぶた肉でパツンパツンだし、もっときりっとスッキリぱっちりなおめめだったらなーと、毎度化粧する度に思ってます。
痩せてる時は、やっぱりもっとスッキリした目だったけどね(爆)

あぁ。
朝から何書いてるんだか。
そして、全部うまく説明できなかった。
仕度しなきゃ。

好きです。

永:作:博:美さんっていくつになってもすごくすごくかわいいなぁ目がハートハート達(複数ハート)
好き。
なんでこんなずっとかわいいままでいられるんだろう。

母が生協で画像の巻爪ケア用品を買っててくれました。

20140709101519.jpg

これ、どうだろなー。
私の爪でこれやったら糸がどこまでも入っていっちゃうよたらーっ(汗)
ま、お風呂上がったらやってみますかダッシュ(走り出す様)

なんじゃこりゃ。

20140709101516.jpg

ひどい。
何て言ったらいいかわかりませんが、ひどいです。

あけおめでとう。

 

絶賛寝込み中です、あけましておめでとうございます。

寝ようと布団に入りましたが、家の前の通りを鼻歌やら本気歌を唄って通る人が多くて、気になって眠れません。


さっきの人なんて、なぜか井上陽水。

なぁつがすぅぎぃ…って。

季節はずれもいいとこ。
聞く人もいるのでせめて歌のチョイスは考えてください。
1月いっぱいは騒音は我慢しますから。


毎年の事なんですが、大師の裏に住んでいるので1月中は徒歩10分もない駅へ行って電車に乗るのが一苦労です。
遠回りして一駅分歩いたほうが楽だっていう…ね。

そういう不便を味わっている人は、せめて1月いっぱい参拝者方が落ち着くまでは仕事を休みにしてほしい。


とかなんとかいっちゃってー。
新年早々ダルいとかいわないのぉ~。


今年はやりたい事を今まで以上にやります!
そして、徐々に引きこもり体質は卒業したいです。(うん、徐々にでいい)
それからだな、恋愛は!!

 


ううう、26歳もあとわずか1週間かぁ(゜Д゜)

言わせねぇぇぇよ!?

20140709091020.jpg

年末に体調崩すの得意だよね(^p^)

あれだよ。
一年で一番好きな時期だからだよ。
だから毎年熱出すんよ。
…遠足前のガキンチョかっ手(パー)ダッシュ(走り出す様)

 

 熱あるなんて言わせねぇぇよ?!

 

やたらハイです。
これ、いわき行き絶望的だ…

…なんて言わせねぇぇぇよexclamation & question

安物の大一大万大吉が、携帯からポロリと取れました。
不吉な予感を察知してかexclamation & question(発熱)

20140709091021.jpg


して、何この取れ方。
おかしくね?
紐、糊でくっついてただけかーい。
そこは編んどけよー。
金具が取れたんじゃなくて紐の糊がとれたってあるかーい。

そりゃ、一緒にお風呂入ってたら取れるのは時間の問題だわ。
糊でついてるなら"注:そこは糊でねっぱしてあります。"って書いといてよねー。
あらかじめ知ってたら入浴のお供にはしないよー(たぶん)

去年、大事にしてた新選組のストラップ集を全部落としてからは大事なものは携帯に付けないexclamationと学習済み。
あれはほんと今思い出しても悔しい(泣)

だから、三成が取れたって痛くも痒くもないんだからねっ!
もうノーストラップでいこう。

そして無性にPSPが欲しくてたまらないexclamation
空から降ってこないかな。

花咲く旅路。

4時過ぎに目覚めてから寝れませんでした──。
おはようございます。

1時間位しか寝れなかったんですが、目が冴えてしまったので読書してましたが 空 腹 感 っ exclamation ×2

  読書 < 食欲

しかし、下では出勤前の母が時間と戦っているのでちょっかいだしに…いや、無駄に邪魔しに行けない。 

(同じことだし。)

今読んでる本さー、タイトルのわりに倒幕派贔屓な気がしてならない。
隊士、局長と副長以外みんな仲悪いんだもん(爆)
全体的にいいところより悪いところ、悲観的な表現が多いなぁと思って読んでます。

唯一、池田屋の永倉とへーすけんとこだけ良かったぴかぴか(新しい)
20140709091022.jpg

こうでなくちゃ!
と思ったのはそこだけー。

まだ山南さん脱走してないけど、今読んでるこの本は相当初期の段階からハブられ表現がひどくて可哀想です。
悶々としてしまいますダッシュ(走り出す様)
今からこれじゃぁ、これから先も思いやられる。

タイトル、この曲懐かしいですよねーかわいい
某携帯のCMで流れてますが、なんで今この曲なんだろう。
すっかり記憶の隅に追いやられた曲でしたが、昔よく聞いてましたわーい(嬉しい顔)
好きなので落としてきて聞いてますグッド(上向き矢印)
小さい頃は原さんの歌い方に違和感があったんですが、今はその味がわかるようになりましたほっとした顔

なのであのCM好きハート達(複数ハート)
金八エセ龍馬も出てるしねexclamation

ってかそうだ電球
母がまたとんだ勘違いを口走りました…

「来年の大河のタイトルなんだっけ~、

 

 


   …龍馬人exclamation & question

 


 

いやいやいやいや、混ざってるし。
’09と混ざってるし、龍馬は龍馬でもうその人そのものだし。
龍馬知らないからなー、大河一年見続けられるかなぁあせあせ

大陸出現!

