エントリー

カテゴリー「日常」の検索結果は以下のとおりです。

ブルーウォーター


20140905004905.jpg


これ~!!

頂いたんですっっ!!



先日のラブレターと一緒に!!!





ローズクウォーツって言う石なんだそうです(*´▽`*)



天然石なんて全然知らなかったのですが

石にもいろいろ意味があるんですね~!!!!



私のイメージで選んでいただいたそうなんですけど・・・



こ、こげな可愛らしいお石っ!!!!



も、もったいなか~!(´Д`;)



でぇ!!

石ってすごいみいたいですよぉ~!!!!!



私が頂いたローズクウォーツもそうらしいのですが、持ち主の運気に応じて色が濃くなったりするんですって!



石って、変わらないものだと思ってましたけど、日光に当てると退色もするんですって!!

お取り扱い要注意ですな!!



頂いた方のブログからのパクリとなってしまいますが、

石によっちゃぁ、持ち主の危険とかで色が変化したりするらしく…!



∑・・・それってもうブルーウォーターじゃねぇっっ?!

それか飛行石だ!!

20140905004907.png


ブルーウォーターと飛行石は切っても切り離せない関係だけど≪だって元は同じ物≫

そういや二つとも青いしな!!



そうか・・・・!!すげぇ!!≪感情だけで打ってます≫

もしかするともしかしなくても、だから青かったのか!??!



石も生き物なんですってぇ~!!

ほへぇ~(´・ω・`)ンダカ!





全部頂いた方のブログを読んで知ったことなのですが、

石との出会いは偶然じゃなくて必然らしいです~!!≪もう、こういう言葉に弱い人!!≫





石の奥深さを知った最近で御座いますo

めっちゃ大事にしようo









で、今日は夢で相当スポーツしましたo

ラクロスo



ラクロスってね、ルールをこれっぽっちもしらないんですよ、私o

なのに、夢の中で誰かにすげぇ説明しながらやってた≪爆/ってことは出鱈目だったんだ≫

しかも、グラウンド?フィールド?やってる場所が、TITANICo≪おい、どんなコラボだよ!(´Д`;)≫



ドアがあったり、柵や手すりがあったりで、やりづらいのなんのって・・・



しかも、ボールが運動会で使う玉入れの玉だった・・・

≪あれ、玉入れの玉ってその学校特有のもの??

 うちの学校はお手玉みたいな感じで、、中には、、あれなんだったんだろ、籾殻?が入ってた≫



なんか、すっちゃかめっちゃかなラクロスを結構な長時間やってる夢を見ましたo



どっからラクロスでてきたんだろo

ラクロスといえば、おちゃめなふたごだよねo



そういや、うちの学校の玉入れの玉は結構古かったのか、

場合に酔っちゃぁ空中で破裂してたんで、頭に茶色くなった籾殻乗っかってたり、

辺りにも散らばってたっけなぁ・・・

終わりo

注?





こんばんはo



 集中力腹の虫 華紅夜ですo









今日は、いつも行くところじゃない図書館に行ってきましたo

≪っていっても、図書館の常連ではないですが≫



図書館って、入ってみないと当たり外れわかりませんよねo



今日行ったところは、はずれでしたo

机もキッチンのテーブルみたいのが数個繋がってる感じで、

個人個人で使えるような机は3つくらいしかなかったし、

あっても変なところにあったりで、最初はソファーで読書してましたo

≪休日で人も多かったのかなo≫









今日は鶴ヶ城についてまとめるべ!と思って、鶴ヶ城と白虎隊の本を中心に数冊と、

もしかしたら読みたくなるかも・・・と思って、新選組の本を1冊持っていったのですが

見事に荷物になっただけで、読みませんでした≪爆≫



結構な重さの荷物を持って図書館まで徒歩で行ったのに…

肩凝っただけだわo



迷いながらも、図書館にたどり着いてふらりと最初に歴史のコーナーに行きましたo

本は持ってきたと言っても、読みたい本があるかもしれないし・・・!









