- 2012/12/20 02:41
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:vol.8,10 JUGEM, tuna.be, 日常
- タグ:食,
エントリー
カテゴリー「日常」の検索結果は以下のとおりです。
- 2012/12/19 16:31
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:日常, vol.11 WDP
- タグ:仕事, お土産
来年から扶養に入る予定なので、年内はゆっくりして来年からパートタイムデビューな藤堂です。
そして昨日は職場に私物を取りに行ってきました。
ご迷惑ばっかりおかけしたにも関わらず、プレゼントまでいただいてしまい…。
…ほんとにお世話になりました。
- 2012/12/16 01:55
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:日常, vol.11 WDP
- タグ:実家, 映画
金曜日で短期の派遣が終了し、プー太郎な藤堂です。
ジャンガラーって本当にいたんですね!(友人のFBより)
串焼き屋さんから帰ってきて、早々に離脱した母を除き、弟と父と3人で飲み直してました。
話題は世界の終わりについて…(笑)
(2012/12/21が危ないとかなんとかって周りで言ってるから。)
なんていうか、早速着いていけない(爆)
そんな流れから、ダヴィンチコードを借りたので持って帰って観て見る事にします。
本当は今見たかったのですが、父が録画していた悪夢ちゃんやら、レジデントやら、銀河にキックオフとか見始めじめてしまったので…。
- 2012/12/11 02:03
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:vol.8,10 JUGEM, 日常, vol.11 WDP
- タグ:TV, 本, 歴史, 會津
- 2012/12/10 13:00
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:日常, vol.11 WDP
- タグ:結婚, 買
挙式のDVDとアルバムと他、写真たちが届きました!
以前から旦那と「届いたら一人で観ない!」と約束をしていたので、昨日は旦那が帰ってくるのを待って開封しましました!
当日はあわただしくてあっという間に一日が終わってしまいほとんど覚えてないような状況だったので、DVDを観ていろいろと記憶と感動がよみがえりました。
泣いて笑って、遅くから見始めたので、寝るころには3時をまわっていました。。。
月曜日から寝不足ですね
写真も素敵に撮っていただいているので、仕事から帰ったらゆっくり観ようと思います^^
新しく買ったテレビが金曜日に届いたところだったので、タイミングはばっちりでした^^
(今までは19型の録画機能なし、DVDも見れないTVでしたw)
- 2012/12/10 03:34
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:vol.8,10 JUGEM, 日常, vol.11 WDP
- タグ:実家
実家の引っ越しに伴い、断捨離を決行しました。
引っ越しって大変ですね(;・∀・)
特に一軒家から3LDKへの引っ越しはキツイ。
※現在コメントの投稿ができない状態です。
原因解明中ですが、知識のない藤堂には修復は不可能なので時間を見つけてセットアップしなおします。
セットアップを何度か繰り返し、12/7現在は多分動作すると思います。
たまにいじるとこれだから困りますね(;´Д`)
- 2012/12/06 05:52
- Posted by 藤堂ひより。
- カテゴリー:日常, vol.11 WDP
- タグ:blog
何が悪かったのか、またしても原因がわからず、地獄のループに飲み込まれました。
もう朝ですね…。
突然ブログの記事が12月以降表示されなくなった…。
投稿もできなくなった。
また削除してセットアップしなおしたり、もう何度同じことをやっているんだか。
どこのプログラムがどのファイルでってのが把握できてないから直すのに時間がかかるんだよね。
全部把握したい。
なんとか見た目と一通りの動作は元に戻したけど、一部では気づかないエラーとかあるかもです。
すみません。
パソコンに強くなりたい。
うちのウイルスバスターの契約更新日が12/31。(突然ナニ)
契約自動更新しますよーというメールと、赤穂浪士の討ち入りの日によって年末を感じる藤堂です。
どうも。毎日毎日寒いですねー。
もう12月ですもんね。
今週の土曜日、藤堂の実家は引っ越しです。
結婚して実家を離れている為、荷造りができておらず、先週末実家に帰って取り掛かりました。
あ、まずは金曜日に仕事が終わってから実家方面へ向かい、両親と金曜日バンザイ会を開きました。
金曜日の夜って最高ですね☆
この日は金Showでホームアローンでしたし^^
ハトのおばさんのホームアローンのほうがクリスマスを感じられますが、ケビンかわいすぎ///