 

 

 

Σんな………っexclamation ×2

ちょ…おまっ… いつの間に…っexclamation ×2exclamation ×2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右の下乳を虫に刺されとる…exclamation ×2

 

 

 

 

 


しかも、痛くも痒くもないから全然気づかなかったけど、結構大きく腫れてるあせあせ

蚊に刺されたでっかい版みたいな。

 

 


大陸っつうか、島?

マダガスカル島くらい←?

 

 

これは恥ずかしいあせあせ
(幸運な事に誰にも見せる機会はないがな手(パー))


まあ、腫れたっつってもカップ数あがるほどじゃないから刺され損←


これ薬つけるべき?

 


しかしほんといつの間に(笑)

全然気づかなかった癖に気づいたらすごく気になるもんだよね。

みなぎtt…

 誰か…、誰かTEbloの描いてみたドーガうpしてくれ…!!


実況付きで倍速なしで頼む。

 


毎回思うんだけどどうやったら皆さんみたいにレイヤーなしで華麗に描けるの?

え?皆さんが使ってるのと私のと別なの?

あぁ、そっかそっか、どーりで…。

 

 

宣言通り、やりたい放題の休みを迎えています。
本読んだりしてますが、そういや企画がもうじき締切だったと思い出し・・・・

どうしたもんかと思ってます。


考えてみたら、レインボーカラーの2525どーが、あんまり聞いた事ない…
原曲も知らないの多いし。

 

どうせさいはい描くなら企画用に描けって話だよ。
…久しぶりに手ブロが気になったんだもん。
枚数が増えないよー。
結構たくさんいけそうだったのに。

ちょ…久しぶりにさいはいの事考えたらやりたくなってきた…!!
こんな時間にみなぎってきた。
もっかい言う。
みwなwぎwっwてwきwたwぜw

はぁ。
でも実際はゲーム苦手(爆)

おまえんち、おっ化けやぁぁぁしきぃぃぃ~!!

具合悪いってのに、年末の一大イベントを夕方から開催。

Let’s 障子の貼り替え。

うち、一軒家の社宅なんですけどね、すっごくオンボロなんですよ。
ゆがみまくってて障子はうまく滑らないし、棚は斜めになってるし…。
どっかにあった旅館の一部を利用して作られたらしいんで、“和風”なんです。

私の部屋なんて、4辺中2辺が全部障子。
20140709094337.jpg

カーテンじゃないのってつらいんですよ~。
そして2辺はふすまで収納になっているので、部屋使いづらい…Orz
普通の壁がないんですもん!(そして、部分的な壁は砂壁OrzOrz)
ベッドとか本棚とか机とかうまく配置できないんです。
明るくていいけど、本当に使いづらい。
そして女性らしい部屋にはならない…!(私の趣味のせいもあるが…)
そして整理整頓が出来てなくてガッチャガチャw

 

今日やるなんて知らなかったんですが、急に障子貼り替えするって言いだすから家の中ドタバタです。(まぁ、二人だけですが)

昔、旅館でバイトしてたときも、年末に障子の貼り替えを一斉にやった事がありました。
あれも大変だったな~。
男湯の大浴場で障子剥がしました。
ってことは、客室とかロビーの障子もそこへ運ぶってことで…。
結構な重労働でした。

20140709094338.jpg

私の部屋はまだましでしたが、弟の部屋の障子をみたらビリッビリのボロッボロ。
外から見たら人住んでるのかって思うほどですよ。
障子がボロボロの家って怖いイメージないです?

あ、ないですか(;´Д`)

母と二人で、指にとげ指し指し、のりでベトベトになりながらやっと今終わりました。
ほんと、大変。

和風大好きだけど、部屋が和風なのはあまりよろしくないようで…。

はぁ。
疲れた。

いっけねっ☆(テヘ)

うっかりすっかり風邪を引いたようです。(エヘ)

この水分、どっから湧いてくるんだか謎…。
かんでもかんでも出てくるのよ、鼻水。

こんなにどこで生成するん。

 

 

そんで、体温計を下げようと振っていたら、三振り目で見事にすっ飛ばしてしまい、
景気よく水銀が散らばりました…。

これ、どうやって処理したらいいの?

小学生の頃に割った時、えっらい剣幕ですっげぇ勢いでおっそろしい顔の母に怒られた記憶があるんです。
それこそ鬼の形相だった。
あれはほんと怖かった…。
(きっとあの時母はトラ柄パンツだったんだ)

帰ってきてから言うの怖いから、とりあえずメールしといた。

「ごめんなさい。体温計割りました。」

と。

ねぇ、どうやって掃除したらいいの~?
じゅうたんの上に散らばってるんだけど・・・。

 

 

休みに入ったら好きな事ばっかりするつもりでいたのに、まさかまさかの体調不良。

あぁぁ。

 

あ、年賀状とりあえず今日出したけど、集荷には間にあってない。
なんだか出す出すって言いながら、雑ですみません。
届いた人、ごめんなさい。
 

Pagination

Utility

Recent Blog

2月の手帳セットアップ。
2022/02/06 22:38
節分2022。
2022/02/04 01:57
独自ドメイン。
2022/01/29 09:28
浅草。
2021/12/15 12:29
消えた秋。
2021/10/26 08:08

New Blog Image

Memo Calendar

06 2025.07 08
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Recent Memo Image

Blog Widget

tuna.be
Counter。
Ranking
使用している手帳

Search

キーワード検索フォーム
キーワード(サイト全体)

Recent Comment

Re:【テスト】iPhoneから2
2014/08/18 from Peko
Re:しごとか!?
2013/12/01 from 藤堂ひより。
Re:しごとか!?
2013/11/30 from ロ~~マん
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from 藤堂ひより。
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from ジョアンナ

Feed