一通りざっとですが、見てみたら・・・



!!! なんか、 あの背表紙だけ目立ってみえる !!!







その名も「物語 二本松少年隊」です!!!





ちょ・・・!おま、、こんなところで、二本松少年隊の本に出逢えるなんて!



みたところ、白虎隊関連の本は≪あるのでしょうが≫目立って見当たらなかったのに・・・!!!

かなり嬉しくなって、手に取り、それを読むことにしました~!

自分の興味あるものって、それだけ輝いて見えるので不思議ですね~!!



手元に二本松少年隊の本は2冊しかないので嬉しかったです~!!

加えて、最近才次郎に涙したばっかりだったので、鶴ヶ城よりこっちだ~!!!!!と

その本を持って机へo



少しメモりながら読むべと、始めたのですが・・・一向に読み進まない(;゜▽゜)

かなり馬鹿になったなぁ、私o

昔から本を読む子じゃなかったので、幕末目覚めてからも本は読んでも、頭に残りづらいんですよね・・・o





幕末を好きになってから、“あぁ、私って馬鹿なんだ”と実感することが多いですOrz





タイトルは、二本松少年隊ですが、最初の方は若先生のことが書いてあるんですよo

目次チェックするの忘れて、最初から読んだので、

どのくらい書いてあるのかはわかりませんが、

自分がメモり、読み進めたのは、若先生のところも途中です≪まだ数ページ!(´Д`;)≫



でも、やっぱり興味あることなんで、じっくり頭に入れながら読みたいんですよね~o

≪入ってないけど≫

若先生好きだし!!!









・・しかし、集中しようにも、集中できない・・・・・・・!



図書館って苦手ですo

キライじゃないけど、苦手o



静か過ぎて、逆に小さい物音が気になっちゃうo

しかも、今日座った隣のおじさんが、痰がからむのか、嗚咽し咳きし、

鼻はすすり、仕舞いには何度屁をこいていたか・・・・



まじ、気になってしかたねぇ!



座席数も少ないので、移動するにも場所がなくって。。

そんなすぐ近くに座ってたってわけじゃないけど、隣にいる人物に気を取られ・・・

自分もお腹がすいてお腹鳴り出すもんだから、

途中で、集中はぷっつり途絶え、持ってきた鶴ヶ城みてホヘ~(´・ω・`)としてましたo

とそかん≪図書館≫、行くのはいいけど、やっぱり部屋が一番たいo









でさ!

帰り道に、すごく気になる美容室の看板見たo



初めて通る道だったので、見るもの全部がはじめましてだったんだけど、



黄色の看板に赤字で 『美容室 ペン』 ってあったんですよo

私、目が悪いんで下まで行かないと見えないのですが、

変な名前~と、看板を凝視して下を通りましたo







・・・ん?!





時間差で認識o

すっかり通り過ぎた後に、頭の中で思考回路が繋がりましたo



美容室 と ペン の単語の間に ちっさく控えめに 「This is a」 と書いてありました!!!



もうすっかり通り過ぎた後に理解したので、振り返って確認しちゃいましたよo

それから道中ずっと 



『なんで美容室なのにそんな店の名前にしたんだろ…』

『店の名前なんて、かなり重要なものなのに、それでよかったんだろうか・・・』



とそんな勝手で余計な心配ばかりしてましたo 今でも気になりますo



なしてそんな店の名前にしないといけなかったんだろう…



なにか理由がないとソレにはしないだろ~!(´Д`;)

注の親戚かなんか?



つうか、電話出る時なんて言うんだろうo

「お電話ありがとうございます、美容室 ペンでございます」?

「お電話ありがとうございます、美容室 This is a ペンでございます」かな・・・?



で電話してみたい(^ω^;)o









はぁo

最近、椿三十郎って言おうとすると、絶対姿三四郎って言っちゃうんですよo

それか、まざっちゃうのo

椿三四郎 姿三十郎・・・・とか もうめちゃくちゃw まぁ、どっちもみたいんだけどさo



姿三四郎は、あれですよね・・・!

