エントリー

カテゴリー「日常」の検索結果は以下のとおりです。

ハロウィンハロウィーン2012.

ハロウィーンらしいこと、何一つとしてしなかったなと。
月をまたいでから思う。

20130416121927.jpg

一応ツイッターに、トリックorトリートオォォォォーーーとだけ叫んだのだが、それだけです。

いたずらもお菓子も仮装もなしです。
20代のうちに何かすれば良かったかな。

印籠サイト2引っ越し計画。

長らく放置しているサイトがもう一つあります。
藤堂です。

暇なときにちゃちゃっと更新できる手軽さがあればいい、と管理している二つのサイトをブログサイトにしようかなぁと考えたことが過去に何度もあります。
でもやっぱりレイアウトを自由にしづらいのが不満で。
カワイイテンプレサイトさんからテンプレをお借りして、ちまちまいじるのが好きなのです。

そうなると、ブログサイトだとどうもうまくいかなくて。
今年の夏前に出会った、WGPとWDP。
早速一つのサイトをWGPで運営してみようと、最近も引っ越し作業を再開したところです。

それに合わせてブログもWDPを使っているところです。 (ブログは他のもそのまま併用しておりますが。)

WDPにも徐々に慣れてきたところで、二つ目のサイトも同じもので運営してみようと思い立ち、場所も借りれたので徐々に下地を作っているところ。

夏前に最初に作り始めた時はかなり苦戦しましたが、今回はわりと手こずらずにできました(^ω^*)
今は更新履歴のログを移動しているところです。
あの場所、自分で作った割に気に入ってたんですけどねー。

20130416121557.jpg

お気に入りのアイコン使わせてもらって。
しかし、管理のしやすさを考えると、メモ帳開いてftp使ってアップローではもう無理だ…Orz
アイコンはどうにかそのまま使えるようにして、ブログの方に移動します。

毎度、改装やら引っ越しばっかりしていて、内容の更新が全くない…。

オイルヒーター。

20130416120439.jpg

ついこの間まで暑かったと思っていたら…。

靴下履いても、手袋しても寒かったので、ついにオイルヒーター出しちゃいました。
手足が冷たくてどうしようもなくなる季節がきちゃいましたねー。
(って言っても11月だからね! あと2ヶ月でお正月なんだから、考えてみれば寒いの当たり前)

早くコタツの布団セット買ってもらわなきゃ。

クラッカーきよーけん。

20130423162202.jpg
 
夕飯に久しぶりに崎陽軒のシュウマイを食べました。
藤堂です。
 
実家からアパートに帰ってきました。
親は日曜の午前中に帰ればいいと言っていたのですが、そうすると結局夜までダラダラしてしまいそうで…。
 
日曜日は掃除洗濯をせねばいけないので。
天気もいいみたいだし。
 
と言ったわけで、頑張って土曜日夜に帰ってきました。
 
旦那はいわきに行っているのでいません。
一人の夜です。
広々と寝れる∩^ω^∩ 
 
明日は鼻炎と戦いながら掃除がんばろー!

バタリくいだおれ。

20130416120434.JPG
ども。
昨日はすじことなめ茸で夜ご飯を一合食べた藤堂です。
新米買ってないけど、ご飯がやたら美味しい☆

仕事中、すじこの事で頭がいっぱいだったからね(どんだけ)

いや、リアルに帰ったらすじこを食べる事ばっかり考えて仕事してました。
画像はお土産の太郎さんです。

ブートキャンプ2スペクトロナイザー。

20130416115939.jpg
日曜日にやっとJUST DANCE2を買いまして。
さっきまで旦那と二人でやってました。
2はやっぱり難しい…。
ミッキーマウスマーチパラパラはほぼ完ぺきですが(笑)
いい運動になりますね☆
時間が早ければドタドタできますが、夜中なので自重してます。
スペクトロナイザーではピンク担当ですw

読書2幸松殿。

20130423164058.jpg 

来年は會津盛りという事で、新選組はちょっとお休み。
会津についての本を読もうと本棚からチョイスして、これ読んでます会津藩についてなら、やっぱり最初は保科正之さんについて読まなきゃね!
前よりすんなり入ってくるって事は少しは成長したのかな。
これの前に、同じ著者さんの保科正之を読みたいんだが持ってないのよね…。

ケンケンパUFO。

20130423164422.jpg

昨日の旦那とのゲーセン待ち合わせにて。

麻雀やってる旦那を待つのに、暇つぶしでクレーンゲームコーナーを徘徊。
できないので観てるだけ。

自宅警備員パーカーに笑撃w
クーピーのでっかい版欲しい!
コジコジ懐かしーっ(笑)
真っ白なムーミンとニョロニョロかわゆ☆

クレーンゲーム得意になりたい。

食べ浅草ツアー。

 20130416112848.jpg20130416112849.jpg

 

 

 

昨日はお母さんと浅草ツアー!
久しぶりの浅草、満喫しました。

 

 

 

いろいろとお返しの準備。
御礼のお手紙書いたり、味見したり←

あんみつと三成は自分のために買ったものですがw
幸村と正宗と迷って、三成にしました。

式も終わったし、そろそろ自分の時間を日本史色に染めたいな☆

ヨーヨーさふぁり。

お久しぶりです。
ブログはつなビィさんばっかりですみません。

毎日忙しいです。
挙式の準備が余裕をもって進められていないせいです。

金曜の夜、現実逃避をしたくてムービー作成以外で久しぶりにPCをいじりました。
ネサフ中にInstagramをブログパーツとしてサムネイル表示させてくれるBadgeplzさんに出会い あととんとんにも装着してみました。

サムネイル表示だけ推奨ですねw
リンク先はコメントも表示されなければ変な広告リンクが表示される。
ま、ブログパーツがそれなりなので気が済むまで使ってみます。

福島県のご当地ヒーローの中に、白虎タイガーというのがいるのですが、 あれですよね。
サファリの戦士ってことは、東北サファリパークですよね。
白虎隊とタイガーかけて…。

20130423171211.jpg

白虎隊はもちろんイイにしても、ほかになんかなかったのかなーと思わずにはいられないw
だって東北サファリパークってそんなメジャーか!?
ミライガーに参加する福島代表のご当地ヒーローは、本当にサファリの戦士でよかったのかwwww
(まぁ、ほかに福島県のご当地ヒーローってったって目立つものいないけど)

個人的に地元愛としてジャンガラーを気にしてみるが、ネイガーと比べるとやっぱりちゃっちぃのよねwww
コスチュームもなんか地味。

やっぱり一番は初代ネイガーな藤堂でした。

Pagination

Utility

Recent Blog

2月の手帳セットアップ。
2022/02/06 22:38
節分2022。
2022/02/04 01:57
独自ドメイン。
2022/01/29 09:28
浅草。
2021/12/15 12:29
消えた秋。
2021/10/26 08:08

New Blog Image

Memo Calendar

06 2025.07 08
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Recent Memo Image

Blog Widget

tuna.be
Counter。
Ranking
使用している手帳

Search

キーワード検索フォーム
キーワード(サイト全体)

Recent Comment

Re:【テスト】iPhoneから2
2014/08/18 from Peko
Re:しごとか!?
2013/12/01 from 藤堂ひより。
Re:しごとか!?
2013/11/30 from ロ~~マん
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from 藤堂ひより。
Re:お前とは握手してやんねーよ。
2013/11/29 from ジョアンナ

Feed