西郷四郎さんがモデルなんですよね!!!

西郷四郎さんって、会津藩家老の西郷頼母さんの養子になった人ですよぃ!



なので、会津武家屋敷内にはこの柔道着着た四郎さんが背負い投げ?かなんかしてる像がありますね!

たしか、柔道着も展示してあったはずo



ま、彼にそんな興味はありませんが≪爆≫















コメントのレスがさ…しつこいくらいに長くなっちゃって反省したわ(;゜▽゜)

だって、ブログ記事の本文並みの文字数とかさ・・・マァマァ、ほんとに困った子(;´Д`)



だったら個人的にメールにすればいいじゃんね、と1人で考えていたりしたのでしたo

どこへ行ってもコメント長くなっちゃったり、レスも長くなっちゃったりで

いろんな方・・・ごめんなさいねo











そして、最近エレクトーンが素晴らしいことに気づいた!!

つうか見てるの面白い≪聞いてるのでは?≫

小さい頃、グループレッスンの時はエレクトーンだったはずなのに、

個人レッスンはなぜか知らない間にピアノになってたんですよね~o

絶対選択の余地はあったはずなのに・・・



母に聞いたら、「だって私がピアノしかやったことなかったから!」



え・・・

やっぱり母上の独断でしたか~!!!≪わかってたけどな≫



そういや、バレーも自分がバレーやってたから勧めたって言ってたっけo

中学の部活はバレーで間違いなかったけどね♪

弱い中学校だったけど楽しかったし(*´▽`*)





エレクトーンはちゃんと習ってみたかったな~o

ピアノよりエレクトーンの方がいいじゃん!!



ニコニコ動画とかYouTubeでエレクトーン演奏動画見て楽しんでますo

エレクトーン欲しいけど高ぇなぁ・・・・!!!!

これ一台あればなんか、大体思い通りに再現できちゃうじゃんね!!



足とか慣れるまでたいへんだろうけど、すっごく楽しそうだ!

強弱も指じゃなくて足だから、ピアノで慣れちゃうと難しいかな~o

ベテランが3人とかいれば、オーケストラ並みに演奏できないか?!?!



すごいな~!!

エレクトーン!!!





で、尻切れトンボで終わりますo≪ブツッ≫









あ!!!あれ? 野球どうなったよ、バレー・・・は負けただろうけどo









∑そういや、パソ閲覧時のブログテンプレ変えてみました~o



カラーくらいしか変わってないように見えますが、

なんかタグを変にいじっちゃったらしく、前の原型に戻すのにかなり悪戦苦闘しましたo

背景とカラーをちょっといじるだけのつもりだったのに。。。



できは苦闘したほど素晴らしいものではありませんがね・・・

ちゃんとHTMLとか勉強しとくんだったな~o

12月o



とうとう年女最後の月です、こんばんは亥年の華紅夜ですo



年賀状のデザインをぼんやりと考えたりしていたのですが、

子年って何書きゃいいんだろうo



ミッ●ーマウスかよ≪ベタ≫



去年もちゃんと出してないし、今年は元旦につくように準備できればいいね≪何≫



つうか、誰に出すんだろう≪爆≫







昨日、母親はまたいわきへと遊びに行きまして、

時間があったあままどおると小名浜の和菓子を買ってきてとねだったら

お土産に買ってきてくれました~♪






20140905004446.jpg

小名浜のとあるお店の和菓子が昔から好きで…(*ノノ)

さっきひさしぶりに1つ食べたのですが、、

20140905004445.jpg


変わらぬ美味しさに感動しました~(○´ω`○)ノ



秋冬と言うことで、ちょっと色合いが暗いですが

春なんかは鮮やかでとても綺麗なんですよ――!!



懐かしいなぁ(○´ω`○)













 Σ (゚д゚;) な ん と 。。!!



今月、土方歳三最期の一日の再放送があるそうですよ――!!!!



これ、放送当時録画したはずができてなかったもんで、

見れなかったんですよo

これから決戦・・・・!!

ってところで、DVD終わってた≪爆≫



ほんと、この時はリアルに泣きそうでしたよ――… DVD買うかと思ったけど、、買わなかった≪なんだよ≫



これには鉄くんが出てくるんですよね~!!



蝦夷に行ってからの土方さんは、北走新選組の土方さんを思い出しますo

本読んでても、その土方さんを想像して読んでしましますo

まじ、泣けますわ・・・





でも、また山本土方さんが見れるなんてすっごく嬉しい!!!

今度は録画失敗できないぞ!!!



知れてよかった~!!

放送知らないまま終わるところだったよ、幸運にも情報GETS!!!!!







つうかさ~、もうお正月の白虎隊放送から1年経とうとしてるんですねo



今年、日新館に来たお客さんの人数は去年の倍以上だったそうですよ~o

お土産屋さんのおばちゃんが言ってましたo



恐るべし、ジャ●ーズの力o



今月、会津行けるかな~o

雪の鶴ヶ城を拝むまでは死ねない≪ぇ≫



今はこんなだし、来年かな~…

またライブカメラで擬似萌えするしかないんかな~o



やっぱ実際に見ると全然違うもんな!!≪当たり前≫

最近暇さえあれば、鶴ヶ城の本開いて写真見ては キュンキュンしてます≪(;´Д`)≫



一番素敵だぜ、鶴ヶ城!!!!!!!

やっぱり朝は来るのね…

また一睡もしないまま朝になってしまいました。

朝になったのも気づかなかったデス。
母親が仕事に行く支度をし始めてやっと気づきました。

・・・。 

いつまで続くのこの線路…≪何≫
いつまで続くの…この状態。

なぜかZARDの異邦人が頭から離れません。

バトンした。三井バトン。

マイミクの逃げ弾正さんから勧めてもらったバトンをメインのブログでやりましたとさ。

バトン回答時には、ご無沙汰だったスラダンですが 回答後に完全版の最終巻だけざっと読みました。

最終巻は泣きっぱなしです。
理由はどうあれ、きっかけができたようでかなり泣きました。
やっぱり、人間泣きたい時は泣いたほうがいいんだよね。
少し、楽になったっぽい。

まだ、次の日のこととかを考えると怖いんだけど 
ずっと夜ならいいのに…って思うんだけど。

でも、バーチャルな私は元気です。
2重人格みたいデス。
精神不安定な人は付き合いづらいですよね。。。 

・・・。
じゃ。

使ってみるo


絵日記機能だってo
絵が苦手な私には全くもって不要な機能だなo

へば ヾ( ´ロ`)

粉ぁ雪ぃ~





おはようございます! 今日も良い天気でございますね♪



昨日も良い天気でしたが、

「昨日もいい天気でしたよね~」と一緒に仕事した2人に言われたのですけれど、

なにせ、昨日起きたらもう夕方だったので

「・・昨日さぁ、イチヤスだったんだけど・・起きたら夕方だったのね(;゜▽゜)」



天気もへったくれもないんだわ。。と言うしかなかったですw



昨日ほど天気が良かったのなら、なおさら一日寝てたのが悔やまれます(ノДT)



そんで、昨日は珍しくいっぱい1期に会えました♪

人が増えたので、仲良しに会う機会が減ってしまった現状ですが、昨日は楽しかった~!

一緒に仕事した4人中、2人が一期だったし!!

あっという間だった(´∀`)



しかし、最近休憩していても仕事中でも、仕事の愚痴しか聞きませんねo

今、職場はちょっとおかしなことになっていて、皆戸惑っているのが手に取るようにわかりますo

どこへ向かってるのか、かなり疑問o

雰囲気なんか良くなる気配一切ないよo 悪化の一途を辿ってるo まっしぐらですねo



もう、知らんよo 





昨日、今の段階での年末の勤務を見せてもらったら、見事に泊まりで年越しですYO(゜Д゜)

1人で年越しですかo

クリスマスなんかより孤独ですけど・・・



そんなの年越しじゃねぇよ!

年末年始は仕事したくない!!!!



あ、、でも駅伝は見れるのかo

往路も復路も見れるかもo



ん~、でもやっぱり仕事は嫌だ~~~~~(>△<)ノツ  















朝は めざましテレビの私なのですが、最近とある新人アナウンサーが嫌で見てられませんo



嫌というか、キライなわけじゃないんですけど、

見ていてイライラするんですよねo

いくら新人と言えど・・・やることなすことダメな気がするo

会話のキャッチボールできてなくて、見当違いなこと言ってたりするし

フリップでクイズやっても、答え言っちゃったり紙をめくって答えばらしちゃうし

原稿はつまるし・・・



見ていてイライラしますo



天然なのか、アナウンサーには向いていないんじゃないかなとも思いますよo

まぁ、キレカワですけどねo

顔は大事なのわかるけど、仕事もある程度できなきゃさ・・・



最近はチャンネル回すこと多いもんo

めざにゅーは朝の癒しだったのに・・・ちくしょ――――――!!!!









奥飛騨、先日霙混じりですが雪が降ったそうですよ~!

寒いんですね~、冬ですね~♪

あっちに居た頃が懐かしいなぁo

飲んでて吹雪いちゃったこともよくあったな~o

スナックでみんなで寝て朝帰ったこともあったな~、若かったな~楽しかったな~o



いい思い出(´∀`)













うぃo

食欲がすごくてんこ盛りに旺盛で、太り始めたのは明らかで・・・

あの体重から今年中に2kg減らせればとりあえずは、第一段階終了だ!と思っていたのに、

今年の目標から遠ざかっているので、2kg以上痩せないと目標達成できないよ(ノДT)



食事制限も限界があるから、運動しないと・・・

自転車で出勤するくらいじゃ全然ダメだなo



女の子終わったら体重量ろうと思ってたのに、乗るの怖いよ(((゜д゜;)))



来年も痩せたい痩せたいって思って過ごすの嫌だよ~~o

痩せたいって思いながらも何もしないから悪いんだけど、卒業したい(´ヘ`;)



食欲のばか~!!

何でこんなに何でもかんでも美味しいんだ(*´Д`)=з







今日は良く寝たので、元気100倍アンパンマン≪←自分で言ってるし≫でいってきます!!

パジャマでお邪魔





●が痛い・・・●が・・・≪いくら私でも、いくらこのブログでも変な部分で文字にできません(;゜▽゜)≫



あの娘のせいで、おなかが痛いです(ノДT)

今月は痛い月らしいo

毎月思うんですけどね、来ないと困るけど・・・困るんだけど毎回ウザイとo



あぁ、●が痛いo≪すみません≫





昨日、休みだったんですけどねo

気づいたら西日が差していて飛び起きましたo

私の部屋は西に面してないのですが、

南側の窓≪正確には障子≫の光の入り具合が明らかに夕方o



飛び起きてもすでに遅しo



休日はおわってしまったのでしたo



日勤続きで疲れてるんだな、コレo

そして、今日から地獄の4連続日勤なんだなo

3連続で休日は爆睡ってザマなのに、4連続したらどうなるんだろうo



途中でくじけてしまいそうですo

フッと楽になったら、それは“終わった”証拠ですo

諦めたらそこで試合終了ですよ。。。

うん、試合は終了しますよo 4日間終了する前にね≪爆≫



今から不安~o

風邪気味だからさらに不安~o

うっかりかぜ薬とか飲んだ日にゃ、寝坊で遅刻確実だぜぇo

でも、予備だから休んだとか言われたくないし、気張れよ!!









そんで、土日は愛知へ行ってくる予定ですo

本気で風邪引いたりしなければの話ですがo



日曜日は帰ってくる前に名古屋城に遠回りする予定ですo

こっちは、土日母親とケンカせずに過ごせればの話ですがo







母と一緒に愛知は何年ぶりだろうo

もしかしたら、高校・・・いや、中学振りかもしれんo

おじさん夫婦が祖父母と同居してからは行くの初めてだしo



お正月前にお墓参りに行ってきますo

行けるときに行かないと、ずっと行けないままになってしまうんですよね、愛知はo

会津でお墓参り散々してるくせに、自分のご先祖様にしてないなんてかなり失礼だし、

秋田のお墓参りはするのに、愛知はしてないってのも失礼だしo



あと、そういやぁ単身赴任してる父とも会うらしいよ≪そういやって、、≫

すっかり存在忘れてたよ(;´Д`)

単身赴任してから愛知で会うのは初めてだなo

夏に行った時は、すっかりうっかり≪・・・と言いつつ確信犯≫豊橋にいること言わなかったしo



両親は再来週は秋田に行くらしいし、おかん忙しいなo 倒れたりしないかなo

毎日帰ってくるの遅いのに、ここのところ、いわき行ったり

いわきから友達来たりで忙しいみたいだったからなo



秋田には年末年始も行くんだけど、ばあちゃん具合悪いみたいだから再来週行くんだってo

秋田が愛知だったら楽なのになぁo

ひかりですぐだしo

こまちで秋田は遠すぎるんだよねo 新幹線なのに時間かかるしさo









えっと、話を戻して、今週の土日は愛知ですo

夏に行ったときは、吉田城と岡崎城にふらりと行きましたが、

今度は初めての名古屋城ですo

なんかちょっとは調べて行ったほうがいいよねo

全然知らないけど、、見れれば満足かしらo



いとこ姉妹のお姉ちゃんの方は、この間修学旅行で沖縄に行ったらしいo

妹のほうは、アメリカから帰ってきたところだし・・



ん、重ねて結構難しい年頃のようなので、おばちゃんたちちょっと困っちゃうw



でもじぃちゃんに会えるのは楽しみだ♪

あげたデジカメフル活用してるって電話で言ってたし、お手並み拝見といきたいですo

夏に行ったときは、2人で飲みに行こうぜってコソコソしてるのを

ばぁちゃんに見つかって怒られたんだよね≪爆≫

今回はおかんもいるし、3人で怒られるかも・・・o



そ、その前に日勤こなさなくちゃo













おかんは冬になると、かならずパジャマを突然買ってきますo

それが、、かならずピンクのパジャマなんですよo



 女の子=ピンク



この方程式は自分の娘がいくつになっても有効なのかo

もう“女の子”って年でもないんですがねo

しかし、24の冬もピンクのパジャマを買ってきたのでしたo



・・・あり、ありがとう(゜Д゜)









ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 やべっす!! 今日、出勤7:30だったo

6時に家出るのに・・・4日間の出だしから不安だやぁo



お茶飲みすぎてお腹タプタプするo

朝のむくみが怖いよ(((゜д゜;)))

ギガゾンビ

「たんぽぽぅ(`Δ´)!!」

こんばんは!

ククルとジャイアンの初対面に、ククルが放った威嚇の言葉が「たんぽぽ」には正直驚いた覚えがありますo
威嚇して、「たんぽぽ」て・・・≪爆≫

それに対するジャイアンの言葉が
「外人だぜスネ夫ぉ~(;´Д`)ノ」というのにもついていけなかったw
偉大なるジャイアンo

そして、その後机の上に乗っちゃいけないと注意までするジャイアンo
映画のジャイアンかっこよすぎ!!

そして、ドラえもんの映画といえば、主題歌は武田鉄やん≪←?!≫に限ります!

ドラえもん気分な夜・・・

なんだか集中してパソと戯れられない今日この頃 華紅夜ですo

≪いつも集中してたかというと。。。そういうわけじゃないけど≫


いやぁ、失敗失敗o


20140905002858.jpg
昨日は11月11日でポッキーの日だったので、ポッキー食べた写真貼ろうと思ったのに・・・

つい、黒バラ見て爆笑してそのままこたつでまったりしてしまったOrz



というわけで、ママが買ってきたポッキーをほとんど食べました≪爆≫

ハバネロはママがむせながら食べてましたo



そんなんなら、食べなきゃいいのにw





11時11分11秒を見逃したけど、装置番号がNo.111とかだったので、うほっ!となりました≪くだらねぇ≫





日勤続きって、散々愚痴ってるじゃないですか~o

そう、日勤なんですよね、今月o≪もう、しつこい≫

やっと今日は休みなんですが、一日、一週間が長すぎる・・・

次の休みまでが長すぎる~Orz



普通に月~金で働いている人を尊敬しますよ!

一週間がこんなに長いとは・・・



今の仕事は泊まりで日が経つのが早い分、早く年取ってる感もあるがね≪爆/錯覚だから≫



今月は頑張って規則正しい生活してみるかとも思ったけど、

いざ寝ようと思っても、全然寝れないし、いつ寝ていいかすらわかんないんだよね(;゜▽゜)

そうなると、もう習慣づいてるものを変えるのは大変で、

無理に変えようとして、・・・ちょっと壊れた≪∑どこが!!!≫



でも、最近はおかんとコタツに入る時間が増えましたよo

増えたって言うか、できましたo

おかげでなんかいろんなもん食べる羽目になるんで、太りますがね(=◇=;)







20140905002859.jpg

昨日同僚に≪正確には同僚の彼氏≫ラスカルのクッキーもらったぞい!!!

たぶん、同僚と2人で一緒に買ってくれたんだろうと思うんだけど、

いつもラスカルやらエルモを頂いて、お世話になりまくりですo



ありがとうございます(*´Д`)













今日、帰宅してまったりとTRICKをルンルンと見ていると、奥飛騨時代の友人からTEL!

なんでも彼氏と別れたとかo

でも、好きだとか・・・



いろいろ話は聞かせてもらったのですが、人の恋愛をとやかく言う立場じゃないよな、私o

自分恋愛してないくせにねぇ・・・



最近、恋愛相談される事が多いんですけど、私がどんな人かわかって相談してるんですかねo

何年彼氏いないと思ってるんですかw

何年片思いしていたと思ってるんですかw

どんな恋の終わり方をしたと思ってるんですかw

それからどれだけ引きずったと思ってるんですかw

そんな私でいいんですかw



昨日も混乗した人に恋愛の話されて・・・

私が内心どう思っていたかは別として、一応聞き上手になってみましたo≪なれてたかな≫



彼女はかなり変わった人でして、、彼女の発言に対して、心の中でツッコミを入れるのを

密かに楽しんでしまった・・・!



聞き上手っていうか、ただ聞き流してただけかも≪爆≫



誰のことにでも親身になれる人ってすごいな~!きっと、神の域なんだろうな~o

私は、友人や・・・もちろん親友にはそうはしませんが、この度はそんな1人遊びをしてしまったですよ。。。



・・・だって、、あれ、、、自慢やもんo

ブフーって何度心の中で噴出してしまったことか・・

自分に自信が持てるって素晴らしいなo

・・・反面かなり怖いな≪恐笑≫



しかし、若くありたいというその人の努力は納得しますo

だって、若く見えますもん! お肌も綺麗だし~o

下手したら自分とタメに見えるくらいo あ、お肌はあちら様のほうが綺麗ですo

ん~でも、内面も伴って若いから、それは困るよo

いや、私はそんな関わらないんでそれほど困りませんがね、、、

≪・・・今日聞いた感じのままだと仕事で迷惑かけられるのも時間の問題なんだけど≫



びっくりするくらい、その人の内面は大人だと思えませんo

、、、私と10以上も離れているなんて・・・・・とてもじゃないけどほんと、、思えませんo



世の中いろいろな人がいるもんですね。。。







あぁぁぁぁん(ノДT) 話がそれたぞ!!!



とにかく、奥飛騨の子から電話きて、、奥飛騨に行きたくなったんだな、コレ!



≪話を戻しておいて、結局言いたいのはコレだけw≫















メッセしていて、年齢や職業を聞かれるのが当たり前の流れですが、



「社会人」

と答えると、必ずと言っていいほど次に発せられる単語は

「OL?」

って聞かれますo





女が皆OLやってると思ったら大間違いだぜ コレ!

もう朝か・・・





日勤続きで参っておりますo おはようございます、華紅夜です≪かなりテンション低≫







今日は雨だし、ラッシュに揉まれる想像を今からしておりまして

すこぶる仕事に行きたくねぇo



昨日は天気崩れるって言ってたけど、チャリ出勤で強行突破して

なんとか雨が降る前に帰ってこれたからよかったけどo



最初から雨降ってたらさすがに無理だo





昨日は、帰りに桜小学校の前あたりを走行中、

前から剣道着を着た女性が走ってきたのですよ~!

なんか、普段あまり見ることがないのですが

自分に向かって走ってくるので、ちょっとドキドキしました≪何故だ≪爆≫≫



あと、仕事で喪黒さんの化身を見ましたよ!!

そう、あの笑うせぇるすまんの≪爆≫

化身と言うか、彼そのものだったのかも!!!

笑い堪えるの大変でしたww

あの番組は、あの店のマスターが一番怖いなぁと思う華紅夜ですo









ずーっと会ってなかった同僚に昨日職場で会えたのですが

結婚するそうですo



あぁ。。なんか淋しくってさo

「おめでとう」

を言うまで時間がかかってしまった≪心狭≫

おめでたいことだってわかってますけど――・・・

なんか淋しいのも事実でo



いや、やっぱり2人には幸せになってほしいさ!

ついに結婚か! 急に聞いたからびっくりしたよ!

お幸せにねっ(´∀`)









昨日は日付変わる前にベッドに入ったのですが、

・・・アラーム鳴るの早くね?

昼寝してなかたし、前日もあまり寝てなかったせいか、

5時間ってあっという間で、まだ寝足りませんよo

アラーム誤作動かと思うくらいo



 外は雨降り模様 薄めで見た時計が止まってる

 今何時かな気になったけど 目を閉じてしまった



 どうやらまた朝につながった 遅刻かも起きなくちゃ

 いいや、ホリデイ 今日は起きないぞ

 夢の続き見るんだ





 巧くいかない日々が繋がって

 いっそ止めてみたら なおさら酷い 

 こんな僕だって 朝を繋いでる





 あと 2回 寝返りしたら 試しに起きてみよう

 あと 3回 寝返りしたら 今度こそ起きてやろう





BUMP OF CHICKENのホリデイが沁みる今日この頃o



無理矢理目覚めさせてブログ書いてますo

顔洗って化粧するべかo



そういや、ハチクロドラマ化するんだね~(´∀`*)






Pagination

Utility

Recent Blog

2月の手帳セットアップ。
2022/02/06 22:38
節分2022。
2022/02/04 01:57
独自ドメイン。
2022/01/29 09:28
浅草。
2021/12/15 12:29
消えた秋。
2021/10/26 08:08

New Blog Image

Memo Calendar

06 2025.07 08
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Recent Memo Image

Blog Widget

tuna.be
Counter。
Ranking
使用している手帳

Search

キーワード検索フォーム
キーワード(サイト全体)

Recent Comment

Re:【テスト】iPhoneから2
2014/08/18 from Peko
Re:しごとか!?
2013/12/01 from 藤堂ひより。
Re:しごとか!?
2013/11/30 from ロ~~マん
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from 藤堂ひより。
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from ジョアンナ

Feed